高校の和太鼓授業に行って参りました。 原則車が使えないとの事で久々の電車、疲れました~~。 授業は13時20分~14時50分のため通勤ラッシュにはかからないのでまだマシかもです。 前期はコロナ禍のため自己防衛の感染防止策として自家用車で通ってましたが、改めてその是非を確認すると、基本的にはダメ、という回答でした。 小学校の先生のカミさんにも聞いてみるとそのへんは東京都は厳しいとの事。 改めて太鼓を運ぶ折は車を使えるか?を確認したところ、いいとも悪いとも答えられない、という答え、お察しを、という感じでした。阿吽の呼吸で・・・はい・・・。 さて、5時間目は教室でプロジェクターを使っての授業。 まず…