#細かすぎて伝わらない麒麟がくるの良いところ#麒麟がくる 正倉院が慣習に携わった美術スタッフのこだわりの結晶・蘭奢待レプリカ pic.twitter.com/cKOkM1etz6 — た け た け @黒田武士研究所 (@taketak39460607) January 5, 2021 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第37回で登場した蘭奢待(らんじゃたい) 天下一の名香と呼ばれる伽羅の香木で、天皇の許しがなければ拝観することもできない正倉院の宝物。 過去には足利将軍3代義満、6代義教、8代義政に切り取られた跡があります。 歴代将軍と肩を並べることにより、正親町天皇から認められ、信長の権威を世に…