我が家にある風呂敷です。 日常的に芸術に触れたいと思い、我が家では絵柄のある風呂敷をタペストリーとして飾っています。紙製のポスターは押しピンで壁やポスター本体が傷みますし、紙は経年劣化や耐久性が低いので我が家では布製のタペストリーにしています。飾っていてほこりをかぶってきたら洗濯機で洗ってアイロンをかければいいのでメンテナンスが簡単です。 風呂敷を留めるタペストリー棒は、2枚の棒状の板によってマグネットで挟むタイプの商品を使っています。下記のAmazonの製品は棒状の板の長さの選択肢が多く、我が家では50cmの商品を使っています。 Ywlake 手ぬぐいタペストリー棒マグネット 幅35cm ポ…