今回は東洋経済新聞社出版の「M&Aシナジーを実現するPMI」を要約していきます。買収後のPMI(買収に伴う事業・組織・機能の統合)のノウハウを体系的に解説した本です。主に人事面(組織・人事制度・企業組織文化)における留意するべき要点を抑えて、シナジーを創出するためのプロセスを様々な日本企業の事例も用いてまとめられている内容です。PMIの実務にここまでフォーカスした本も珍しくバランス感覚や考え方など非常に参考になる内容でした。 「M&Aシナジーを実現するPMI」 ■ジャンル:ファイナンス・経営学 ■読破難易度:低~中(M&Aやファイナンスに関する基礎理論や経営学の基礎などがあると読むやすく感じる…