多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ(RBB TODAY) - livedoor ニュース(情報元のブックマーク数)

ソーシャルメディアを利用している人へのアンケート結果、法律を破る行為に関する投稿ができると答えたバカが5%?!らしい

まず、ソーシャルメディアを匿名登録で利用しているユーザー363名に、「匿名登録をしているソーシャルメディア上で、次のような内容は投稿できますか?」とさまざまな具体例を提示したところと、「法律を破る自分の行為」を“投稿できる”と回答したユーザーが5.0%存在した。その他の内容でも、「知人の法律を破る行為」7.7%、「社会のルールに背く自分の行為(例:カンニングなど)」6.3%、「職場の機密情報」4.4%、「職場への有名人の来訪」23.4%などとなっており、炎上する可能性の高い話題でも投稿してよいと考えている“炎上予備軍”が、いまだに一定数存在している現状が明らかとなった。
続いて「実名投稿・匿名投稿」それぞれの可否について尋ねた設問では、ユーザーの年代の違いによって認識に差異があることが判明した。「次のような内容をソーシャルメディアで投稿できますか?」との問いに対し、炎上の起因となる可能性が高い話題を“投稿できる”と答えた20代の「実名ユーザー」は5.8%、「匿名ユーザー」は5.0%と、出現割合にほぼ変わらない結果だった。これに対し、30代ユーザーでは差が表れ、「実名ユーザー」3.7%に対して、「匿名ユーザー」は8.2%と、倍以上の出現割合となった。30代ユーザーは匿名で投稿することに対し、20代ユーザーよりも比較的強い“安全性”を感じている傾向があることとなる。

多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ - ライブドアニュース

炎上対応も、油を注ぐ系が15%近く・・・

ソーシャルメディアでの炎上を見かけた場合、どのように行動しますか?」との問いに、「他者に情報共有する」および「自ら炎上に参加する」と回答したユーザーの合計で比較すると、「企業が否定していた疑惑が事実であったことが判明した場合」14.3%(「他者に情報共有する」の「自ら炎上に参加する」合計)、次いで「政治に関する何らかの不祥事が発覚した場合」13.0%、「嫌いな著名人がテレビで常識を欠く不謹慎な発言をし、炎上している場合」11.8%などが挙げられた。「ソーシャルメディアの炎上について、どのように認識していますか?」との問いでは、「特定の個人までもが他人に傷つけられる可能性のある恐ろしいもの」42.0%、「感情的な誹謗・中傷によって不要な争いを生むもの」39.8%、「誰の身にも降りかかる可能性のある身近なもの」38.3%の3項目が、票を集めた一方で、「炎上は“社会の目”である」21.5%も支持された。

多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ - ライブドアニュース

screenshot

スーパーコンピュータ(スパコン) : NECと理化学研究所、スーパーコンピュータ開発プロジェクトに関する調停成立 | RBB TODAY (エンタープライズ、企業のニュース)(情報元のブックマーク数)

スパコンプロジェクトをめぐるNEC理化学研究所のイザコザに結論が出たらしい

理化学研究所NECは22日、「最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用」プロジェクトに関して、製造段階へのNECの不参加、および「統合汎用スーパーコンピュータシステム/ユニットB 詳細設計その4」請負契約の取扱いについて、調停が成立したと発表した。
両者は、円満な解決を目的として裁判所を交えた民事調停を行っていたが、今回、双方の請求を考慮し、その差額としての2億円をNEC理研に支払うこと、およびNEC保有する同プロジェクト関係の知的財産権理研他に無償許諾等することなどを主な内容とする調停が成立した。

NECと理化学研究所、スーパーコンピュータ開発プロジェクトに関する調停成立 | RBB TODAY

screenshot

Firefox : Mozilla、Mac版の不具合を修正した「Firefox 9.0.1」をリリース | RBB TODAY (ブロードバンド、ウェブのニュース)(情報元のブックマーク数)

Firefox 9.0.1が間をおかずリリース、MacOS版の不具合修正でらしい

Mozillaは21日、ウェブブラウザ「Firefox 9.0」の修正版であるバージョン9.0.1をリリースした。
Firefoxは、20日にバージョン9へのメジャーアップデートを公開したが、わずか2日後にバグ修正がなされた。バグレポートによると、Mac版で異常終了が起こる事象が発見されたためとしている。

Mozilla、Mac版の不具合を修正した「Firefox 9.0.1」をリリース | RBB TODAY

screenshot

Mozilla、「Firefox 10」と「Thunderbird 10」のベータ版を公開 - ニュース:ITpro(情報元のブックマーク数)

Firefox10ベータがすでにリリースされたらしい、早いなぁ…

Mozillaは現地時間2011年12月23日、最新Webブラウザー「Firefox 10」のベータ版をリリースした。アップデート時のアドオンの対処を向上したほか、新たな開発者向けツールを組み込んだ。また、最新メールクライアント「Thunderbird 10」のベータ版も公開した。
Firefox 10ベータ版では、アップデートした際に互換性がないことが確認されたアドオンは自動で無効化し、それ以外は引き続き利用できるようにした。ブックマーク、履歴、パスワードなどの設定をデバイス間で同期する「Firefox Sync」機能は設定手順をより簡素化した。

Mozilla、「Firefox 10」と「Thunderbird 10」のベータ版を公開 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot

「パスワード流出!すぐに本人確認を」――ゲームをかたるフィッシング - ニュース:ITpro(情報元のブックマーク数)

真・女神転生IMAGINEを騙るフィッシング詐欺が出てるらしい。

フィッシング詐欺対策の業界団体であるフィッシング対策協議会は2011年12月26日、オンラインゲーム「真・女神転生IMAGINE」をかたるフィッシング詐欺が確認されたとして注意を呼びかけた。他社のオンラインサービスでパスワードなどが流出したとして、偽サイトに誘導しようとする。
フィッシング詐欺とは、有名な企業・組織をかたった偽メールと偽サイトでユーザーをだまし、個人情報を盗むネット詐欺のこと。今回報告されたフィッシング詐欺は、ケイブが運営するオンラインゲーム真・女神転生IMAGINEのユーザーがターゲット。偽メールで偽のログインページに誘導し、ユーザーID(イマジンID)とパスワードを盗もうとする。

「パスワード流出!すぐに本人確認を」――ゲームをかたるフィッシング | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot

「標的型攻撃は社内サーバーを狙う」――内閣官房が注意喚起 - ニュース:ITpro(情報元のブックマーク数)

NISCが標的型攻撃への注意喚起、社内サーバを狙うぜ!らしい

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は2011年12月22日、政府機関などに対して、組織内で運用しているサーバーのセキュリティに注意するよう呼びかけた。対策が不十分だと、標的型攻撃などでLANに侵入された際、被害が拡大する危険性がある。
特定の企業や組織を狙った標的型攻撃が後を絶たない。多くの場合、攻撃者は標的とした企業や組織の従業員に対してウイルス添付メールを送信し、ウイルスでパソコンを乗っ取る。
従業員のパソコンを乗っ取った攻撃者は、そのパソコンを起点として企業や組織のLANに侵入する。その後、LANのユーザーを管理するサーバーに不正アクセスし、ユーザーIDやパスワード、組織情報などを盗むケースが複数確認されているという。

「標的型攻撃は社内サーバーを狙う」――内閣官房が注意喚起 | 日経 xTECH(クロステック)

screenshot

asahi.com(朝日新聞社):「法テラスです」電話に注意 手数料詐取の被害も - 社会(情報元のブックマーク数)

法テラスを装って電話を掛ける手数料詐欺が出てるらしい。

日本司法支援センター(法テラス)の弁護士や職員を装って電話でトラブル解決を持ちかけ、着手金や手数料を要求する事例が相次いでいることがわかった。27日、法テラスが明らかにした。実際に女性が25万円をだまし取られる被害も起きており、法テラスが注意を呼びかけている。
法テラスによると、静岡市の30代の女性が10月末、法テラス所属の弁護士で「コバヤシカズヤ」と名乗る男から「債務整理手続きの代理をする」との電話を受けた。男に直接会って話したところ、後日、25万円を請求され、女性は支払った。その後、連絡が取れなくなり、警察と法テラスに通報したという。

http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY201112270635.html

screenshot

「アース製薬、バスクリン買収を発表」 News i - TBSの動画ニュースサイト(情報元のブックマーク数)

アース製薬バスク林を買収とのこと。

アース製薬は、入浴剤の製造・販売大手「バスクリン」を買収し、子会社化すると発表しました。
発表によりますと、アース製薬は、投資ファンドワイズパートナーズが保有するバスクリンの発行済み株式80.7%を、来年2月末に買い取ります。買収額はおよそ150億円で、さらに、バスクリンの役員などが保有するおよそ16%の株式についても取得を目指し、バスクリンを子会社化します。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4914375.html

screenshot

マルウェア : AES-256で保護されたPDFマルウェアを確認、PDFの仕様の解釈方法を悪用(シマンテック) | RBB TODAY (ブロードバンド、セキュリティのニュース)(情報元のブックマーク数)

SymantecによるとPDFマルウエアの亜種が暗号化手法を使っていて、ウイルス対策製品の検査をすり抜けようとしているそうです。

株式会社シマンテックは12月26日、PDFマルウェアの亜種を確認したと同社ブログで発表した。このマルウェアは、アドビがゼロデイ脆弱性を修正するため12月16日に公開した「APSB11-30:WindowsAdobe Reader 9.x および Acrobat 9.x に関するセキュリティアップデート」の脆弱性を利用して侵入先のコンピュータに「Backdoor.Sykipot」を投下するゼロデイ脆弱性攻撃の亜種。
この亜種は、PDFの仕様に固有で見られる暗号化手法を利用している。PDFマルウェアで使われている暗号化手法は、RC4からAESに変更されている。AESでは、暗号化キーの長さが128ビットと指定されているが、この亜種は暗号化手法としてAES-256を採用しており、キーの長さは256ビット。PDFでAES-256を使う暗号化手法の仕様は、ISO32000 版のPDF拡張仕様であり、アドビのWebサイトからPDF拡張文書ファイルをダウンロードすることができる。今回発見された亜種は、PDF仕様の解釈方法を利用して、ウイルス対策スキャナのPDFパーサをくぐり抜けるために細工されているという。

AES-256で保護されたPDFマルウェアを確認、PDFの仕様の解釈方法を悪用(シマンテック) | RBB TODAY

screenshot

asahi.com(朝日新聞社):苦情寄せた個人の情報、閲覧可能状態に 岐阜県弁護士会 - 社会(情報元のブックマーク数)

これはヒドイ・・・

岐阜県弁護士会に苦情を申し立てた市民の個人情報が、インターネット上の掲示板で、不特定多数の人に閲覧可能になっていたことがわかった。古田修会長は会見で、「個人情報の管理を徹底したい」と話した。
会によると、2008年度と10年度、会に寄せられた最大計48件の苦情について、申し立てた人の名前、住所、電話番号、相談内容、対象の弁護士名が、インターネット上で閲覧できた可能性があった。会では会議の日程調整などに掲示板を使っているが、弁護士への苦情もこの掲示板で共有していた。掲示板を管理する事務局長が、閲覧制限をかけるのを怠っていたという。

http://www.asahi.com/national/update/1228/NGY201112280002.html

screenshot

iPhone 4S : 12倍の高倍率撮影、iPhone 4S・4用の三脚付き望遠レンズ | RBB TODAY (デジタル機器、フォトレポートのニュース)(情報元のブックマーク数)

Ustreamで使えそうなのでメモ。

サンワサプライは28日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone 4S/4用カメラキット「400-CAM009」を販売開始した。価格は3,280円。
「400-CAM009」は、iPhone 4S/4で光学12倍の高倍率撮影が楽しめる望遠レンズ/専用ケース/三脚のセット。iPhone 4S/4に専用ケースを装着し、ケースのレンズマウント部に望遠レンズを取り付けて使用する。三脚固定ホルダーでレンズを固定し、三脚撮影も行なえる。

12倍の高倍率撮影、iPhone 4S・4用の三脚付き望遠レンズ | RBB TODAY

screenshot

振り込め詐欺 : 警視庁、“振り込め詐欺”の音声ファイルを多数公開……再現と実録の両パターン | RBB TODAY (ブロードバンド、セキュリティのニュース)(情報元のブックマーク数)

振り込め詐欺の再現だが音声ファイルを公開とのこと。

警視庁は27日、公式サイト内の「あなたは見破れますか?振り込め詐欺のテクニック」ページにて、振り込め詐欺の音声ファイルをサイトで複数公開した。
WMAWindows Media Audio)形式のファイル計9個が公開されており、さまざまなパターンで金品を詐取しようとする様子が、具体的に分かるものとなっている。
音声が掲載されたページでは「犯人は複数で、劇団のようにそれぞれ刑事役、弁護士役などの役柄を分担し、あの手この手でだましにきます」とし、「会社の金で株に手を出して失敗 横領で訴えられる 助けて!」「俺の責任だ! 今日中に会社の取引先にお金を支払わなければならない」「誰にも言わないで 不倫相手を妊娠させた 示談金を何とかして!」といったシチュエーションでの振り込め詐欺の様子を、電話がかかってきた時点から聞くことができる。

警視庁、“振り込め詐欺”の音声ファイルを多数公開……再現と実録の両パターン | RBB TODAY

screenshot

ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 Patch 2.2 リパック版公開のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ(情報元のブックマーク数)

ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 Patch 2.2 リパック版公開停止のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ(情報元のブックマーク数) - まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★の不具合対応の再リリースです。

ウイルスバスターコーポレートエディション(以降、ウイルスバスターCorp.) 10.5 Patch 2.2 リパック版を、以下の通り公開することをお知らせいたします。
■公開日
2011年12月26日 (月)
■公開されるプログラム
ウイルスバスターCorp. 10.5 Patch 2.2 リパック版 (corp105-patch22_r2.zip)
■リパック版の概要
ウイルスバスター Corp.10.5 Patch 2.2 適用後、ウイルスバスターCorp.クライアントのWebインストールが行えない事象を修正いたします。
詳細につきましては、下記のサポートニュースをご参照下さい。
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 Patch 2.2 リパック版公開停止のお知らせ
ウイルスバスター Corp. 10.5 Patch 2.2 リパック版のダウンロード方法
ウイルスバスター Corp. 10.5 Patch 2.2リパック版 は、最新版ダウンロードから入手してください。
該当するモジュールの情報は次の通りです。
・ファイル名:corp105-patch22_r2.zip
MD5: D0650954606942EF85329E88902D120B
■リパック前 のウイルスバスター Corp. 10.5 Patch 2.2 プログラムでバージョンアップされたお客様へ
リパック版モジュールで再度インストールを行っていただく必要は特にございません。
下記のサポートニュースに記載の「回避策」を実施ください。
ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 Patch 2.2 リパック版公開停止のお知らせ

サポート情報 | トレンドマイクロ

screenshot

ウイルスバスター モバイル for Android バージョン1339 公開のお知らせ:サポート情報 : トレンドマイクロ(情報元のブックマーク数)

ウイルスバスター モバイル for Android バージョン 2.0.0.1339が公開。一部機種でペアレンタルコントロールが動作しなかったそうです。

ウイルスバスター モバイル for Android バージョン 2.0.0.1339 を以下のとおり公開いたします。
■対象製品
ウイルスバスター モバイル for Android
■公開日
2011年12月22日(木)
■入手方法
お使いの Androidバイスから以下のURLへアクセスして、
ウイルスバスターのアプリケーションパッケージをダウンロードします。
 http://tmqa.jp/vbma-dl
■バージョンの確認方法
ウイルスバスター モバイル for Android のバージョン情報の確認については
こちらから確認ができます。
■注意事項
1. インストールがブロックされるメッセージが表示された場合は、 <メニュー> キーを押し、
[設定] → [アプリケーション] → [提供元不明のアプリ] をタップします。
インストールに関する注意事項が、表示されるので [OK] をタップします。
また、インストール完了後は、再度設定を元に戻すことをお勧めいたします。
2. インストール完了後、「アプリケーションをインストールしました」メッセージが表示された後、
左下の [開く] をタップいただくか、アプリ選択画面で [ウイルスバスター] のアイコンをタップし、
アプリケーションを起動してください。
■主な修正内容
一部の端末にて、Web脅威対策機能とペアレンタルコントロールが作動しない現象を改善しました。

サポート情報 | トレンドマイクロ

screenshot

攻撃はまるでレーザービーム(1/3) − @IT(情報元のブックマーク数)

セキュリティ変わらない攻撃ポイントは人。ソーシャルエンジニアリングですな。

しかし、攻撃と防御に関する技術や仕組みが進歩する一方で、大きな変化がなく、
ある意味で制御不能
ある意味で最弱、
ある意味で最大のセキュリティホール
……そんな存在に心当たりはないだろうか?
それは「あなた」であり、「家族」であり、「恋人」「友人」「同僚」「知人」である。つまり「人」だ。
仕組みや技術の進化によって、攻撃できるポイントを極力減らすことにより、システムではある程度の防御力を担保できるようになった。一方で「人」は、そのシステムに頼っており、防御力を担保しきれておらず、攻めやすく、その数だけ攻撃のポイントとなり得る。この「人」に、昨今、攻撃側が着目してきていると筆者は考えている。

攻撃はまるでレーザービーム (1/3):セキュリティ・ダークナイト(8) - @IT

多くの人が、クリックしてしまうソーシャルエンジニアリング

このような実験結果を踏まえてなお、教育さえ行っていれば攻撃を防ぐことができると思えるだろうか。訓練を行えば本当に防ぐことができるのだろうか?
残念ながら答えは「No」だろう。「人」はコンピュータのように0か1かではない。攻撃を防ぐことができる場面もあれば、防げない場面もあるだろう。もし一度は攻撃を防ぐことができても、次も防げるという保証もない。その逆も然りだろう。
10年近くコンピュータセキュリティに携わっている筆者も、このような攻撃に引っ掛からないといい切れるほどの自信はない。

攻撃はまるでレーザービーム (2/3):セキュリティ・ダークナイト(8) - @IT

出口対策だけでなく、様々な対策の中で出口対策が有効になる。これ一つで対策完了!なんてわけない。

昨今のはやり言葉を挙げるとすれば、「出口対策」がそれに当たるだろうか。
「出口対策」が不要というつもりはない。もちろん、必要なものである。だがこれは、前述したネットワークセグメンテーションや「入口対策」などができた後に行うべきことだと筆者は考えている(同時に着手できるリソースがあれば別だが……)。
当たり前といえば当たり前だ。侵害されることを前提とした対策を講じる必要があるとしても、まずは、侵害されないための対策をしっかりと講じるべきである。
連日、各種メディアで報じられるほど、大きなセキュリティ事故が世界中で起きている。ご存じの通り、日本も例外ではない。目に見えないものがいつ襲ってくるかも分からない状況の中、焦る気持ちも分かるのだが、大きな変化を見せているこのタイミングは、セキュリティ対策を根本から見つめ直すチャンスであると考えてほしい。

攻撃はまるでレーザービーム (3/3):セキュリティ・ダークナイト(8) - @IT

screenshot

萩原栄幸が斬る! IT時事刻々:Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約 (1/2) - ITmedia エンタープライズ(情報元のブックマーク数)

萩原さんによる、竹森さんへの取材をもとに書かれたAndroidセキュリティな記事。なかなかいい感じ。

今回は恐らく世界で初めてこの効果について検証結果を添えて述べたい。あらかじめお断りするが、本稿の内容は一部の対策ソフトメーカーを非難するものではなく、現在(調査時点)における傾向と事実を明らかにしたにすぎない。また、ここでの結論は調査範囲の中で得たものであり、批判があるかもしれない。後述で指摘していくさまざまな課題は、これから改善が進むことになるだろうし、ぜひそうなってほしい。まずは読者に現実を冷静に知っていただきたいというのが、筆者の希望である。
ここでの調査結果はKDDIおよびKDDI研究所が安心・安全なスマートフォンの利用促進になればとの思いで、取材に協力していただいた(ご担当はKDDI研究所の竹森敬祐 研究主査)。これは、PC向けのウイルス対策ソフトほどの効果を期待できる技術レベルに達していないことを正しく認識していただくことで、対策ソフトを入れているから何をやっても大丈夫という誤用による事故を防ぎたいとの願いである。
ITの世界は日進月歩であり、端末メーカーや通信事業者、ウイルス対策ソフトベンダーらに努力によって、本稿の内容は近いうちに陳腐化してしまうかもしれない。また多くの読者に理解してもらえるよう平易な表現に努めたが、一部には専門知識がないと理解が難しいところがあるかもしれない。その部分はご留意いただきたい。

Android OSから見たセキュリティ対策ソフトの制約 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

screenshot

「情報化白書2012」発刊記念シンポジウム in 大阪-一般財団法人日本情報経済社会推進協会(情報元のブックマーク数)

大阪でも情報化白書2012を開催!!!!88888!!

正直講師がすごい!NICT滝澤さん、IIJ加藤さん、やすだ先生、園田さん、宮本さん、竹迫さん、上野さん!ときた!

「情報化白書2012 -激動の時代の情報化-」発刊にあたり、先般開催いたしました東京に引き続き、今回は大阪にて記念シンポジウムを開催いたします。
ITは今や私たちの生活に深く浸透し、必要不可欠なものになっていることは明らかです。
「情報化」は今ある生活や活動を手助けし、効率化し、便利さや安全をもたらしてくれるものですが、先の東日本大震災や、昨今の情報セキュリティに対するさまざまな脅威により、我々の生活における情報化の位置づけや見方が変化してきていることも事実です。
今回のシンポジウムでは、激動する今の時代における「生活情報化」を一つのキーワードとして、ふつうの人々の生活を支援してきた情報化が、今回の震災においてどのように役立ち、震災後、人々の生活にどのような変化が見られたのか、生活における情報セキュリティの重要性とセキュリティ意識の変化、企業の中で閉じていたセキュリティモデルがどう変わり、我々の働き方や生活にどのような変化をもたらすのか、などについて、「情報化白書2012 -激動の時代の情報化-」の執筆者の方々より、多くの事例を交えて様々なメッセージを発信していただくこととしております。
今の激動の時代に生きる皆様にとりまして、情報化へのご理解を深める一助となれば幸いです。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
なお、「情報化白書2012 -激動の時代の情報化-」は2011年11月17日に翔泳社より発刊致しました。

情報ライブラリー - 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

screenshot

阪急電鉄京都線:レールにひび 5万2000人に影響 - 毎日jp(毎日新聞)(情報元のブックマーク数)

昨日の阪急の遅延は寒さによるレールのヒビが原因だったみたいです。

27日午前7時ごろ、大阪府茨木市総持寺駅前町阪急電鉄京都線総持寺−富田間の総持寺踏切付近で、信号機が赤のまま変わらなくなった。駆けつけた係員が、踏切付近の下り線のレール(鉄製)が約1センチ断裂しているのを見つけ、同社は通過電車に徐行運転を指示した。
阪急によると、寒さの影響でレールが縮んで割れ、レールを通じて流れる電流が途切れたため、信号機のトラブルにつながったとみられる。午前10時現在、上下計93本が最大30分遅れ、約5万2000人に影響している。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111227k0000e040185000c.html

screenshot

セキュリティ : 日本ネットワークセキュリティ協会、「2011セキュリティ十大ニュース」発表 | RBB TODAY (ブロードバンド、セキュリティのニュース)(情報元のブックマーク数)

JNSAによる2011年10大ニュースが発表。

標的型攻撃が1位。やっぱりな。

その年の重要なセキュリティ関連ニュースを選定したもので、12月15日に選定委員会が行われた。1位には“9月19日 「重要情報を狙った標的型攻撃の嵐が吹き荒れる」”として、三菱重工業で発覚したウイルス感染事案が選ばれた。標的型攻撃ではその後、衆議院での感染も発覚するなど、機密情報を狙う犯罪者たちの存在が一気に表面化した。
2位には“3月11日 「東日本大震災で未曾有の被害」”があげられ、「情報技術が震災直後は安否確認、被害情報の収集などで役立ったが、最終的な復旧・復興には人・物・金が動かなければならない点、再認識する必要がある」と指摘。単純な情報技術のセキュリティにとどまらない、広い言葉の意味での「安全」を問いかけている。
3位には、“7月15日 「サイバー攻撃が軍事力に」”として、米国防総省によるサイバー戦略の発表があげられた。サイバー戦略は、「サイバー空間」を「陸」「海」「空」「宇宙」と並ぶ第五の戦域とするもので、サイバー攻撃に対しては、軍事力を含む報復も辞さないとしたものだ。

日本ネットワークセキュリティ協会、「2011セキュリティ十大ニュース」発表 | RBB TODAY

screenshot