心配性すぎて、自分で確認したことさえ信用できないあいかママです。 前回の記事では、AIとの出会いの喜びとともに、情報漏洩への深い不安を話しましたね。実はその不安、情報漏洩だけでなく、私の日常に根深く関わっていて…。 玄関しめた。鍵した。開かないの確認した。確認した時に壊れた可能性は?玄関開けてみる。鍵もう一度閉める(以下ループ) LINEのメッセージだって、何度も読み返すし、既読がつくまで不安。既読がついても不安 洗濯物は自分が見てしまう性分のため、部屋干しです。 花粉症持ちで、夜洗濯してるのも理由ですがあまり見られたくないです。 病気かな!?!?!でも玄関の扉とか主婦あるあるですよね。 これ…