ボーカロイド3。 人気曲(キーワード製作時)は ヘッドフォンアクター、想像フォレスト、六兆年と一夜物語、翼、イアイア☆ナイトオブデザイア、他 発売日は12月。 完成度が高いと人気のボーカロイド。 どちらかというと初心者向けではない。
一部のネットゲーム(テイルズウィーバーやトリックスターラブ等)内におけるアイテムアートという行為の略称 具体的にはゲーム内のアイテムをフィールドに置き 絵や文字などを表現する行為である
→情報アーキテクチャ
2023年6月、友人が運営している子ども向け絵画工作教室のWEBサイトをリニューアルした。そのとき参考として他所の絵画教室サイトをいくつか見たが、改めて全国津々浦々の子ども向け絵画教室サイトを観察してみた。(150近くものサイトを見た!) 同じ絵画教室という業種であっても、ページ分けやナビゲーションがバラバラで統一性が一切なく、また、個々のサイトは情報整理・設計(IA)も考慮されていない。非常にわかりづらいサイトがとても多いことに驚いた。 多種多様なグローバルメニュー 各サイトのグローバルナビゲーションに並んでいるメニューの一例を挙げてみる。 ○○(教室名)について ○○(教室名)でできること…
撮れ高のパレードが、想像以上に長いことに今更気づきました。 本当はこのパートで終わると思ったんですけどねww という感じで、地下ダンジョン編中盤戦のRising World動画、投稿しました! ニコニコ動画 YouTube 裏話では、基本的には動画制作のお話を中心にお届けしていきます。 動画本編を見ていただけると、この記事がより楽しめるのでよろしければぜひ。 ニコニコ動画 YouTube ミニマップのミスに気づく編集 動画の尺計算 次回のお話
久々のARIA姉妹のでもゲームの初見プレイ動画。 今回は、空港のリノベーションをやっていきます! ニコニコ動画 YouTube 裏話では、ゲームに関して語りきれなかったことや、 動画制作そのものに関してのお話をご紹介していきます。 ニコニコ動画 YouTube 制作裏話 実は「お蔵入り」していた 翻訳周りはAI頼り ゲームプレイの裏話 「ラジオってどれだろ~~」 色々なゲームを混ぜて割ってできたゲーム
今年一本目の本編動画で、いきなりのハードストーリーです。 胃もたれしないで見てもらえると嬉しいですw そんな毎月恒例動画、平和な世界を求めて…の最新パート公開です! ニコニコ動画 YouTube 今回も、裏話を少しばかりお届けします。 ニコニコ動画 YouTube 久々の拠点 & いきなり洞窟 嫌な予感は現実に 紫玉のBGM 左下のマップ 次回のお話
年末にようやく通常進行に戻ったと思ったら、私が急遽体調不良になりまして、 危うく今回のパートも間に合わないかと思いました…*1 原因はよくわからないですが、現在は快方に向かっているのでご安心を。 というくだらない近況報告をしつつ、今月も動画を投稿しました! いつものRising World動画です! ニコニコ動画 YouTube 今回も、裏話を少しやっていきますね ニコニコ動画 YouTube 海の家完成! 手すり、いつ使った? 2022年ありがとうございました! おわりに 最後におしらせ *1:そもそも編集開始が結構ギリギリだったのが悪い
こんにちは、トラストバンク文系担当のシンドウです。 相変わらず日々勉強・日々精進の身として、いろんなものをかじっている中で、今年最も興味深かったものに【IA】があります。AIとよく間違われますが、Information Architecture(情報アーキテクチャ)でIAです。 後述しますが、IAとは「情報をいかに探しやすく分かりやすく構成するか」を追求する視点・取り組み・スキルの総称、つまり概念です。 概念の悪いところは実態がはっきりしないところですが、概念のいいところは、その1ワードであらゆる先駆者の知恵を集結できるところにあります。 IAと付されたいくつかの本や取り組みを見るうちに、これ…
いよいよ来週土曜、6/4 11:00に新曲 【CeVIO AI IA】Uninstall(オリジナル)をアップします!曲のアイコンを先行で大公開!どうだーーー!!! 今回は方向性を大きく変えました。もういろいろ情報量が多すぎるくらい変わってます。変わっただけじゃなくてスゴいいいです! 何がスゴいか列挙すると、 1. 完全に人間Vocalです! CeVIO AI自体スゴいですが、かなりの労力をかけて調声した結果、 人間味ではだれにも負けない領域に到達できたと思います!! 2. 曲調、音楽的方向性を完全に変えました - 8 Beat 170 BPMでノリのいい曲 - ロックでもボカロ曲でもなく、ア…
チルドレンコード 作詞・作曲:じん(自然の敵P) 唄:IA English Translyrics:https://youtu.be/vtyq_cj0iSg Turning up my headphones, I smile to the side And flash our secret sign to run through the night With a single knock upon that empty door All the heat built up and we couldn’t hold it anymore 白いイヤホンを耳にあて 少しニヤッとして合図する 染み込ん…
青に溶ける/IA VOCALOID Nsenで発掘した曲です。VOCALOID Nsenはニコニコ公式の生放送で、VOCALOID曲を再生し続けている放送です。5000再生以上という条件はありますが、リクエストも受け付けていたりします。 com.nicovideo.jp 曲「青に溶ける」ですが、ポップな曲調でありながら切ない歌詞が特徴的な失恋ソングです。 何度でも 何度でも 何度でも 君を愛せると思ってた 曲調もイラストもシンプルでポップなスタイルで、歌詞とのコントラストが別れの切なさをより強調しています。何度も聴いて世界観に浸りたくなる曲です。 またボーカルはロックな曲が多いIAがエレクトロ…
↓IAにオリジナル曲を歌ってもらいました。↓ 歌詞 救われないまま大人になった守られないまま大きくなってやり場のない怒りと悲しみを抱えたまんまで生きてくだけ ========================================================= 中学生の頃から、とある事情から救われたくて、自分なりにできることはしてきた。 けれど、結局は誰にも救ってもらえずに大人になってしまった。 大人になったら、誰も守ってくれない。 自分の身は自分で守るしかない。 助けてほしかったのに、誰も助けてくれなくて、裏切られて、誰も信用できなくなってしまった。 今までしてきたことは、全てム…