RECARO GmbH & Co. KG(日本法人:レカロ株式会社)
世界を代表する自動車用シートメーカーの一つ.今からおよそ100年前の1906年,馬車メーカーとしてドイツで誕生した.会社の初期には,フォルクスワーゲンのプロトタイプ1号車やポルシェ・スポーツカーシャーシを手がけていたことは日本ではあまり知られていない.シートのOEM供給先には当時より、メルセデス・ベンツやオペルなどの錚々たるメーカーが名を連ねており,伝説的名車・マイバッハにも採用されていた.1963年には業務内容をシート製造だけに一本化.その10年後,世界的な大ヒット商品「アイデアルシート」の発表により,自動車用シートメーカーとして揺るぎないステイタスを獲得した.
日本では、ブリンプにて永らく販売されていたが日本法人:レカロジャパンへ吸収合併される。
2007年4月1日ユーロ高の影響から日本国内販売価格が改定される。10%程度アップ。
その他:サッカースタジアムにてレアルマドリッドの本拠地:サンチャゴベルナベウのシートとしても採用されておりヨーロッパでの認知度も高く、UEFAチャンピオンズリーグでは、度々ベンチの選手を映しだす際に見る事が出来る。
また、2007年度日本プロ野球パシフィックリーグ:東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地「フルキャストスタジアム宮城」に導入された。
製品
- モータースポーツシェルシート
- SP-GII
- SP-GTII
- SP-AN/SP-GN/SP-GNII
- SP-A
- RACER SP-G
- PRO RACER SP-A/SP-G
- スポーツラインシート
- SR-III TRAIL
- SR-III CHALLENGER
- SR-III Classic360
- SR-III ClassicHARRIER
- SR-III TOP GUN
- SR-V
- SR-VF
- SPORT-JJ/SPORT-JC/SPORT-DC
- コンフォート&ラグジュアリシート
- LX-VS
- LX-VS Classic360/LX-VS ClassicHARRIER
- LX-VF
- LX-VF Classic360/LX-VF ClassicHARRIER
- STYLE-JJ/STYLE-JC/STYLE-DC
- STYLE-JC LEATHER BLACK
- SPORT-JC LEATHER BLACK
- DS/DS-V
- メディカルシート
- ERGOMED-Classic
- ERGOMED-D
- ORTHOPAD
- オフィスシート
会社概要
- 本社
- 事業内容
- 設計
- 研究開発
- サンプルの製作および試験
- 生産
- 縫製
- 品質管理
- 販売およびマーケティング
- 代表取締役社長:Horst Kespohl,Gerhard Kraus,Bernhard Strunk
- 創業者:Wilhelm Reutter,Albert Reutter
- 日本法人
- 社名:レカロ株式会社
- 本社所在地:滋賀県東近江市柴原南町1570-1
- 代表取締役社長:Hans Rottler(ハンス・ロットラー)
- 資本金:5億円
- 売上高:40億円(2003年見込み)
- 事業内容:
- OEM・アフターマーケット向け自動車シートの輸入・製造・販売
- チャイルドシート、オフィスチェアの輸入・製造・販売
- カーアクセサリー販売
- 納入実績:
- [国内自動車メーカーOEM製品納入先/8社]
- TOYOTA
- NISSAN
- HONDA
- MITSUBISHI
- DAIHATSU
- MAZDA
- SUZUKI
- ISUZU
- [国内アフターマーケット向け製品納入先/1204社]
- カーアクセサリーチェーンストア4社(1200店舗)
- カーアクセサリーショップ、タイヤショップ、チューニングショップ900社
- カーディーラー250社
- 介護用品販売店45社
- JR各社5社
- 株主:RECARO GmbH & Co KG(100%株主)
現在、サイドエアバッグをころす事で任意保険料率が上がる事などの理由から
純正シートからアフターマーケット向けシートへの取付が困難になってきている為に
、オフィスシートへシートアダプターを利用して利用するユーザーが増加。