12月26日㈭。晴れ。八王子から各駅の「川越線」に乗って約1時間10分。tukaさん、来る。 川越駅11時に合流。 Sさんの運転で、川越市のはずれにある「野草庵」へいき、お昼。わたしだけビールを飲む。 食事後、わたしの家へ。 tukaさんは、本と囲碁が好き。わたしは本と映画が好き。本で趣味が重なる。自然と本の話になる。 中野翠著『本日、東京ラプソディ』と、文庫本で阿川佐和子著『あんな作家、こんな作家、どんな作家』を、わたしに持ってきてくれた。 「おれより、◯◯(わたしの呼び名)向きだから」というのが理由。 阿川佐和子の話が出たので、山田裕(志賀直哉の孫)、阿川佐和子、稲村隆の「稲村雑談」の映像…