さて、XServer VPSを使い倒そうとしているのですが、 う〜ん。コンソールへのログインが2通りあるらしい。 OCIだとアカウントのログインでComputeの画面からコンソール起動 でしばらく待つのですが、XServerの場合このパターンと コンソール直にログインとあるみたい。 それぞれ認証パスワードが違う? 混乱しています。 なぜ2つあるのか? セキュリティー的には2つ守らないといけなく 利便性は1クリック減るくらいじゃないのかなあ。 でも私(素人)が考えた程度の発想でこんな設計しないよなあ(笑) それでWebUIでLinux管理できそうな説明あったんだけど、ない(汗) 気のせいでしょう…