サンマルク・カフェの看板商品。 小さめのクロワッサンの中にチョコが入っている。 大きなチョコと、かりかりのクロワッサンの味が絶妙。 当初、137円(税込)で販売されていたが、キリが悪いせいか140円に値上げされ、いつの間にか150円にさらに値上げされた。そして昨今の原材料高騰の煽りを受け、160円に。 兄弟分として、ヘーゼルナッツチョコクロ、抹茶チョコクロ、バナナチョコクロ、ダマンドチョコクロがある。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は寒さのせいか 布団からなかなか出られず やりたかったことが色々できず(´Д`) 人と会う約束とか 何か予約していたら 頑張って起きたと思いますが 自分1人でやることばかりだったので まぁいっかと・・・・ 掃除や洗濯など最低限の家事をして またのんびり(笑) なんだかやる気が出ない。 だけど、おなかがすいた・・・ ということで気分転換に サンマルクカフェに行ってきました。 17時近かったけれど コーヒーとチョコクロ♪ チョコクロは期間限定の 名前の長いやつを選択。 公式サイトより↓ くるみが乗っていて 美味しかったです。 ブラックコーヒーと 甘いチョ…
お題「人生で最後に食べたいものは?」 これについては割と長いこと考えていて、 子供のころはスイカ、30代はハーゲンダッツ などの高級アイスクリーム。 なぜなら口腔の状態や体調が悪くても食べられそうだから。 が、ふと思ったのは、たまに食べると 美味しすぎてドーパミンが出るチョコクロ。 小麦粉を制限しているので、半年に一度くらいしか 食べないのだけど、やっぱり美味しい。 命の期限がわかっていて、かつ体調に変わりがないなら、 ダメ人間パンなどの、普段我慢している コンビニやスーパーの菓子パンもいいなあ。 大学生くらいまで、小麦アレルギーが発覚するまではよく食べていた。 水分は必要だけど、無になって食…
淀屋橋にある『味噌noodle麹』でまだ食べてないメニューがあった気がしたので、食べて見ました。焦がしにんにく味噌らーめんです。 淀屋橋『味噌noodle麹』焦しにんしく味噌らーめん ベースの味噌スープは普通の味噌らーめんと同じで焦がしにんにく油が入っているのとガーリックチップスが振ってあるって感じかな?二郎系とか、強烈なにんにくと比べるとマイルドなにんにく感ですね。それでも、昼に食べるのはなかなか勇気がいりました(笑)今日のコーヒーブレイクは『サンマルクカフェ』さんでプレミアムチョコクロの粉雪ホワイトスノーチョコレートです。 『サンマルクカフェ』プレミアムチョコクロ 粉雪ホワイトスノーチョコ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はリュックサックや帽子などを 浴槽でオキシ漬け! リュックは先日の京都旅行などにも持って行って 暑くて背中は汗だく(苦笑) 床に置いたりもしたので たぶん相当汚かったはず・・・ 黒いので見た目にはわかりませんが。 他にも洗濯したり掃除したり・・・ 色々片付けて休憩。 小腹が空いたので サンマルクカフェでチョコクロを頂きました。 温めてもらって美味しさ倍増♪ 期間限定の究極のチョコクロも ちょっと気になったけれど 普通のチョコクロでも十分美味しい。 公式サイトより↓ お会計の際にはサンマルクホールディングスの 株主優待カードを見せて20%オフです( *…
昨日まで仙台名物を堪能しましたので今週は落ち着いて食べ歩きが出来ますね(笑)前から目を付けていたお店なんですが立地が心斎橋なので、なかなかランチ機会がなかったのでなんとか突撃をしました。心斎橋にあります『欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 』さんです。 心斎橋『欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 』看板 心斎橋の繁華街のビル内にありますので前の通りを歩いていても見落としそうです(笑)店内はクラシカルなラウンジ風の内装ですね。かなりオシャレです。 心斎橋『欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 』店内1 心斎橋『欧風ヒキニクカレーSPICE STOCK 』店内2 心斎橋『欧風ヒキニ…
久しぶりに肥後橋にある『燕酒家』さんに麻婆豆腐を食べに来ました。 肥後橋『燕酒家』麻婆豆腐 久々に食べますが、バランスが取れていてレベルが高いですね。ご飯が進みます。もうちょっと行きやすい場所にあると通いやすいんですけどね。 燕酒家〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-8-4 2F06-6445-0480地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/6wezxhtv0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) つい最近のブログで、サンマルクカフェの チョコクロが食べたいと書きましたが 早速お店に行ってきました♪ yuki2022.hatenablog.com 普通のチョコクロにしようかと思いましたが 今回はプレミアムチョコクロ ハワイアンホーストごろっとマカダミアナッツ という長い名前(笑)のチョコクロにしました。 公式サイトの画像です↓ マカダミアナッツ好きです(*´▽`*) 本当にごろっとした感じの マカダミアナッツが入っていました! 明日の朝に食べようと思っていますが あんパンも買ってみました。 温めてから食べるのが良いらしいです。 お会計は株主優待カー…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 日々、慌ただしくしているうちに 株主優待券の期限切れなどないように 時々、優待券を入れているケースを確認しています。 少し前の話ですが、7月1日から有効の サンマルクホールディングスの優待カードも 古いものと交換しました。 そういえば、最近利用していないなぁ。 サンマルクカフェのチョコクロが 時々恋しくなります( *´艸`) 近々食べに行こうかな。 そんなサンマルクホールディングスの株は 本日現在こんな感じ↓ ちょっとプラス☆ 一瞬喜んだけれど 実はプラスではないのです。。。 こちらは昨年終わり頃のブログから↓ もともと旧NISA枠で持っていた サンマル…
時々『サブウェイ』さんで野菜を摂取しないといけないような気分になりますよね。ということで、『サブウェイ』さんでアボガドチキンです。 『サブウェイ』アボカドチキン パンとソースは、店員さんのオススメにしました。たぶん、ハニーオーツとチポトレソースだったかな。というわけで、齧り付きました。ふむぅ。やはり『サブウェイ』さんの野菜感はいいですね。注文は面倒なのですが、囓り付いたときのソースと具が、渾然と口の中で混ざり合う感じは他では味わえませんよ。チポトレソースは、ちょっと辛いんですが、このサンドだと、アボガドのまろやかさに負けない力強さがありますね。これはグッド。最近マクドとかも値上がりしたので、相…
あー、本町にも『マボカリ』さんがあったのですね。すいません。ノーチェックでした。難波店では食べたことがあるので、味は同じ感じだとは思いますが、さっそくチェックしてみましょう。麻婆カレーからあげトッピングです。 本町『マボカリ』麻婆カリー からあげトッピング う~ん。なんか店員さんの手際が異常に悪い感じですね。入ったばかりのバイトの方でしょうか。ランチタイムとはいえ、そんなに客は多くなかったのですが全然捌けてなかったです。まぁ、それはさておき、お味の方なのですが前に難波店で食べたのと大差はないと思うのですがなんとなく、前より麻婆感が薄いような気がしました。なんか麻婆から遠く、カレー寄り、みたいな…