なにごとも成功するまでは 不可能に思えるものである 250323 雪の中のヒヤシンス。 前回の講演は、樋口英明さん(元福井地方裁判所裁判長)によるものです。 テーマは、「手に負えない原発 それでも動かしますか」。 以下は、前回の続きです。 事故が起きた場合の「原発の安全の3原則」は ? 「止める」「冷やす」「閉じ込める」。 他の科学技術をもとにした事故とは、質的に異なる。 原発の炉心損傷、炉心融解がおきたら ? 周辺環境に大量の放射性物質を拡散させる。 地域の社会的・経済的コミュニティの崩壊ないし喪失を生じさせる。 ひいては我が国そのものの崩壊にもつながりかねない。 もし「珠洲原発」が建設され…