定額制の音楽ストリーミング配信サービス。2008年10月にスウェーデンでサービスを開始。 ユーザーは約1500万曲 *1 の音楽を無料で聴くことができる。 インターネットで無料通話ができるソフト「Skype」やファイル共有ソフト「Winny」などで使用された「Peer to Peer(P2P)」という技術が使用されている。2011年7月に米国への進出を果たし、欧州でも使用できる。
「Music Everywhere」
*1:2012年2月29日現在
*2:Spotify Connect Is Like Chromecast for Music
*3:Spotify、音楽データプラットフォームのThe Echo Nestを買収 - CNET Japan
お疲れ様です! 木曜日です。 『爆弾低気圧やめろって言ってんの!』 と勢いをもって書き始めるのですが。 いや~、 『爆弾低気圧来ると、体のいたるところ痛い…』 いつもの通りEVEの力を借りてぼーっとしながら過ごしました。 で今日はというと何の話しようか…と考えた結果、久しぶりにSpotifyの更新をしたこと話そうかな そのSpotifyテーマは 『車を運転しているとき無敵な気持ちになる曲集めよ!』 的な感じで集めたんです。ワイルドスピードで流れてる的な。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…
毎月おすすめの楽曲を紹介していくマンスリープレイリストですが、今月は『沖縄』をテーマに選曲しました。 全楽曲を沖縄出身アーティストで固めてます。沖縄を代表する芸能事務所アクターズスクール出身、沖縄サウンドを感じるバンド、甲子園でおなじみのあの曲、そして超マイナーソングも収録しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); プレイリスト紹介 お知らせ プレイリスト紹介 序盤は沖縄アクターズスクールの名曲と、現代の沖縄アクターズスクールを織り交ぜてみました。(実は復活してます!) トップバッターはFolderの『パラシューター』。この…
www.youtube.com こんばんは。 今日は最近開設した音楽ユニット、Mashuluna.の楽曲をお届け。 Mashuluna.は以前もお話ししましたが、vocalとギターの音楽ユニットです。 たまに仲間が入り混じり音を重ねて、PC打ち込みなどもあり、作成されています。 今回、勿体ないと思ったのですが改めてMashuluna.のチャンネルをしっかり解説しようという意見に基づき、youtubeチャンネルを作りました。 ショート動画ではカバー曲などもUPしています。 基本はSpotifyなどでの配信ですが、配信は特に行わず動画のみの楽曲もどんどんUPする予定です。 気に入っていただけました…
無料で聴ける音楽配信サービスはたくさんありますが私はSpotifyを使っています。コスパ大好き人間であるワタクシはもちろん無料版です。ですが、主に携帯で使うと好きな曲を好きなタイミングで聴けずシャッフルになり「今じゃないんだよー」という経験ありませんか? 数年前にネットニュースで発見したのは、IpadやPCでSpotifyを再生するとなんと好きな曲がドンズバで好きなタイミングで聴ける裏技!やり方はほんとシンプルで、Ipadでアプリを開き好きな曲を再生するだけ。無料版なので一定間隔で広告は入りますが、シャッフルなしで聴けるならモーマンタイ。これを発見してからお気に入りの曲を思う存分聴いています。…
こんにちは。 最近、Instagramに新しく登場した「ノート機能」に、Spotifyで聴いている音楽をシェアできる機能が加わって、とても注目されていますね。 この機能を使えば、自分の気に入った音楽を、選んだ一部の友達だけにそっと紹介することができて、とても便利です。 とくに「親しい友達」にだけ見せたいときは、気軽に気持ちを伝えられる嬉しい機能ですよね。 でも実際にこの機能を使ってみた人の中には、「ちゃんと親しい友達に設定したのに、相手にノートが見えないと言われた…」という声もたくさん聞かれています。 そんなときは、何か設定の間違いや予期しないトラブルがあるかもしれません。 この記事では、In…
五十三日目 国分さん 何やらかしたんやろ(笑) 詳細言えないて 余計憶測生むんじゃないかと。 いっそちょっと加害側として 「ちょっとひどくない?」 くらい こき下ろされるくらい 誇張した情報 出しちゃえばいい 真相あきらかになった時 「…思ったほど悪くないじゃん」 と受け止めてもらえる 始業時間に遅れ 「30分ほど」と報告して 10分で到着 みたいな笑 デビッド・サンボーン聴いてたのに 宇多田の曲 へーコラボしてんのか 今 知ったことでいえばもう一つ G20の今年度の議長国 南アフリカなのね それを踏まえて 今日までの 世界の動静 G20町内会の最近の動き(6月20日~21日) 南アフリカのズ…
こんにちは。 突然ですが、皆さんはどんな聴き方で音楽を聴いていますか? 私は基本的にアルバム単位で聴くことが多いのですが、 最近何気なくSpotifyでシャッフル再生をしたところ、 まるでライブに行ったかのような興奮を味わえました。 シャッフル再生では、スマホやウォークマンの画面を見ない限り、 次にどの曲が再生されるのか分からないので、 普段アルバムを聴くのとはまた違った楽しさがありました。 そこで、私が通勤時にシャッフル再生した時のリストを紹介させてください。(笑) 今回は私が大好きなバンド、B'zのボーカリストである、 稲葉浩志さんのソロ曲をシャッフル再生してみました。 ---------…
🎧🎵この記事では、「Spotify」ってなに? どうやって使うの? どんな仕組みなの?今回は、音楽好きの必需品「Spotify(スポティファイ)」について、わかりやす〜く解説していくわよ〜!CDがなくても世界中の音楽がポケットに入る、現代の魔法のジュークボックスなのよ〜📻✨ うんこドリル まちがいさがし 5さい (幼児 間違い探し 5歳) 👦「オネェさん!Spotifyってアプリ、友達みんな使ってるけど、あれって何なの?」👠「いい質問ね〜💋Spotifyは“音楽のストリーミングサービス”なのよ!つまり、CDやダウンロードじゃなく、ネットを通してその場で音楽を聴く仕組みなの✨」 【Spotify…
サブスクリプション料金を見るたびに諦めたくなりますか?あなただけではありません…。 ある日、友人たちが絶賛する『ストレンジャー・シングス』を観ようとNetflixを開いたところ、サブスクリプション料金を見て即座に諦めたことを覚えています。 さらに、Netflixだけでなく、Spotifyで音楽を聴き、Disney+で映画を観て、ChatGPTで執筆を手伝ってもらい、広告なしのYouTube Premiumも利用したいと考えました…。 しかし、これらすべてを合計すると、サブスクリプション料金が非常に高額になってしまいます! サブスクリプションを利用したくないわけではなく、価格や共同利用者を見つけ…
前回5月28日公開分のビルボードジャパンソングチャートにおいて初のトップ10入りを果たした曲の翌週動向は、下記エントリーにて紹介しています。 その5月28日公開分ソングチャートにおいては、フィジカルセールス指標初加算に伴いNumber_i「GOD_i」が首位に返り咲き。一方、同曲は翌週29位に後退しています。 このブログで毎週掲載するストリーミング表からはNumber_i「GOD_i」がSpotifyで強い一方、他のサブスクサービスとで人気に乖離があることが解ります。 そのSpotifyでのNumber_iの動向をさらに追いかけると、興味深い動きが見えてきます。