痴ほう介護保険の請求が承認された 2週間ほど前に郵送していた妻を被保険者する痴ほう介護保険の請求が承認されました。 この保険は1995年に締結した保険(積立型)で、毎月の保険料は7,120円。25年間で振込保険料総額は2,136千円になります。 この保険、被保険者が65歳になる迄保険料を支払い、その後はコースを選択することになります。 B,C,Dを選択すれば、支払った保険料は利息が上乗せされて返ってきます。 ただ、妻は65歳時点で自力で歩くのもつらい状況で、近い将来介護が必要となる可能性が高く、Aを選択しました。 Aの保証内容は下の通りです。 約款所定の要介護状態になった時、介護一時金(1回限…