18歳未満が購入することができないゲーム。 主にエロシーン(性行為シーン)があると言う理由で「18禁」になることが多い。 (他には暴力的表現・流血などのグロテスク表現などを理由とすることもある) 販売する店舗側は、購入者が18歳以上であることをなんらかの方法で確認しなくてはならない。
ただし、18歳未満は買えないというはずの年齢制限も、厳密に守られているわけではないのが実情。 購入者のほとんどが高校生であるという調査結果もある。
発売日: 1996年5月17日販売: セタ機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀価格: 8800円製品番号: T-16507G/T-16508G(P'S CLUB限定版) 人気の脱衣麻雀シリーズ「スーパーリアル麻雀」の6作目。アーケード版の忠実な移植はもちろん、サターン版では、グラフィックやボイス、ミニゲームなども追加されている。今作の目玉の新要素だったのが、和了った手によって対戦相手の女の子の好感度が変わる「ワクワク・エモーション・システム」でしたが、残念ながらさほどゲームに活かされている感じはしませんでした。
発売日: 1996年5月3日販売: ソネット・コンピュータエンタテイメント機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀(X指定)価格: 5800円製品番号: T-20202G 珍しいサターンオリジナルの18禁脱衣麻雀ゲーム「ときめき麻雀パラダイス」の続編。前作は相手をハコテンにしないと脱がせられなかったというゲームシステムの評判があまりよろしくなかったため、今作では1回和了るごとに脱いでいくという、普通の脱衣麻雀のシステムに変更されている。ただし、前作のハコテンルールもフリー対戦では残っています。登場キャラクターが5人から3人に減ってしまったが、その代わりにフリー対戦では2画面スクロールのど迫力C…
発売日: 1996年4月26日販売: エルフ機種: セガサターンジャンル: アドベンチャー価格: 6800円製品番号: T-28001G 当時アダルトゲームのトップブランドだったエルフの家庭用ゲーム機参入第一弾となるアドベンチャーゲーム。X指定ながら、原作よりも18禁表現は控え目になっているが、グラフィックのクオリティアップと、セリフの音声化が施されていて、18禁ソフトとしては史上最大級のヒットとなっている。元はアダルトゲームながら、いち早く取り入れたマルチシナリオと、アダルト要素を抜きにしても良質なシナリオで、後世の作品に多大な影響を与えた名作です。
発売日: 1996年4月26日販売: ジャレコ機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀価格: 7800円製品番号: T-5705G 人気脱衣麻雀「アイドル雀士スーチーパイ」の第2弾。パートナーごとにストーリーが変化して、前作と比較するとかなりボリューミーな内容。今回は最初からX指定でアーケード版を完全移植しただけでなく、サターン版オリジナルの「スーチーユキちゃんモード」や、回想モードの「ミユリの部屋」、そして出演声優のビデオクリップやインタビューが入ったおまけディスクなど、オマケ要素がてんこ盛りで充実しています。
発売日: 1996年3月29日販売: 日本システム機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀価格: 6800円製品番号: T-27001G アーケードの脱衣麻雀ゲームの移植版。「ラングリッサー」シリーズでお馴染みの人気絵師うるし原智志氏がキャラクターを手掛けているというのが最大の売りでしたが、ゲーム中のグラフィックは、うるし原氏の原画の魅力をちゃんと再現できておらず、非常にもったいないことになっています。なお、初回限定盤には、キスマークとサインの入ったハンカチが同梱されていた他、人気AVギャルが出演するリアル脱衣麻雀イベントへの応募券も付いていました。
発売日: 1996年3月22日販売: アトラス機種: セガサターンジャンル: ジグソーパズル価格: 6800円製品番号: T-14404G アトラスの18禁脱衣ジグソーパズルゲーム。パズルを解いた時間によって脱ぎ方が変化します。ジグソーパズルはすべて70ピースで、常に完成図が示されていて、ピースの向きも一定で回転などする必要がないので、難易度は非常に低い。ただし、制限時間の設定は若干厳し目なので、初見でいきなり全脱ぎさせることができるというほどではないです。
発売日: 1996年3月8日販売: サミー工業機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀価格: 6800円製品番号: T-2402G アーケードの脱衣麻雀ゲームの移植版で、新キャラのメガネっ娘が一人追加された他、秘蔵写真を見ることができるオリジナルのフリー対戦モードや、オープニングムービーも新たに追加されています。キャラクターデザインは、後に「セイバーマリオネット」などで監督を務めた下田正美氏が担当していました。最大のウリ文句だったのが、「上がった点数によって脱ぎ方が変わる業界初のマルチ脱衣システム搭載!!」。誰でも思いつきそうなシステムですが、意外にありそうでなかったのでしょうか?
発売日: 1995年10月20日販売: ソネット・コンピュータエンタテイメント機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀(X指定)価格: 6800円製品番号: T-20201G X指定の脱衣麻雀では珍しいオリジナル作品で、当初はこれが最初で最後とも言われていたが、後にこのゲームの続編も発売されています。ただし、オリジナルとはいっても、やっていることはアーケードから移植された脱衣麻雀とほとんど同じ。オープンリーチができるというのは、脱衣に限らず麻雀ゲームでは非常に珍しく、このゲーム最大の独自性といっていいかもしれません。相手をハコ点にしないと脱がせられないというのは、家庭用専門だからできることかも…
発売日: 1995年5月26日販売: セタ機種: セガサターンジャンル: 脱衣麻雀価格: 8800円製品番号: T-16501G/T-16503G(P'S CLUB限定版) 同名アーケードゲームの家庭用移植版。アーケード版の忠実な移植がされており、セガサターンで発売された初めての18禁(X指定)ソフトとなった。アニメーションムービーやキャラクターデザインなど、当時としてはかなりハイクオリティで、脱衣麻雀としては最大級のヒット作となり、セガサターンの初期のダッシュに貢献したソフトの一本となりました。
発売日: 1995年7月28日販売: ソシエッタ代官山機種: セガサターンジャンル: バラエティー(脱衣)価格: 6800円製品番号: T-21901G 実写の成人向け18禁ゲーム。タイトル通りの単なる野球拳。先に発売されていた3DO版に4人の女の子が追加されている。アーケード版もあったようだ。女の子のレベル的にはちょっと難有りで、体つきが貧素なのが多いため、完全に脱がない方がエロいんじゃないかと思える。じゃんけんがイカサマなので異様に難しい……
エロゲ×嫌われキャラ×ヒューマンドラマ、な感じに作品。イラストに反して人間の中見を深く読み込まれています。主人公は真面目で身近な幸せを大切にするタイプ、そんなタイプの主人公が女性をいたぶる貴族に転生し、そのままいけるはずもなく💦 世界観 目覚めるとそこはエロゲ世界だった……。 超大作エロゲ『運命48』の大ファンだった仙道真人は完全攻略を成し遂げた直後に満足感と共に寝落ちし、気が付くとゲーム世界へ転生を果たす。 ――ゲーム随一の嫌われ貴族レオルドへと。 本日紹介するのはエロゲ転生 運命に抗う金豚貴族の奮闘記 1です。真面目に生きてきたのに、報われない転生先へ( ノД`) 神も仏もいないのは本当‥…
夏に向けてライブ情報が続々と発表されています
夏アニメ主題歌情報が続々解禁されています
ティアキンが面白すぎる
ニンテンドーeショップ更新!ゴールデンウィーク明けであり、 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』とも被る 来週のSwitchダウンロードソフト新作は16本だ! 良い意味で怪しげなゲームから、悪い意味な怪しげなゲームまで盛り沢山! 『戦場のフーガ2』が無かったら正気を保てなかったぜ! 5/11 □戦場のフーガ2(サイバーコネクトツー)4180円 □ローション侍 for NintendoSwitch(烈帝国)398円 □とじうはナイトドラキュラのリベンジ(TuanisApps)660円 □Fallen Knight - フォールンナイト -(Phoenixx)1540円【5/24まで…
男性向けエロゲブランド:130cmが2005年に出した『僕は天使じゃないよ』という18禁ゲームをプレイしました。 プレイ時間は約3時間でED数は13。 全13EDのうち、この先幸せになるようなグッドEDは一つもなく、大抵どちらかが死ぬか心中するか四肢切断状態になるかのどれか。 ただそこまで悲惨でむごたらしい描写はなく、最初から最後までどこか上品な作品という印象を受けました。 その品の良さは、簡素な文体で進行する物語自体のテンポの良さと、何より原画:さっぽろももこの絵から出ていると思う。 主要キャラクターは5人なんだけど、その全員、全衣装分の立ち絵が最高に良いんですよ。 孤児院のシスター、百合乃…
GWは皆様いかがお過ごしでしょうか?
「その顔は人間の顔のようであり、四つとも右に獅子の顔、左に牛の顔、そして四つとも後ろには鷲の顔を持っていた。」(エゼキエル書1-10) むかしむかし、あるところに世の中の女性全員がアノちゃんに見えてしまう呪いにかけられた男がいました。〈添加物を取り除くスプレー〉が本当にあるのなら〈添加物を取り除くスプレーを取り除くスプレー〉もあるだろうとそれを売り始めたことで、その地を治める悪いフェミニストに疎まれてしまったのです。 男はなんとか呪いを解いてもらおうと、フェミニストに袖の下(※1)を渡してこう言いました。 みんなの言葉辞典(覚えよう!) ※1 お金のこと 「お願いです。せめてカトウシホにしてく…
※注 3DSのVCでプレイ。HGSSプレイ済み、第2世代は初見プレイ。目標はレッドクリアまで。画像は直撮りの為荒いですがご了承ください。 ~前書き~ 前回のプレイ日記読んでくださった方、ありがとうございました!今回もポケモンを語りながら楽しく書いていこうと思います。 前回のURL↓ odangoroom.hatenablog.com 産まれました。 ヒワダタウンでトゲピーが孵りました。トゲピーってだいたいコガネシティに着いたくらいで孵化する感覚だったから、今回はちょっと早めですかね? トゲチックに進化すると空を飛ぶ要員になれますが、今回は旅パにINせずそのまま進めます。 ヒワダタウンにてシルバ…
もう少しでゴールデンウィーク!
今月も見たアニメ感想を簡潔にまとめていきます!今月はこれ! 今月からオススメ作品を1つピックアップします。☆今月のオススメ☆と書かれた作品が該当します。本当は取り上げる作品全部オススメなのですが、とりわけ推したい作品を取り上げることとします。それ以外のアニメももちろん面白いのでチェックしてくださいね。 組長娘と世話係 _summer(アンダーバーサマー) くまクマ熊ベアー(1期) ぼっち・ざ・ろっく! 組長娘と世話係 放送年 :2022年 TVアニメシリーズ 話数 :12話 制作会社:feel. GAINA ☆今月のオススメ☆ あらすじ:面倒事は全て暴力で解決する桜樹組の若頭である霧島透はある…
この記事は18禁ゲームに関する感想です。未成年の方は閲覧厳禁です。 -------------------- お久しぶりの感想です。 ノベルゲーム欲が最近以前のように戻ってきた割にはほかにもいろいろ手を出しすぎて進捗ダメです。GWまでにめくいろもやるはずだったのでは?あと8日しかないが?はい…。 まあ1コンテンツに依存しすぎても何もいいことはないのはよく言われますし実体験としても知っているので多趣味なくらいがちょうどいいのはそう(お財布のダメージから目をそらしながら) さておき、Us:track様の恋×シンアイ彼女クリアしました。TwitterのTLで数人のふぉろわーが定期的に狂ってたので前々…
ニンテンドーeショップ更新! 来週のNintendo Switchダウンロードソフト新作は29本! ゴールデンウィーク前ということもあってか、注目作が盛り盛り沢山だ! 4/25 □マジカルドロップ6(Forever Entertainment)3299円 4/26 □Aliens: Fireteam Elite(ユビタス)3480円【4/26まで3132円】 4/27 □さかだちの街(フライハイワークス)1480円【5/10まで1184円】 □ニンジャスマッシャー! (フライハイワークス)900円【4/26まで720円】 □ブレイズ・ユニオン BLAZE UNION -STORY TO REA…
春アニメ主題歌の先行配信、すでに80曲超えてます。
ニンテンドーeショップ更新! 来週のNintendo Switchダウンロードソフト新作は20本だ! 4/4 □Road 96: Mile 0 (PLAION)1650円 4/6 □ウィッチエクスプローラー(レジスタ)2480円【4/25まで1480円】 □A Light in the Dark(Sekai Games)2100円【4/5まで1680円】 □Pupperazzi(Kitfox Games)2380円 □Batora: Lost Haven(Team17)2500円 □2択で恋して胸キュンーかんたん恋愛シミュレーション量産少女なラブコメギャルゲームー(東京通信)980円【4/30…