11:36、腹に響くようなGE90-115BエンジンのうなりとともにJL31便は羽田空港A滑走路(RW16R)を飛び立ちました。離陸するなり雲に突入し、高度が上がって青空が見えても不意にギッシギッシと揺れます。一度消えたベルト着用サインがまた点灯したりと、どうにも気流が安定しないようです。 ようやく安定したのは四国の沖を過ぎたところぐらいでした。四国の上空はいつも揺れるような気がします… 正面の大型モニターにはフライトマップを表示させました。こうして世界地図で見るとバンコクならあまり遠くないように思えてしまいます。 モニターを操作するためのリモコンが手元にあるのですが、このリモコンの反応がすこ…