──スマホ連携で“洗濯完了”を見逃さない時代へ 朝の支度の合間に洗濯機を回す。音が鳴っていたことは覚えている。けれど、気づけば夜になっていた。 洗濯槽の中には、冷たく湿った衣類。洗いたてのはずなのに、どこかにこもる臭い。また洗い直しかとため息をつく。 そんな“干し忘れ”は、一度や二度ではない。 あるいは、洗濯物を外に干してそのまま外出。取り込むのを忘れて帰ってきたら、空からの雨。乾くどころか、逆戻り。再び洗うか、諦めるか、悩むことになる。 こうした“ちょっとした忘れ”が、思っている以上に気分を下げていく。 なぜ“忘れる”のか? 洗濯機は自動化されている。スイッチを押せば、洗ってくれる。ただし、…