春になって以降、庭の様子を見ることが日課になっています。 朝、カーテンを開けると太陽光が差し込み 太陽光に照らされて緑や花もより色鮮やかです。 私にとって心の安定剤のような時間が多くなってきました。 最近になって新しく植えた花たちは 順調に育てくれているようで嬉しいです。 半日陰や水はけがあまり良くないといった条件があるため 探り探りで成長を見守っています。 オダマキ(ブラックバロー)の蕾が 順に開花してくれています。 オラルヤも、順調に開花をしてくれていっています。 嬉しい成長を見れていたガーデンスペースでしたが 今日の朝、異変に気付きました。 ガーデンスペースの一角には 冬に植えたパンジー…