7/2~7/4で沖縄に社内旅行で行ってきました。(今どき社内旅行は珍しいでしょうがいいものです。) 初めての沖縄。自由時間レンタカーを借りて摩文仁にある平和祈念公園に行ってきました。71歳になりますが、小さい頃は遊び・漫画・映画などにも戦争がまだまだ残っていました。その中で私は住民を巻き込んだ沖縄戦に目をつぶっていた気がします。 平和の礎(沖縄の方言で「いしじ」と言うそうです。)242,567人(2025.6.23現在)の沖縄戦で亡くなったすべての戦没者の名前が刻まれていました。 沖縄県平和祈念資料館で沖縄戦の概要を理解しやっと負い目が解消した気がしました。 同時に学童・生徒など多くが真剣に見…