高2娘の懇談会がありました 何を聞かれるかといえば どういう方法で入試を考えていますか? ということと 希望と実際の実力についての話です 娘の希望は地元私立大学です 第一希望は総合型選抜 そこからいろいろ希望を第4まで 書いていたのですが どれも適当に書いた感じがする まだ2年生位だと 総合型選抜とか公募型とか ピンこないので みんなこんな感じですよと 先生も言っていました 息子も大学に入ってから やっと そういう入試もあったのかと 気が付いたくらい 一人目のお子さんだったら 親も選択肢が多すぎて おろおろしますよね 周りと同じわけにもいかないし、、、 本人の希望と言っても 本人の希望もよくわ…