8時45分。 昨日つけた腕の針に点滴を繋ぎ、左腕に血圧計をつけ(15分に一回自動で血圧を測ります)、お腹にNSTのモニターをつけたらいよいよ陣痛促進剤投与開始です。 1時間ごとに少しずつ量を増やしていきます。 ちなみに永井マザーズホスピタルの分娩室はこんな感じで大きめTVがあり、世界の旅行地や山や海の生き物が写っています。 前回は音楽も流れていたのですが🤔 今回は流れたり流れなかったりしていて、無音の時間が長かった笑 不具合かな? でも、NSTで赤ちゃんの心音がずっと聞こえているので寂しくはないです( ´ ` )♪ TVで世界の観光地の映像を見ながら、こんな風に観光地に人が溢れる日はまたやって…