Digital Audio Workstation の略。 ProTools , Nuendo , Logic , CUBASE 等が有名。 PC上のDAWソフトウエアが既存のMTR(Multi-Track Recorder)と異なる点は、オーディオとMIDIの録音を統合的に行えること。
こんばんは、作曲家のこおろぎです。今回も、普段から愛用しているPreSonus Studio Oneを通してストレート・プレイ(セリフや演技によって進行する演劇)の舞台音楽制作について書いていきます。 解説:こおろぎ|第3回 大量のソングも管理しやすいスタートページ プロデューサーや演出との打ち合わせが終わり、きっかけ台本や選曲リストをもらったら、演劇の稽古映像を見たりしながら全曲のソング・ファイルをざっくり作成します。 舞台ではシーンごとに異なる曲を使用するため、各曲を独立したソングで作るのが基本です。ソングはテンプレート化していますが、ほぼまっさらな状態なので、“こんな楽器が入りそうだな”…
GAIALOVESの田丸です! GAIALOVESで運営している 作家事務所チャンネルで、 Am-F-G-C 小室進行と言ったりもしていますが、 この王道定番のコード進行で作られたヒット曲を 同時に鳴らす試みをしたりしています。 本当に同じコード進行で出来ているサビなんだなあ というのがわかる動画になっていますので、 是非! 再生回数1万回を超えて プチバズっております。 何がちょっと特別かと言いますと、基本的に有料広告施策等を打っていない動画で 1万回以上自然に行った動画なんですよ。初体験なもので(笑) https://www.youtube.com/watch?v=2Bev03Oc8Qo …
こんにちは、作編曲家のReku Mochizukiです。普段は、各種音楽ゲームや同人音楽CDへの楽曲提供を中心に、フリーランスで活動しております。第1回では“0からの制作ルーティンとそれに役立つTips集”と題して、アイディアのない状態からいかにして楽曲を生み出していくのか、ご紹介いたしました。続く第2回では“FL Studioを使用したダンス・ミュージック向け制作術”をご紹介! “FL Studioといえばダンス・ミュージック”というイメージを思い浮かべる方は多いと思います。そこで今回は、私のメイン・ジャンルとなる、Jコアやトランスをはじめとするダンス・ミュージックの制作Tipsについて、執…
こんにちは。永井聖一です。暑い日が続きますね。わが家ではペットのうさぎのために家中のエアコンのフィルターを洗い、室外機に日除けを付けたら冷却効率が急激に上がり、逆に人間が体調を崩しがちなこの頃です。動物ファースト。 解説:永井聖一|第3回 AIR Xpand!2のループやサンプルをEQ IIIの楽器別プリセットで処理 さて、Pro Tools担当になって早3回目ですが、正直なところ、よく考えたら自分が日常的に使用するAVID Pro Toolsの基本機能の部分は、2回でほぼ出尽くしたかもしれません……。これ以上何か特別な活用をしているわけではないので(ポジティブな言い方をすれば、それでもある程…
Dos Monosのラッパー/ビート・メイカーの荘子itです。Dos Monosの最新アルバム『Dos Atomos』に収録されている「KIDS」の制作の原点となったのは、2022年に代官山ティーンズ・クリエイティブで行ったワークショップでした。10人くらいの子供たちにトラック・メイクを教えるイベントで、その場でサンプリングした素材を組み合わせて曲にしたのです。そこで、今回はそのプロジェクト・ファイルを元に、セッションビューを使ったトラック・メイクの方法を紹介します。 解説:荘子it|第3回 ハードウェア・サンプラーのような感覚でループを軸にしたトラック・メイクが可能 Ableton Live…
.juve1{ background: url(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rittor_snrec/20240926/20240926164732.png) no-repeat 0px center / 80px auto; padding: 50px 20px 10px 90px; } .juve2{ background: url(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rittor_snrec/20240926/20240926174430.png) no-r…
こんにちは。作曲家/ギタリスト/エンジニアの青木征洋です。UNIVERSAL AUDIOのDAW、LUNAを紹介する本連載。第8回は、ミックス関連機能の続きと、LUNAでミキシングを行う際、最初にやっておくとよいことをご紹介します。また、UADエフェクトでミックスするときと、そのほかのエフェクト(主にデジタル・エフェクト)でミックスするときの意識の違いについても触れられればと思います。 解説:青木征洋|第8回 楽器のグループごとにバスを構築することでミックスの管理がとても楽に まずはサイドチェイン機能について。キックとベースのすみ分けの文脈で頻出するサイドチェイン機能ですが、LUNAにもバージ…
皆様、こんにちは。 合同会社GAIALOVESの田丸です。 今回は弊社が作家とお付き合いする上で重視している 役割について改めて書きたいと思います。 ①まずレコード会社等の求めるポイントを理解してもらう事 ②楽曲コンペに提出可能な最低限度の音源レベルをまず継続出来るようにする事 ③実際採用されてもおかしくない音源を作ってもらう事 ④キープ、採用を実際獲得してもらう事 ⑤ヒット曲を書いて頂いて、作家も事務所もレコード会社も皆幸せになる事。 この5点が基本です。 そして、数字の順番に成長してもらう事を念頭に置いています。 DTMで良い曲を書ける作曲からヒット曲を書ける作曲家へ 事務所に所属して経験…
合同会社GAIALOVESの田丸暁生です。 GAIALOVES - Wikipedia #大手レコード会社への楽曲提案なら GAIALOVESへ応募しよう #プロ作曲家になるにはGAIALOVES #楽曲コンペ作曲コンペで頑張るならGAIALOVES いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 新しい動画をYouTubeチャンネルにUP致しました。 小室哲哉とか有名作家の定番コード進行の活用をテーマに様々な即席音源をUPし、ポイント習得の一助となれればという動画です - YouTube www.youtube.com #新しい動画 #小室哲哉 #コード進行 #AmFG #FGC #定番コ…
こんにちは 合同会社GAIALOVESの社長:田丸暁生です。 弊社で受注している楽曲コンペに関して つぶやき。 作曲家のエージェント&マネジメント事業を 専業や1事業部としてやっていたりする 会社は数は少ないながらも色々ありますが、 大手レコード会社との取引を 重視した上で 作曲家に大きなチャンスのレールを提供している ところは、さらに少ない印象です。 ・楽曲コンペに参加したい ・作曲家としてちゃんと事務所に入り活躍したい 色々、志はみなさんあると思うけど 入ってみたらインディーズのコンペばかり で採用されても2万円くらいにしかならない とか、そういう事もあると聞きます。 その他で言うと、あま…
十月三日、曇り時々雨。 裏金議員原則公認。タリーズ顧客情報流出。 8時過ぎ起床。朝カスタマーサポート控えめ。 保険証を取り出してあれやこれやする。 冷凍チャーハンを主への宥めの香りとする。 DAWと向き合う。もう一曲をどういう方向性で生み出すか悩む。 慣れない音作りをアレコレ試行錯誤。成功した感じはしないが経験値が積まれてゆく感触はある。しかしなんもわからん。 いちおう曲として完成させる。手応えや如何に。 大根と牛肉の煮物、麩の煮物を主への宥めの香りとする。 先日『ドーパミン中毒』を読み終えた。苦痛を緩和するために快楽と苦痛のシーソーを快楽側へ傾けると、戻った後の苦痛がより増えてしまう。アルコ…
[ブログ村 音楽ブログへ][にほんブログ村 バンドブログへ] 最近、AI作曲ツール「SUNOAI」[SUNOAIへのリンク]で曲作りに挑戦してるんだ。[AI作曲に興味を持ったきっかけの記事へのリンク] でもさ、なかなか良いアイデアが浮かばなくて…。[SUNOAIの画面と、悩んでる自分のイメージ] 一人で考えてても限界がある!ってことで、横浜で音楽仲間を探して、バンドを組むことにしたんだ! AI作曲でオリジナル曲を作る! バンドでやるからには、もちろんオリジナル曲で勝負したい![過去のバンド活動の記事へのリンク] そこで、SUNOAIを活用して作曲に挑戦するんだ。 SUNOAIは、AIが自動で作…
楽器レンタルやローディー、テクニシャンの派遣だけでなく、トランスポートや映像、音響部門、そしてスタジオ業務まで、幅広いジャンルで音楽業界での地位を確立してきたサウンドクルー。東京・大田区平和島にあるレコーディング・スタジオに、本年初頭、SOLID STATE LOGIC(以下SSL)の最新スタジオ・ミキシング・コンソールOriginが導入された。リプレイスの経緯とOriginの使用感についてレポートしていこう。 Text : Yoshihiko Kawai(Core Creative) Photo:Takashi Yashima 素直なヘッド・アンプの音と効きの良いEQと、クリアでローエンドま…
どうも主にボーカルとしてアーティスト活動をしているCashboxです。 リフレクションフィルターとは リフレクションフィルターとは、部屋などの空間での収録を行う場合に必要な機材です。 リフレクションフィルターは必要? 結論から言うと、有り無し両方で収録をしてみた私の感想としては絶対に必要です。音は必ず壁などから跳ね返ってきて残響がマイクに収音されてしまうため、声をクリアに録音したい場合には必須のアイテムといわれています。 そのため、自宅などでの録音をされている方は、狭いクローゼットの中で録音をしている場合もあったりするんだそうですよ。 リフレクションフィルターってどんなもの? リフレクションフ…
早朝から妻の体調悪く、午前有休を取り病院へ。 とりあえず問題無しとのことで帰されるが、もういつ生まれてもおかしくない状況のよう。 職場だけでなく家のこと、今後の生活など、整理せねば。 昼から出勤。 朝の分も取り返すべく、バタバタ。 今日もやはりイレギュラー業務あり。 妻の体調心配なので早く帰りたいも残業1時間。 帰宅。 お腹の張りはあるけれど随分マシになった様子。 一安心。 しかしいよいよ子ども中心の生活になります。 実際既にそうなっていると言えますね。 義両親家お泊まり。 妻のケア。 さすがに狭い空間で妻が寝ている横でDAWイジるのは忍びなく、今日もDTM触れず。 なんだかんだで1週間近く打…
十月一日、曇り。 イスラエルがレバノン地上侵攻を開始。 5時起床、朝カスタマーサポート。 9時から11時まで気絶。 三ヶ月ぶりにピアノの練習をする。 とんこつラーメンを主への宥めの香りとする。 DAWと向き合う。なかなか完成させられずにいた曲を仕上げる。 燃え尽きてボーッとしてしまう。一応皿を洗ったりする。 機材環境のためにTRSケーブルを量産したいので汚い机ではんだ付け開始、片側のプラグだけはんだ付けしてタイムアップ。 医療カスタマーサポート。 ナスの揚げ浸し、無限ピーマン、イカブロッコリーを主への宥めの香りとする。 カスタマーサポート中にコテンラジオを大量に聞き漁っているがヒトラー、カンデ…
リズムに特徴のある名曲をピックアップし、そのリズム構造をDAWベースで分析/考察する連載「グルーヴ・アカデミー」。横川理彦が膨大な知識と定量的な分析手法に基づいて、説得力あふれる解説を展開。連動音源も含め、曲作りに携わるすべての人のヒントになることを願います。第2回は、“ファンクの帝王”として名高いジェームス・ブラウンが1970年に発表し、“ゲロッパ!”として日本でもおなじみの楽曲「セックス・マシーン」のグルーヴを分析します! テキスト:横川理彦 『20 All-Time Greatest Hits!』ジェームス・ブラウン 曲作りはジャム演奏から ジェームス・ブラウン(1933〜2006年。以…
こんにちは、DTM作曲見習いです。 手打ちでドラムパートを作っていますが、簡単な8ビートをなんとなく打ち込みできるよ・・・!という初級レベルです。 自然でオシャレなドラムパターンを作りたい! というわけで練習です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 基礎パターンのおさらい 大事なのは反復 ちょっとしたおかず ベロシティ ずらし 自然な人間のリズムを生み出す 便利なヒューマナイズ まとめ 基礎パターンのおさらい whiskersnote.com リズムの基礎パターンはこちらに載せております。 ドラム打ち込み、もはや最初から何して…
その1)バド部で練習をしていた。俺が使っている銀のフレームのラケットは(高くていいやつなのだが)どうも少し使いづらい感じに思えた。 誰かの声がして「そのラケットはすごく硬いやつだ」みたいなことをいった。もう少ししなるやつを買いたい、これは欲しい人にあげようかなと思った。ただ、それだと手持ちのラケットがなくなってしまう。実家に厚ラケがあった気がするが(ガットは張ってない?)どうしようか、あげる人から1本もらった方がいいかな、などと考えていた。 【洞察】 1.先日買ったWS3(UPG)のことをいっているのか。音が硬くて馴染ませるのが難しいから使いづらいということ? UIは変わったが使い慣れている音…
2024年9月の、参政党の講演会(タウンミーティング)、街頭演説、記者会見、テレビ放送、ライブ配信等、スケジュールの記録です。 10月以降の予定はこちら 参政党 2024年10月~のスケジュール 街頭演説、講演会等 - 参政党に賛成?非公認ブログ 神谷代表が各都道府県を回る予定・記録はこちら参政党 2024年 神谷宗幣代表 全国キャラバン予定・記録 - 参政党に賛成?非公認ブログ原則として、以下のイベントを掲載しております。 ・公式HP記載・各支部、公認候補予定者、公認議員のSNSで発信・市政報告会、茶話会等のイベント ランキング参加中政治※↑クリック・タップで応援、お願いいたします↑※情報を…
九月三十日、曇り。 衆院解散へ。イスラエルがベイルート空爆。山藤章二死去。 5時あるいは7時起床。朝カスタマーサポート。 気絶して午前を過ごす。 冷凍チャーハン、中華スープを主への宥めの香りとする。 DAWに張り付く。無限音階は上手くいったのかわからないがとりあえず曲を完成させる。 IK Multimedia Sampletank 4が諸々込で30ドルだったので購入。3でも十分だったが4があると安心。音源のDLが終わらない。 鶏カレーチーズ焼き、にんじんしりしりを主への宥めの香りとする。 今週は祝日もなく外出の用事もないので仕事を進めたり運動をしていきたい。月が変わっちゃうよ。
労働。 よく寝ました。 ので、割と元気に出勤。 ところが夕方頃から体調が良くなく。。。 なんか妙な空腹感から来る気持ち悪さみたいなのが。。。 確かに昼飯少な目でしたが。。。 1時間残業にて帰宅。 今日は早めに帰れる予定だったんですが。 〜〜 帰宅。 飯。 体調悪い。。。 倦怠感。。。 これは先日の夜更かしを引きずっているのか...? 歳なのか。。。 うーん。 今日もDAWはしんどいかなぁ。。。 なんか風呂すらしんどい。。。 今日もインプットの日にしようかなぁ。。。 クロスボーン続編読むかなぁ。。。 〜〜 でもなんなんでしょうこの倦怠感。。。 MOGWAIでも聞いて浄化されよう。。。 〜〜 MO…
言自分たちが今表現できる最大限のことをアルバムに込めることができました 2011年に結成され、ジャズ、ネオソウル、AORなどをベースに、6人のメンバーの個性が融合したポップ・ミュージックを聴かせるバンドEmerald。結成以来コンスタントに作品を発売し続け、ライブ活動も精力的に行ってきた彼らだが、新作『Neo Oriented』は実に7年ぶりのアルバムとなった。全11曲のトラックは、“多彩な”という言葉だけでは表現しきれないほど緻密で、相当なこだわりを感じる作品となっている。その制作過程について、磯野好孝(g)、藤井智之(b、cho)、藤井健司(prog、syn)の3名に話を聞いた。 Text…
ICONはDAWのコントロール・サーフェスのブランドとしてご存じの方が多いと思いますが、実はマイクからヘッドホン、モニター・スピーカー、オーディオI/Oまで幅広く手掛けています。今回レビューする32CIは、伝説のコンソールHARRISON AUDIO 32Cにインスパイアされたマイクプリを搭載し、24ビット/192kHzの録音に対応した12イン/12アウトのオーディオI/Oです。32Cはマイケル・ジャクソンの『スリラー』やポール・サイモンの『グレイスランド』など数々の名盤を生み出した名機として知られていますから、32CIがどんなサウンドを聴かせてくれるのか、大変気になりますね。 レビュー&テキ…
お久しぶりです。findmanです。 最近なっがい夏休みを使ってDAWに興じてたんだけど、その中ですごく使いやすいフリーのエフェクトプラグインを見つけられたから、今回はそれを紹介していきたいと思う。 Kilohearts Essentialsとは? 33種のプラグイン シンプル イズ ベストなデザイン 個人的おすすめエフェクターたち bit clusher compressor chorus formant filter phaser reverser DLはこちらから 参考、引用、画像借用元 Kilohearts Essentialsとは? youtu.be 結論。 DAW始めたての初心者が…