先日、「時空之城」という、3Dアートが楽しめる施設に行った。 高雄には何度か行ったことがあったが、全く知らず、高雄出身の友人に教えてもらって、行ってきた。 人がうまいポジションをとって写真に写りこむと立体的に見える(けどブログにには人無し写真だけですみません)。 あまりにも絵が大きいので、うまく写真を撮るのが結構難しい(インカメ自撮りは厳しい)。この日は、平日の午前中だったので、人が少なく、写真は撮り放題だったのだが、カメラの角度、立ち位置(これがかなり大事)、目線、姿勢などをうまくきめないと立体に見えない。 最初、このあたりを理解せずに写真を撮っていたら、係員さんが、こうやってとるといいよと…