「マークは迎えに来なかったの?」

「マークは迎えに来なかったの?」


{来なかったよ。でもイミグレーションから電話を
  して身元引受人になってもらおうと連絡したら、
  マークは働いていないから収入源が未定というこ
  とで、身元引受人にはなれないということで両親
  に頼んでくれたんけれど、彼の両親は拒否したの}

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(64)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(95)

▼△第三章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘(1)△▼ ・暴力団フロント企業・(その1)
ニュースでやってる福島第一原発です。働きたいんです
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(60)

▼△第ニ章 犧牲のシステムとしての原発、再論 〈34〉△▼ ・原発から「核の軍事利用」へ・(その2)
中曽根は広島の原爆下の地獄絵よりも、原子力の時代を考えた

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(64)

◇日本嫌いが日本のビジネスウーマンになった広子さん(51)◇ ・すっかり変わり果てた広子さんとの再会(その7)
「マークは迎えに来なかったの?」
《「 ◇Cardiff Celts Wheelchair Basketball team play in front of the Agitos (The giant Paralympic Agitos have been launched ahead of the start of the Paralympic Games on 29 August.) ◇ロンドン2012パラリンピック平成24年8月29日(水)開会式 - 9月9日(日)閉会式 「マークは迎えに来なかったの?」 「来なかったよ。でもイミグレーションから 電話をして身元引受人になってもらおうと連 絡したら、マークは働いていないから収入源 が未定ということで、身元引受人にはなれな いということで両親に頼んでくれたんけれど、 彼の両親は拒否したの。 恐らく、彼の両親は私がマークの子を妊娠し て、インドまで中絶に行ったことを聞いてい ないと思うのよ。 最終的に美術学校の校長先生が引受人になる と承諾して、ヒースロウまで迎えに来てくれ てね。やっと再入国できたのよ」 私は、そこまで聞いただけで、妊娠させた女 をインドまで中絶にやり、帰って来た女を空 港に迎えにも来なかった男。 「私ね、そのあと、また妊娠したの」 広子さんは淡々と話した。まるでも物凄いこ とでも、何でもないような話し方だった。 「エエエ!!」と、私は絶句した。 「二度目は英国人に相談したの。そしたら、 英國では妊娠六週間までは合法で、中絶でき ると聞かされて、NHSの病院に行ったらす ぐ入院させられて、清潔な手術室で医師や看 護婦さんが脈を取ってくれ、麻酔を打って、 気が付いたら病室に寝かされていた。 一週間入院して、退院するときメイトロン (婦長)が、『避妊ピルを服用するか、相手 にコンドームを使ってもらうように、この次 はお産で帰っていらっしゃい』と言って見送 ってくれた」 「マークは入院中、やって来たの?」 「ううん、でも今度は親に言ってみたいよ」 「それで……それをきかっけにマークと別れ、 シェパーズブッシュのフラットも引き払って ホランドパークの中に住んだの」 「マークは何もしてくれなかったの?」 「何も……」 なんちゅう男じゃっ! 結局は、広子さんと 遊んだだけだ。何の責任も取らずに。 」》 ◎“なんちゅう男じゃっ!” 私も、なんちゅう男じゃっ!、と腹が立って おさまらない。  でも、渡る世間に鬼はなしの譬えのごとく、 二人のいい人が出てくるので、救われました。 身元引受人になってくれた美術学校の校長先 生。そして、病院のメイトロン(婦長)さん。 『この次はお産で帰っていらっしゃい』。 この婦長さんの言葉は、けだし名言です。酸 いも甘いも噛み分けた人生の達人だから言え る科白だと思います。男の私にも、そのいた わりの心がひしひしと伝わってきました。 女性同士でなければ、わかりあえない微妙な ことってあると思うのです。女医さんだけの 女性専門病院があるのも、そんな例ではない でしょうか。 ここで、ケン・フォレットの「第三双生児」 の中の一場面を――。 物語は、フォールズ大学で火事騒ぎの最中に 大学職員のリサがレイプされ、罪を着せられ たスティーヴは一卵性双生児で、その片割れ は殺人罪で服役中。 スティーヴが犯人でなければ、真犯人は誰?  遺伝子操作による“3人目の双子”の存在が 浮かび上がります。 遺伝子操作にからむ強大な権力に挑むスティ ーヴの、おのれの名誉を守るために、徒手空 拳の闘いが始まります。 ここでは、ストリートを紹介するは、わきに おいて、私は感心したシチュエーションを。 警察の捜査主任が、リサの微妙な事情聴取に は、リサの気持ちをおもんばかって、婦人警 官をあてがったのでした。私はこの思いやり のある捜査主任に、すっかり惚れ込んだので あります。 ここを読んだとき、、日本の警察では、こん な配慮がなされているだろうかと、いぶかっ た覚えがあります。もし、私の疑いが間違っ ていましたら、関係者各位にお詫び申し上げ ます。 ☆第三双生児〈上〉 (新潮文庫) 第三双生児〈上〉 (新潮文庫) ☆第三双生児〈下〉 (新潮文庫) [文庫] 第三双生児〈下〉 (新潮文庫) (つづく) (1109dys-742ent) **『外国の男と結婚した日本の女たちの話』 単行本:222ページ 出版社:展望社 (2012/02) 《――英国から万感の思いを込めてレポートする―― Inter Marriage と 日本女性のメンタリティ。異国に あってこそわかる……「日本」のこころ。〈東日本大 震災〉をとおしていっそう深まった母国への「愛」。 東日本大震災福島原発事故の現状を知って以来、私 は自分自身ががいかに「日本人」として母国に愛着が あるか改めて思い起こし、「日本」を書こうと決意し た。もう経済大国でも何でもない母国日本が、今は愛 しいと感じるようになった》 〔表紙帯から〕 〔目次〕 ・マルキストエジプト人と結婚した明子さんの場合 ・ロンドン生まれの英国人と結婚した三千代さんの場合 ・日本嫌いが日本のビジネスウーマンになった広子さん   の場合 ・ジャマイカ人の男と結婚した友子さんの場合 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお けいこ)☆ 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校に 進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て、1972年に英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年二人で帰国し京都で暮らす。1982年離婚。 1988年に再び英国へ。ロンドンの日本レストランのウェイ トレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハウスキーパ ーなどを経て、1998年『イギリス人はおかしい』を発表し、 注目を浴びる。現在は、英国政府から年金の給付を受けつ つ執筆活動に専念している 著書は『イギリス人はおかしい』『イギリス人はかなしい』 『イギリス人はしたたか』『まだまだ言うぞイギリス・ニ ッポン』『書かずに我慢できないイギリス・ニッポン』『イ ギリス・ニッポンの政治の品格』ほか。 外国の男と結婚した日本の女たちの話 参照: ・2009-11-30『まだまだ言うぞ イギリス・ニッポン』を読む2011-06-24『イギリス・ニッポン政治の品格 』(1)

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(64)

◆◇◆立ち読み・坐り読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(95)

《「原発はタブーの宝庫。だからオレらが儲かる!」   某地方の暴力団組長   −暴力団専門ライターが実際に動いたからこそ    書ける原発という巨大なシノギ−    「原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、   ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋な   しではとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の   俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る   衝撃の事実。日本最大のタブーがいま明かされる!   ―誰も書けなかった 命懸けの衝撃ノンフィクション―》   【表紙帯から】  ▼△第三章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘(1)△▼ ・暴力団フロント企業・(その1)
ニュースでやってる福島第一原発です。働きたいんです
《「――ようやく遺体の一部や遺留品が見つかっても、遺族の多くは 「原発の仕事……ありますか?」 「……はぁ?」 「ニュースでやってる福島第一原発です。働きたいんです」 外の暑さに比べれば、空調の効いたハローワーク平(いわき市)の室 内は天国だった。が、出入りが多いため、出入り口から絶え間なしに 熱気が吹き込んでくる。 ハローワークに来たのは就職の内定がおじゃんになったときの保険が 欲しかったからだ。アドバイスをくれたのは福島が県内の暴力幹部だ った。 「職安行ったか? 東京じゃ駄目だっぺ。地元にはある。必ず。間違 いない。業者が『職安を使わない』って言っても、とにかく人が足り ねぇんだ。 住吉も稲川も、菱(山口組の隠語。代紋の形に由来)だって、百人単 位で人を集めてる。職安に行けば必ず(原発の求人が)ある」 「パソコン、使える?」 職安が指してた先に31台のパソコンが整然と並んでいた。求人には 「震災・被災関係」というカテゴリーがあった。 就業場所に「福島」を選び、短期バイトと正社員の両方に入れて検索 をかける。東京・池袋のハローワークで探した際は、30件に満たな かった求人が、ここでは80件以上ヒットした。 ――」》 ヤクザと原発 福島第一潜入記文藝春秋 (2011/12/15) ・〈目次〉・ 序 章 ヤクザの告白「原発はどでかいシノギ」 →第1章 私はなぜ原発作業員となったのか 第2章 放射能vs.暴力団専門ライター 第3章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘 第4章 ついに潜入!1Fという修羅場 第5章 原発稼業の懲りない面々 終 章 「ヤクザと原発」の落とし前 ◎報道によれば、復興庁は21日、東日本大震災の被災者が避難所な どで体調を崩して亡くなったに関する最終報告書を発表しました。 ここで注目したいのは、調査対象になった岩手、宮城、福島3県18 市町村の死者1263人の約9割は、70歳以上の高齢者でした。死 亡原因(複数回答)については「避難所生活の肉体・精神的疲労」が 638人と半数を超えました。 そのうち福島県内が433人を占め、東京電力福島第1原発事故が、 広範囲・長期間にわたり多数の住民を苦しめている実態が明らかに なりました。 どうしても、理解できないのが、東電の報道規制です。東京電力福島 第一原発事故後の現地と本店とのやりとりなどを記録した「テレビ会 議映像」の公開をめぐる取材・報道規制が続いています。 死なず済んだす人たちを、おおぜい、死なせ、長期間にわたり多数の 住民を苦しませている張本人に、そんな権利が残されているのか。 さらに、悪辣なのは、公開された映像は事前に個人が特定されないよ う顔や名前が画像や音声処理されていることです。核物質防護上の秘 密保持のためなら分かりますが。どこまで、世間一般の常識とズレて いることか。あなたたち、死者の霊を怖れ給え!

福島県 3・11 から1年5ヶ月後も県内外に16万人が避難生活

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(60)

《経済成長も安全保障も「犠牲」の上に成り立っている。  『靖国問題』以来、6年ぶりの書き下ろし新書!  本書のテーマは、犠牲のシステムとしての福島と沖縄  である。それは、一九四五年の敗戦以後、今日までの  日本を「戦後日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、  戦後日本の国家体制に組み込まれた二つの犠牲のシス  テムを表しているからだ。》【表紙帯から】 ▼△第ニ章 犧牲のシステムとしての原発、再論 〈34〉△▼ ・原発から「核の軍事利用」へ・(その2)
中曽根は広島の原爆下の地獄絵よりも、原子力の時代を考えた
《「――戦後日本に原発を導入した政治家・中曽根康弘が、広島の 原爆雲を見て、この時私は次の時代が原子力の時代になると直感し た」と海草しているのは象徴的だ(朝日新聞、二〇一一年七月一七 日「原発国家」)。 中曽根は広島の原爆雲の下に広がった地獄絵を想像するよりも、日 本が「原子力の時代」に乗り遅れてはならないと考えた。 この時点での「原子力」が原子力発電ではなく、原子爆弾を意味し たことは明らかだろう。 一九七〇年、中曽根康弘防衛庁長官核武装に関する日本の能力を 「試算」し、五年以内に核武装できるが、実験場を確保できないた めに現実には不可能との結論に至ったという (中曽根康弘『自省録』)。 ――」》 ◎文科省は「人体に影響を及ぼす可能性は極めて低い」としている →福島県内13地点でプルトニウム            原発事故由来、文科省第2次調査 文部科学省は21日、東京電力福島第一原発事故で放出されたとみ られる放射性物質プルトニウム(238、239+240、24 1)が南相馬市双葉町浪江町大熊町飯舘村の計13地点か ら検出されたと発表した。 国の調査で、原発事故が原因とみられるプルトニウム原発敷地外 で検出されたのは昨年9月に公表された第1次調査に続いて2度目。 南相馬市での検出は初めて。(2012/08/22 09:37 福島民報☆記事全文へ福島民報社のニュースサイト 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書)集英社 (2012/1/17) ・〈目次〉・ 第一部 福島 ・第一章 原発という犠牲のシステム ・第ニ章 犠牲のシステムとしての原発、再論 ・第三章 原発事故と震災の思想論 第ニ部 沖縄 ・第四章 「植民地」としての沖縄 ・第五章 沖縄に照射される福島 ★★★本書のテーマは、犧牲のシステムとしての福島と沖縄である。 なぜ、福島と沖縄のか。それれは、一九四五年の敗戦以後、今日ま での日本を「敗戦日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、戦後日 本の国家体制に組み込まれた二つの犧牲のシステムを表しているか らだ。 沖縄が戦後日本の犧牲でったこと。それは、沖縄戦という史上稀に 見る過酷な戦闘の戦場にされた沖縄に米軍が居座り、サンフランシ スコ講和条約第三条によって、沖縄がその米軍の施政下に置かれ、 一九七二年に日本に復帰して以後も、今なお全国の米軍専用施設の 約七四パーセントが沖縄に集中しているという、このことをさして いる。

沖縄戦は、終わっていない。沖縄戦は、未だに終わっていない。

琉球新報のニュースサイト沖縄タイムスのニュースサイトWikipedia:沖縄県の歴史沖縄戦 米兵は何を見たか―50年後の証言 沖縄戦 米兵は何を見たか―50年後の証言

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕 動物  やはらきばつたの鼓動新都心
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
水揚げの鰤競る声に逸速く漁商が手を上げ値が上がりゆく
油谷七三(78歳)富山県 ◆◇◆◇『侏儒の言葉西方の人』◆◇◆◇ 《芥川龍之介著 新潮文庫版》 侏儒の言葉・西方の人 (新潮文庫)神秘主義・(後段)  況(い)わんや更にこみ入った問題は全然信念の上に立脚 している。我々は理性に耳を借さない。いや、理性を超越し た何物かのみに耳を借すのである。  何物かに、――わたしは「何物か」と云う以前に、ふさわ しい名前さえ発見出来ない。もし強いて名づけるとすれば、 薔薇(ばら)とか魚とか蝋燭(ろうそく)とか、象徴を用う るばかりである。  たとえば我々の帽子でも好い。我々は羽根のついた帽子を かぶらず、ソフトや中折をかぶるように、祖先の猿だったこ とを信じ、幽霊の実在しないことを信じ、地球の円いことを 信じている。    もし嘘(うそ)と思う人は日本に於けるアインシュタイン 博士、或はその相対性原理の歓迎されたことを考えるが好い。 あれは神秘主義の祭である。不可解なる荘厳の儀式である。 何の為に熱狂したのかは「改造」社主の山本氏さえ知らない。 すると偉大なる神秘主義者はスウエデンボルグだのベエメだ のではない。実は我々文明の民である。同時に又我々の信念 も三越の飾り窓と選ぶところはない。  我々の信念を支配するものは常に捉え難い流行である。或 は神意に似た好悪である。実際又西施(せいし)や竜陽君 (りゅうようくん)の祖先もやはり猿だったと考えることは 多少の満足を与えないでもない。〈14〉

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

快適なフライトだった。
This was a smooth flight.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 - 講師> ※この番組の放送は4月1日で終了しています。 Wikipedia:岩村圭南

◎◆◎アートのたのしみ《英国篇》◎◆◎

エドモンド・ブレア-レイトン“軍隊への召集”
(Call to Arms) (1888年・個人蔵) エドモンド・ブレア-レイトン (Edmund Blair Leighton〈21/09/1853〜01/09/1922〉) ・イギリス ラファエル前派・ エドモンド・ブレア・レイトンはイギリスの画家。 ヴィクトリア朝特有の甘美な画風が特徴。中世の 騎士物語などの文学作品をモチーフにした作品も 多い。父は肖像画家のチャールズ・ブレア‐レイ トン。ロイヤルアカデミーに学び、1878年から、 40年にわたって毎年アカデミーに出展。高完成 度の高い装飾的な画風はこだわりの職人技といえ る。生涯、アンチ・アカデミーを通す。 ☆Edmund Blair Leighton - painter of the old virtues☆ (MaroCR さんが 2012/07/18 に公開) 【This is my tribute to Edmund Blair Leighton,  victorian artist and one of my most favorite  painters. Enjoy beautiful art with music by  Daniel Landa and Loreena McKennitt】