今年は℃-ute

楽天イーグルス2008年シーズン公式応援歌が℃-ute越えろ!楽天イーグルス』に決定!3/29(土)Kスタ宮城ホーム開幕戦にも℃-uteが登場!


2008年シーズンの楽天イーグルス公式応援歌が、℃-ute(キュート)の『越えろ!楽天イーグルス』に決定しました。


越えろ!楽天イーグルス』は、球団創設より公式応援歌に携って頂いているつんく♂さんに作詞・作曲・プロデュースを依頼したものです。



軽快で明るいメロディが印象的!「越えろ!楽天イーグルス


第49回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した「℃-ute(キュート)」。『越えろ!楽天イーグルス』は、軽快かつ躍動感のある明るいメロディが非常に印象的で、グループ名の通り彼女たちの「キュート」な歌声にマッチ。


歌詞には「越えろ!」「行け!」「勝ちあがれ」と力強く選手を鼓舞するメッセージが込められており、ファンの皆さんが明るく楽しく応援して頂ける曲となっています。


越えろ!楽天イーグルス』は、今季パ・リーグ開幕となる3月20日(木・祝)から、楽天イーグルスオフィシャルストア(WEB通販含)にて発売されます。


その他、4月上旬より「ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ」でもご購入頂けます。

っつーわけで4季目は℃-uteに決定。
楽天アップフロントは上り調子の℃-uteにすがりつくと(ヲイ


とりあえずホーム開幕戦の試合前イベントに出るのがケテーイしたわけでw
3月29日のホーム開幕戦は仙台に℃-uteヲタ大集結かwキモいことこの上なしだなw(マテ


まぁホーム開幕戦の試合前に歌披露ってことは始球式もおそらくするでしょうよ。
するってぇと投げるのはあの馬鹿全方位美少女でしょうよ。
アイドルが投げるってことで皆のほほんとしてる中繰り出される剛速球www
そして欽ちゃん球団からオファーがw


とか言う妄想も膨らみますね(何

かりふわ堂

つんく♂、「ハロプロ」「NICE GIRL」に続く新プロジェクト始動か?」
こんな一文がとあるニュースページに載った。


まぁ漏れクラスのつんく♂ヲタになればこんなんで動じることもないわけでwww





…嘘つきました(爆


すっごくドキッとしました…


この間NGP立ち上げたばっかりなのにまた新しいの作るのか?
今度はもしや男か?
以前東大阪限定でオーディションするとか言ってたけど、それが始まるのか?とか。



結局のところ「かりふわ堂」のことだったんですけどね^^;;
http://www.karifuwa.com/





んでだ。


同じ粉モンってことで「ボウルズボールBB」を引き合いに出してくる困ったハロヲタちゃんが居るわけだ(何


まぁ漏れクラスのつんく♂ヲタになれば両者に関係性はないって言うのは分かるんだが…w



一応言っとくが、ボウルズボールBBに関してはつんく♂さんはノータッチだ。
あくまでアレは『アップフロント』が資本提携?したまで。
まぁ一応「つんく♂も絶賛!!」とか言ってたから関係が全くないとは言わんがな。



今度も写真つけて売るんでしょ?とか言ってる香具師が居るが
それは絶対ないと言い切れるのよw


だって、「It's a GOHAN World」では写真売らなかったでしょ?
つんく♂さん主体ではアホみたいな商売しないの!!





…あ、GOHANではポッシの割り箸売ってたかwww(爆





ってかこの店GOHAN Worldみたいに期間限定じゃないよね?
まぁ少なくとも夏まではやってるよね?w



うん。これで夏の娘。ミュージカルに行く理由が出来たなwww(ヲイ
場所、歌舞伎町のコマ前だしねwww

五木ひろしアップフロントとマネジメント契約

五木、還暦から再出発!事務所移籍で心機一転「歌手に専念」


 歌手、五木ひろし(59)が11日、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で「紫綬褒章受章を祝う会」を開いた。受章の栄誉に加え、今月14日には60歳の誕生日を迎える。節目に合わせ、個人事務所の代表職を退き、所属事務所の移籍も発表。各界から集まった690人の出席者の前で、あえて心機一転、新たな出発を誓った。







 涙をこらえにこらえ、顔がクシャクシャになっていく。各界から参集した麻生太郎衆議院議員(67)、巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(72)ら690人が見守る中、60歳を目前にした五木が、まるで子どものように声を震わせた。


 「感無量です。今、思いっきり泣きたい心境です。これからもたくさん感動して、うれし涙をいっぱい流せるような人生にしていきたいです」


 再び、生まれたときに帰るという意味を持つ還暦。昨年11月、歌手では故三波春夫さん、島倉千代子(69)らに続き、59歳の若さで紫綬褒章を贈られた。そして、節目に接し“原点回帰”の道を選んだ。


 個人事務所「五木プロモーション」の代表取締役から退き、今月1日から所属事務所を「アップフロントエージェンシー」に移籍。新天地はつんく♂(39)プロデュースのハロー!プロジェクトら、多彩なタレントが所属する。


 今後は“同僚”となる歌手の堀内孝雄(58)は、「ボクもニューミュージックから演歌の世界に入って、いろいろと教えていただきましたから」と五木を歓迎した。


http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008031200.html

オイラがこのニュースを見て最初に感じたこと、





ァ・∇.・)<五木ひろしってアップフロントじゃなかったんだぁ…





だって五木ひろしって5年位前に
「五木・孝雄 with ハロー!プロジェクト聖歌隊。」とか言うユニット?で曲出したし、
ここ数年ずっと五木マラソンハロメン出てるし、
五木さんつんく♂プロデュースで曲出してるし、
そもそも五木さんの弟子のゆきどんハロプロ入りするくらいだし、
こないだの五木ひろしクリスマスディナーショーにエッグのメンバーが出たから
五木ひろしアップフロント所属だと思ってたわけですよ。


まぁ所属ではないにしろそういう関係があったから、
今回のは「なるべくしてなった」んでしょうね。




つーかこれでまた紅白の枠が減るんじゃないかって言う…(汗

ついでにアップフロントってことで

アップフロントとオイラとはモーニング娘。が誕生する前からの縁?があったりする。
もちろんオイラはつんく♂さん、つまりシャ乱Qのファンでもあるってのが
そのひとつであったりするのだがw


でも、オイラがシャ乱Qの音楽に惹かれたのは1998年の秋のこと。
これではモーニング娘。が誕生した“後”になってしまい辻褄が合わないのであるw


話は96年に遡る。
とあるドラマがフジテレビ系列で放映された。
そのドラマは不倫が題材で当時12歳の中学生が見る様な番組ではなかった。
だがしかしオイラはそのドラマをずっと見てた。


時は流れそのドラマの内容は忘れていたが何故かタイトルだけは覚えていた。


数年後気づくのだがその主題歌がシャ乱Qの「いいわけ」で、
オープニングでは本人たちが演奏するシーンが流れていたのである。



それだけではない。



97年の春に日本テレビ系で放映されたドラマをオイラは覚えている。
正確に言うとドラマの第一話の冒頭部分だけなのだがwww
しかしながらその冒頭部分だけは鮮明に覚えている。
オイラの記憶する限りでは再放送はなく、それきりの視聴でだ。


それに主演していた人物。それは加藤紀子さん。その人だ。
まぁ冒頭以外のシーンを覚えていないということは
そのドラマがつまらなかったんだろう(ヲイ


さらに一年後、テレビ朝日加藤紀子主演のとあるドラマが放映された。
このドラマは嫁姑の確執が題材になっており14歳の中学生が見るような番組ではない。
しかし、何故か全話見た。
余談であるがこのドラマの主題歌はシャ乱Qの「ためいき」だったりしたw


この2つのドラマ、当時のかすかな記憶ではあるが
加藤紀子が出るから」という理由で見たような気がする。
前述したようにシャ乱Qに惹かれたのは98年の秋。
主題歌目当てで見た記憶は全くない。


そう考えると加藤紀子が出てた番組は当時結構見てた記憶がある。
マジカル頭脳パワーがその際たる例だろう。



オイラの初代推しメンバーはやぐっつぁんなのだが、
こうして振り返ってみると加藤紀子さんが元祖推しメンだったのかもしれないw





まぁ後付設定なんですけど、そう考えたら
オイラがハロヲタに、つんく♂ヲタなったのは必然だったんじゃないかって思ったり思わなかったり(何


もちろん今でも加藤紀子さん好きですよw
ハロメン以外で好きな人挙げろって言われたら真っ先に答えますからw

GOHAN=米れす

从 ´ ヮ`)<マサ兄

マサ兄だけじゃなく、ちゅうさん以外名前出してませんけどwww

ノk|‘−‘)<ニッキー

カイジじゃなくてアカギですw(ヲイ


省略したんは日記書いたんがコン終わってかなり経ってたし、
他のサイト見れば大概分かるし、
何より自分だけの思い出にしたかったの!!(何


ガキカメの王子役ってのはオイラの中じゃありえないw
確かにリボンのときは男役やったけど、イコール王子って風にはならないさぁw

||c| ・e・)|<てるちゃんさん

いやいやwww
所詮似非ですからwww


中国山地縦走ってことは芸備線姫新線ですかね?
地図を見て有りかなって思ったけどオイラには無理そうですw


川o・∀・)<ねじさん
ベリキューでミスムンやるならそりゃ主役は友理奈でしょうよw
脇の2人はまいみぃー(性格的に)と愛理(歌唱力的に)だな。
演出はつんく♂さんが責任持ってやってくれると思ってるので、
オイラ個人的には何でも来いやぁ!!って感じです。


まぁ、演出ってか選曲はしたい(ってか既にしたw)んですけどねwww

ダブルベッド