宮崎県日南市にある神社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社に指定されている。日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊を主祭神として祀っている。
道の駅フェニックスを後にして さらに30分近く日南海岸を南下すると 「 鵜戸(うど)神宮 」外人も多い。 よくこんなところにまで来るね。下の方に本殿が有る。 登って行って本殿が有るのは普通だけど ここは下って行って本殿がある。 珍しいよね。海に浸食された岩窟の中に建っている。 本殿建立の年代不詳。 幾度も改修・修理がなされて今日に至る。 珍しい神社に参拝できた。