こんにちは! 今日は、映画「小さな恋のメロディ」(1971年イギリス映画)について、少し書きます。 おそらく、一度の記事では、この映画について書きたいことを 書ききれないと思います。 ポツポツ、書いていきたいと思います。 今日は第一回目です。 私はこの映画を、やく20年ほど前に、20代後半で(おそらく)初めて見ました。 その時は、かなり「自分を見失っている」時期だったので、私はこの映画を鑑賞後 「っけ!」 と思ってしまいました。 昨年、この映画の音楽の素晴らしさを思い出し、私は「サントラCD」を購入しました。改めて聴いて 「超 名曲揃い」 という事が分かっただけでなく、歌詞カードに書かれた映画…