僕自身は「客室清掃」の仕事は「結構好きだな」と思って続けています。 会社員時代は、IT企業のホワイトカラーで後半は管理職でもあったので、それなりに人生の良い時期を思う存分に過ごす事が出来たと思うのですが、なんだか50歳を目の前に急に興味がなくなってしまったのです。 経済的な面でもフルタイムである必要がなくなった事もあり、今までずっとパソコンの前に張り付いて人間関係のストレスに悩んでいたので「このまま歳を重ねると死ぬ」と本能的な危機感を抱いて辞めた様に思います。 その流れでの「客室清掃」ですが、慣れるまでは体力的にも「しんどい」ですし、正直お給料が良い仕事でもありません。しかし宿泊業の仕事には「…