〜感情の起伏の激しい娘と共に生きて〜 私はひとり親として、娘と二人三脚の毎日を歩んできました。 娘がまだ小学生の頃、感情のコントロールがとても苦手で、地団駄を踏んで泣き叫ぶことが日常茶飯事でした。 引っ越ししてわずか1週間で、近隣の方からのクレームが入り、半年でまた引っ越さなければならなくなったこともあります。 また、泣き叫ぶ内容も私にとってはほんとにどうでもいいようなことなのです。 例えば、私の右側で寝たいとか左側で寝たいとか。。。 どれだけ「他のお家に迷惑だからやめようね」と諭しても、娘はまったく聞く耳を持ちませんでした。 当時の彼女は、発達障害の傾向があり、自分の感情をコントロールするこ…