シャオミ スマートバンド7 睡眠時無呼吸症候群で病院通いをしている僕にとっては、睡眠の邪魔をしてしまう原因となる眠っている間の血中酸素飽和度が以前から気になっている。無職となり、CPAPを使った治療費の負担感も大きくなってきたため、あわよくばCPAPを使わないで済まないかと思い、ここにきてその効果が目に見えて分かるようにならないのかというのがたっての希望でした。 そこで以前から目を付けていたのが、スマートウォッチというか、リストバンド型の活動量計だ。腕時計代わりに手首に装着すれば、裏側の心拍数測定用センサーや血中酸素飽和度測定機能などにより、健康管理に活用できるデータを得ることができるのだ。近…