Independence Day
ある日、突如として世界各地の主要都市に多数の巨大な空飛ぶ円盤が飛来した。円盤は人類への総攻撃を開始し、各国は壊滅状態となってしまう。だがトーマス・ミッチェル大統領率いるアメリカ軍は、最後の総攻撃を仕掛けるのだった。 地球侵略ものの決定版とでも言うべきな大スケールのSF戦争アクション映画。
インデペンデンス・デイ [Blu-ray]
インデペンデンス・デイ [DVD]
SF映画? パニック映画
リスト::外国の映画::題名::あ行
*1:Rated PG-13 for sci-fi destruction and violence.
※当然のことながらネタバレを含むので、未視聴の場合は閲覧に注意されたい インデペンデンス・デイ (吹替版) ウィル・スミス Amazon いや、そんなこと言ってももうかなり昔(1996年)の作品だし超有名作品なので、ネタバレもへったくれもあるかって話なんだが。 そもそもすでに不動の名作級映画にいまさらレビューを書くという暴挙に、並々ならぬ躊躇があったことは察して欲しいところだ。 まぁ、でも以前に「フルメタル・ジャケット」のレビューも書いてることだし別にいいかって感じで。 yamanekolynx-box.hatenablog.com 突然の宇宙人からの侵略、これぞ宇宙人襲来モノだ 宇宙人襲来モ…
先日観た『ジュラシック・パーク』の影響で、ジェフ・ゴールドブラムが見たくなりまして…。笑 はい。今回は『インデペンデンス・デイ』です。 まさに名作!そしてあの名演説で有名な、エイリアンパニックアクション映画ですね。 youtu.be filmarks.com
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1004 【インデペンデンス・デイ】(1996年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 地球よ よく見ろ これが最後だ。 '77年【スター・ウォーズ】'82年【E.T.】そして'97は【インデペンデンス・デイ】だ!エポック・メーキングな傑作を贈ってきた20世紀FOX映画が今世紀最後の最高・最大のスケールで、ここに集大成として完成させたスーパー・ムービーがやってくる。7月3日に全米で公開され驚異的な大ヒットとなっている。【E.T.】【ジュラシック・パーク】を抜き史上最高の興収…
第十二弾! カツ煮弁当 トンカツは200g。レンジで「チンッ」です。 キッコーマンの「本つゆ」を希釈して、タマネギを入れ、そこにカツを乗せるというカツ煮の作り方は一緒。 でも、カツの両面につゆが浸み込むようにと、カツを途中で裏返すのが妻のやり方です。 カツの隙間に、その他のおかずを配置して出来上がり。 刻んだのりの代わりに、小ネギをかけても美味しいです。 さすがにカツはボリュームがあるので、お腹がいっぱいになりました。 こちらは、蕎麦屋の「カツ煮弁当」です。 たくあんにミニシュウマイ。サラダに、ご飯には必ず黒胡麻がかけてあります。 出前なので、持って来る間に蓋についた水滴が垂れて、ご飯が少しベ…
好きな映画が『インデペンデンス・デイ』だというと、あの映画ツッコミ所多過ぎだよねとか言われそうですが、あれはもう何回も観て、DVDも持ってるくらい好きなんです。 それで、同じ監督のローランド・エメリッヒが作った、『ムーンフォール』をAmazonプライムで観ていたのですが、途中から、あれ??これどっかで見た光景…『インデペンデンス・デイ』ぽい…と思える箇所が何カ所もあって、何か、『インデペンデンス・デイ』の復習してるような感じでした。 でもでも、すごく面白かったです。 映像も凄くて、綺麗でした。 間違って、吹き替え版で観たのですが、字幕版でも観たいと思いました。 ちなみに、『インデペンデンス・デ…
今週のお題「SFといえば」 SFといったら、やはりインデペンデンス・デイですね! インデペンデンス・デイ [DVD] ウィル・スミス Amazon インデペンデンス・デイ (字幕版) Bill Pullman Amazon あれ、これ年齢ばれます?笑 1996年のアメリカ映画です。 主演はウィル・スミスさん。 何が良かったかって、やっぱりストーリーですかねぇ。 今でも覚えてます。 大統領の演説がすごく好きで! 「今日こそが、我々人類の独立記念日となるのだ!」 的な発言があるんですよー。 そこで、independence day が独立記念日だという意味だと認識しました笑 だから、高校生の時、i…
公衆の面前が云々ではなく、この程度のことで暴力だなんて平和ボケですよ。 平手ではなくグーだったらイケマ千円w ウィル・スミスは奥さんの代弁したんすよ、だから敢えてビンタなんです。 ビンタのようにすかっと今週も早く終ってくんないかなwww インデペンデンス・デイが観たくなったw
※簡単なあらすじとネタバレ含まない程度の感想あります。 こんにちは、みくろです。 先日、映画『インデペンデンス・デイ』を観ました! インデペンデンス・デイ (字幕版) 夫はSFもウィル・スミスも大好きなんですが、この映画はあまりにも有名すぎて観ていなかったらしく、もちろん私も初見で鑑賞! 1996年公開だけど、全然そんな古さを感じさせない面白さでした。 -------------------------------- 独立記念日の2日前、突如として地球に近付く複数の物体を確認、その後世界中の大都市の上空に大型の宇宙船が現れた。 宇宙人による侵略か?さまざまな憶測が飛び交う中、若き大統領ホイット…
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 時間はあるセミリタイア民ですのでAmazonプライム・ビデオで映画をよく見たり(B・C級ホラーやSFが好物)。 暇に任せてメジャー・タイトルのシリーズ作品を一気見することも。 今回は「インデペンデンス・デイ」シリーズ2作品を再鑑賞。 とにかくデカい宇宙船で気味悪いエイリアンが地球侵略にやって来る話ですねw シリーズ2作品のタイトルと公開年は以下の通りです。 ①「インデペンデンス・デイ(1996年)」 インデペンデンス・デイ (字幕版) Bill Pullman Amazon…