じじぃの「科学・芸術_327_時空」

NHK Eテレ モーガン・フリーマン 時空を超えて 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9JmOONfqYB4
Time is Fantasy?

時空を超えて 「時間の正体は何なのか?」 2017年2月3日 NHK Eテレ
【案内人】モーガン・フリーマン
「時間」は宇宙の歴史を考察する上で最も根源的な謎と考えられている。
その起源は、138億年前にビッグバンが起こった38万年後、「宇宙の晴れ上がり」が起こり、光が宇宙を自由に動けるようになった時という説がある。「光の速度は不変」なので、時間を図る尺度になるという考えに基づく。また、時間は連続せずに次々と発生しているという説、「熱」が時間を生じさせるという説もある。
量子物理学によれば、空っぽの空間にもエネルギーのゆらぎが起こります。つまり無から有が生じる可能性があるということです。例えばウランなどの放射性元素を考えて下さい。何も変化しないように見えますが、次の瞬間にも原子核が自ら崩壊し新たに放射線を出すかもしれません。
時空そのものにも同じような性質があるのではないかと考えています。空間に量子ゆらぎが存在することは既に分かっています。
カリフォルニア大学の物理学者ハートム・ハフナーは「タイムリング」と呼ばれる実験を進めています。もし、タイムリングの実験が成功すれば空間だけでなく時間にも量子ゆらぎが存在することが証明されるはずです。
http://www4.nhk.or.jp/P3452/x/2017-02-03/31/5026/1988014/
『時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体』 松浦壮/著 ブルーバックス 2017年発行
量子重力という名の大統一――時間とはなんだろう より
私たちが普段思い描いている「絶対時間」という時間の姿はニュートンの運動法則によって形を得たものでした。そして、「一方向にしか進まない」という時間の特徴は、時間そのものというよりも、カオスによって生じる擬似的な確率現象という運動法則の特性の方に起源がありました。
おそらく当然のものと思われてきた絶対時間ですが、光速が誰からみても変わらないという観測事実によって発想の転換を余儀なくされ、空間も合わせた「時空」という構造の一部分と考えざるを得なくなったのでした。
さらに、重力と慣性力が同じルーツを持つことに気付くと、ごく自然に、時空は物質の影響を受けて曲がる力学的な存在であるという結論に導かれます。時空が歪めば、当然、時空中の物体の運動方向にも影響が及びます。これが重力です。実際、時空の歪みは「重力場」と呼ばれ、重力は、物体が重力場に反応することで生じる力と考えることができたのでした。
     ・
発展途上とはいえ、こうした超弦理論の研究が「時空観」にもたらした影響は絶大です。特に、超弦理論のお蔭で、宇宙の成り立ちを説明するために必ずしも4次元時空を出発点にする必要なない、という認識が得られたのは大きな発想の転換です。つまり、量子重力理論が完成した暁(あかつき)には、時間が1次元で、空間が3次元であることにすら理由が提供されるだろう、と期待できるのです。
そもそも量子重力理論は時間でも空間でもない「何か」の理論です。もちろん、繰り込みを施して大きなスケールで見れば軽量を伴う時空が得られるはずですが、それはあくまで結果論。その「何か」の理論が、はじめから「4次元時空とその上の量子場」という構造を持っている必要はありません。
むしろ、時空や量子場の構造すら持たない「何か」が、繰り込みのプロセスによって自然に役割が割り振られ、私たちのスケールでは4次元の時空や、物質世界を構成している量子場として発現していると考えるのが自然だろう、というのが、量子重力理論に関わる研究者(の少なくとも一部)が漠然と共有している世界観です。
例えとして適切かどうかは分かりませんが、私たち人間は、心臓なら心臓、皮膚なら皮膚というように、体を構成する様々な部分がそれぞれ固有の役割を果たすことで命を繋いでいますが、その一方で、体を作るあらゆる細胞は同じDNAを共有しています。
     ・
私たちが量子重力理論に思い描いている構造もこれに似ています。すなわち、宇宙開闢の瞬間には時間でも空間でも量子場でもない何かだったのか、その進化の過程で役割が固定され、現在の時空や量子場ができ上がったのだろう、というシナリオです。言うなれば、私たちは今、時間・空間・物質・力の全てに共通するDNAに触れようとしているのです。このDNAこそが求めていた時間の正体です。

じじぃの「緊迫・北朝鮮・金正恩という人物をどう見るか!アジェンダ」

プライムニュース最新 2017年11月24日 BSフジ
https://www.youtube.com/watch?v=90cUAdkqEl0
金正恩氏、異例の声明 トランプ大統領を“罵倒”(17/09/22) 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=frKwT2jW2Xg
 高句麗 (660年頃)

金正恩

プライムニュース 「北 テロ支援 再指定 中国特使訪朝は失敗か 圧力と対話の“限界”」 2017年11月24日 BSフジ
【キャスター】竹内友佳、反町理 【ゲスト】興梠一郎(神田外語大学教授)、磐村和哉(共同通信社編集委員論説委員平壌支局長)、渡部恒雄笹川平和財団上席研究員)
アメリカのトランプ政権は20日北朝鮮テロ支援国家に再び指定したと発表。北朝鮮と取引のある中国の貿易会社や北朝鮮企業などを新たに制裁の対象にした。
9年ぶりとなるアメリカによるテロ支援国家指定。トランプ政権の狙いは何か? 対話による問題解決を追及する中国は、北朝鮮をコントロールすることができるのか? 米中の姿勢に対して、北朝鮮はどのような行動をとるのか?
●中国特使訪朝は失敗か?
興梠一郎、「米国の圧力で訪朝したが、本質的には米朝の問題だと思っている。中国としてはあまり関わりたくないと思っている。北朝鮮のやっていることは気にくわないと思っている。金正恩は今までの指導者と比べて全くタイプが違うし、言うことを聞かない。だけど締め上げてしまうと北朝鮮から嫌われてしまう。だけど関係は保ちたい」
磐村和哉、「北朝鮮はパワーゲームをやろうとしていると思う。かつて中ソ対立の時に、金日成が中ソ対立を利用してやった。今は米中を相手に自分たちが主導権を握ってゲームをやる。そういった地政学的な考え方をしようとしている。究極的には米国に届く弾道ミサイルを完成させることだ。今年9月、日本上空を越えて火星12号型を太平洋に撃ったとき、金正恩は我々は実際的に米国と力の均衡の時代に入ったと言った。これからの新しい100年は自分たちが米国や中国を翻弄する国にしようとしている」
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d171124_0.html
北朝鮮危機・金正恩の選択】金正恩氏のIQは「人並み以上」 普通でない「暴走する性格」 排除恐れ異母兄暗殺 2017.9.8 09 産経ニュース
かつて韓国の研究機関、国家安保戦略研究所で所長を務めた南成旭(ナム・ソンウク)氏は7日、独自に得た会話内容を基に分析した北朝鮮金正恩キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長のIQについて、産経新聞の取材にこう指摘した。
金委員長がスイス留学中、年上の交際相手から電話で「たばこをやめたら」と告げられ、口汚い言葉で罵り返したとの逸話も紹介。性格は「普通」ではなく、指導者に就けば「こじれるだろうと予測したが、現実になっている」と語った。
核実験など軍事的挑発の「原因の半分が暴走する性格から来ており、金正恩氏が除去されない限り、問題は続く」とも警告した。
http://www.sankei.com/world/news/170908/wor1709080028-n1.html
北朝鮮が「朝鮮半島統一・大高句麗国建設計画」を進め、韓国の富裕層は「韓国よ、サヨナラ」の動き 2013年9月10日 板垣 英憲
北朝鮮金正恩第1書記=元帥)が「朝鮮半島統一・大高句麗国建設計画」を進めていることを窺わせる動きが、このところ次第に顕著になってきている。
北朝鮮が建国65周年の9月9日、首都平壌金日成広場で金正恩第1書記が観閲して開催した民兵組織「労農赤衛軍」による軍事パレードが極めて穏やかだったのが象徴的だった。陸海空正規軍による大規模軍事パレードとは違い、武器などが登場しなかったからだ。
これには、世界支配層の意向に従い、極力武力を使わず、「対話」により「朝鮮半島統一・大高句麗国建設計画」を実現したいという金正恩第1書記=元帥の思いが強く滲み目出ているという。
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/91b818565625d60754ea72932f5f2483
アジェンダ 「緊迫・北朝鮮 国際社会の対応は」 2017年11月23日 NHK BS1
【司会】榎原美樹 【パネリスト】イ・ジョンミン(延世大学教授),ブルース・クリングナー(ヘリテージ財団上級研究員),成暁河(中国人民大学副教授),道下徳成(政策研究大学院大学教授)
北朝鮮はすでにアメリカ本土に届く弾道ミサイルの発射や水爆実験に成功したと発表している。
国際社会が取るべき対応は制裁の強化か、それとも対話か?専門家が討論する。
●緊迫・北朝鮮・国際社会の対応は?
1月、北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長は「我々が目指すのは自衛力強化。核兵器を中心に自衛力の強化を引き続き進めていく」と述べた。
7月、ICBM大陸間弾道ミサイル「火星14」の発射実験を2度行い「成功した」と発表。
「米国西海岸を射程に捉えた」と専門家は指摘。
9月、北朝鮮は6度目の核実験を強行し「水爆だ」と主張。
発生した地震の規模はM6.3。これまでの実験中最大の威力で、広島型原爆の10倍以上。
米国と北朝鮮の指導者による激しい言葉の応酬が緊張を高めている。
トランプ大統領は「米国や同盟国を守る必要に迫られれば北朝鮮を完全に破壊する以外の選択肢はなくなる」と述べた。
韓国と北朝鮮を隔てるイムジン河を見下ろす丘の上に建つオドゥサン統一展望台から、韓国、中国、日本、米国の識者が、北朝鮮情勢を分析する。
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20171123-11-13447
じじぃの日記。
再放送だったが、11月23日 NHK BS1 アジェンダ 「緊迫・北朝鮮 国際社会の対応は」を観た。
こんなことを言っていた。
榎原美樹、「金正恩という人物をどう見るか」
道下徳成、「賢いと思う。父の正日は演説で一言しかしゃべらなかったが、長い演説を何度もしゃべっている。能力のある指導者だ」
イ・ジョンミン、「スイス留学後、26歳で今の地位に就いた前例のない指導者だ。彼の考えは自分の遺産を残すことではないか。残虐な指導者。アジア最大の核保有国を目指している」
成暁河、「人の心を捉えるのが上手だ。核とミサイルは自分を守るという信念がある。中国と北朝鮮は昔からよい関係だった。しかし、彼は一度も外の指導者と会っていない。今は最悪だ」
ブルース・クリングナー、「北朝鮮アメリカがスウェーデン接触したが、核保有を認めろ、認めないなら、これからも核開発、ミサイル開発をするということしか言わなかった」