分譲マンションは大雑把にいって2つに分けられる。1つは「購入者=居住者」となる入居者向けの分譲マンション。もう1つは「購入者=オーナー」であり、購入者自身は居住せず、家賃収入を得るための投資向けの分譲マンションである。 マンション購入者の動機や知りたい情報は両者で異なるので、マンションを紹介するWEBサイトにも違いが生じるはずだ。投資用マンションのWEBサイトを調べてみた。 入居者向けのマンションと投資用マンションの情報格差 入居者向けのマンション紹介サイトでは、コンセプトやロケーション・交通アクセス・プランなどなど複数にページ分けされていて情報も充実している(ページ名の分かりにくさについては…