そもそも雇用契約とはどういった契約でしょうか。 世の中の契約は(日本国内の場合)、まず民法上の契約となります。 ただし、当事者間で大きな優劣の差がある等特別な事情があるときはより成立要件等が厳しい特別法の規定に従います。 雇用契約も民法上の契約と基本的には同様です。 諾成契約、双務契約です。 諾成契約:物を要しないで、当事者間の合意の意思により成立する 双務契約:お互いが債権債務を持つ。使用者は労働者に働いてもらう権利を持つが、同時に労務提供の対価を提供する義務が発生する。 請負契約や有償委任契約(誰かに託す)と対比した場合に、労働契約は以下2点の特徴があります。 ①労働の成果ではなく、労働そ…