俳優。歌手。1947年5月18日生まれ。神奈川県出身。 寺尾音楽事務所所属。(ex.石原プロモーション所属) 父は「劇団民藝」の創立者でもある、俳優の宇野重吉。 昭和56年にリリースし、同年の日本レコード大賞を受賞した「ルビーの指環」は永遠のヒット曲である。 また日本アカデミー賞最優秀主演男優賞2度受賞(01年雨あがる、05年半落ち)など、俳優としての地位は不動のものである。 寺尾聡と表記されることもあり。
なかなかブログUPできませんでしたが、16日に姑の介護用靴下を買いに 行ったついでに、映画を観ました。 観たのは「アンジーのBARで逢いましょう」です。 (C)2025「アンジーのBARで逢いましょう」製作委員会 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々と の不思議な交流を描いた、草笛光子主演のファンタジードラマ。自ら「お尋ね者」と名乗る白髪の女性・アンジーがある町に現れた。 アンジーはいわくつきとなっている物件を借り、そこでバーをオープンさせ る。 それぞれ問題を抱えながら毎日を生きている町の人々は、アンジーからの厳 しくも優しいさまざまな言葉、彼女の凜とした生き様…
週末株式会社です。 昨日から日本全体を覆うような 大きな寒冷渦の影響で雷雨や雹の被害が 出ているようです。 東日本は、今日も影響が残るようです。 天候の変化に注意が必要です。 さて、3月の太陽光発電は どうだったのでしょうか? 記録を見てみると、 3月10日を境にして変化していることが わかります。 3月10日までは、青色のグラフ 電力消費が 大きいことがわかります。 その後、周期はありますが、 オレンジ色の発電量のグラフが伸びていることが わかります。 売電量・買電量のグラフからは、 下側に伸びるオレンジ色の買電量のグラフが 日毎に短くなっていることがわかります。 気温の上昇とともに、暖房を…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 花粉、、、きましたね(たぶん)。。。 昨日から鼻水が(暖かかったので寒さのせいではない&耳までかゆい)。。。これが5月ぐらいまで続くと思うと(軽微で済んで欲しい)。。。 ワセリンの出番ですかね。 rising-spirit.hatenablog.com 昨日はヘリが飛んでいたり、緊急車両が複数台緊急走行していたり(たまたまか?)と、なんとなく14年前の(イヤな!?)雰囲気に似てるな。。。と思ったりしておりました。 今年も(仮の姿の)職場で当時の話になりまして、若い方々から「高校3年だった」とか「中学卒業式の予行…
youtu.be 先日車に乗っている時、何気にラジオを着けたらこの曲が流れていました。 「え~っと、聴いたことがある曲だけ何て名前だったかな。」初老の男は瞬時に思い出せない物事が多くて困ります(苦笑)。 独特の歌声から歌っているのが寺尾聰ということはすぐにわかりましたが、なんせ彼の歌がヒットしていたのはもう40年近く前のことなので、特別彼にたいして思い入れがない私には、曲名を思い出すだけでも一苦労です。 あとで曲名がアナウンスされ、それが《SHADOWCITY》とわかり、「ああそうだったそうだった。」とポンと膝をたたいたわけですが、40年以上経って改めてこの曲を聴いた率直な感想は 「いい曲だな…
寺尾聰の現在の活動や、これまでの軌跡について気になりませんか? 1981年に「ルビーの指環」で大ヒットを記録し、音楽界・映画界で活躍し続ける寺尾聰さん。 2025年2月4日放送の「徹子の部屋」では、44年前のヒット曲を振り返りながら、父・宇野重吉さんとの思い出を語りました。 さらに、5月には16年ぶりの主演映画「父と僕の終わらない歌」の公開も控えており、ますます注目が集まっています。 この記事では、寺尾聰さんの音楽活動、俳優としての魅力、そして父との関係について深掘りしていきます。 彼の魅力を改めて知ることで、新たな発見があるかもしれませんよ! ぜひ最後までお読みください。 寺尾聰の現在と…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1271 【半落ち】(2004年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 私は、最愛の妻を殺しました。 30万部を越すベストセラー記録を樹立した横山秀夫ワールドの最高峰【半落ち】が遂に初の完全映画化される。《このミステリーがすごい!2003年版》《傑作ミステリーベスト10》で、いずれも1位に選ばれた原作の底力が、これ以上ない配役を得て、いよいよスクリーンに登場する。 愛する妻を手に掛けた元捜査一課の凄腕警部。彼が自首するまでの《空白の2日間》を追う幾多の人々。が、この作品は警…
寺尾聰が「じゅん散歩歳末DX 2024」に登場!横浜中華街での親友・高田純次との散歩や、大ヒット曲「ルビーの指環」の誕生秘話を語る特別な番組。地元横浜の魅力や心温まるエピソードをお届けします。 寺尾聰さんじゅん散歩逆境秘話 広告の下に記事の続きがあります。ペコリ AmazonPR じゅん散歩 2025年 カレンダー 壁掛け CL25-0364 ハゴロモ(HAGOROMO) Amazon 寺尾聰が「じゅん散歩歳末DX」に出演!「ルビーの指環」と横浜散策 はじめに:特番で明かされる寺尾聰のストーリー 2024年12月29日、朝8時30分から放送される『じゅん散歩歳末DX 2024』で、寺尾聰さんが…
📺人生最高の贈りもの 妻をなくし、一人暮らしの翻訳家寺尾聡のところに安曇野に嫁いだ娘石原さとが突然帰ってくる。実は石原さとみはがんで、余命わずかだった。夫向井理に「残された時間の半分をください。」と頼み里帰り。「お父さんとの思い出はあまりない。死んじゃう前にお父さんとの思い出を作りたい。お父さんにも私との思い出をプレゼントしたい。お母さんに死なれて私までいなくなるなんて、お父さんがかわいそうで。 私の体のことは言わずに過ごしたい。(病状を)知ってしまったら、可哀そうな娘との時間になっちゃうから。そういうんじゃなくて、喧嘩したり、つまらないことで笑ったり、2人でご飯食べたり…そういう時間を過ごし…
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は初めての、スマホ対応のチケット購入をやってみたんですが…思ったより簡単ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【10週にわたりチャート1位、当アルバムも12週1位獲得】。 それではレビューしていきたいと思います。
イギリス編、アメリカ編と2回にわたって、“Sailing” をご紹介してきましたが、日本版『セイリング』はないんかい?って声を受けて(自分の内なる声です)、思い巡らしていたところ、あったじゃないか! 寺尾聰の『出航 SASURAI』が。 寺尾聰、誰それって方も『ルビーの指環』の人だって言えば、ああってなるかと思います。ザ・ベストテンで12週にわたり1位の座に君臨した超特大ヒット曲を世に放った人です。 俳優業が主体なので、そっち方面で知ってる方も多いでしょう。 当時中学生だった私も、ご多分に漏れず、『ルビーの指環』から入ったクチですが、いくらいい曲でも、ずっと聴いてるとさすがに飽きてくるんですね…