リスト::アニメ作品//タイトル/あ行 リスト::アニメ作品//1977年 リスト::アニメ作品//セルアニメ 世界名作劇場(カルピスこども劇場)
母をたずねて三千里→あらいぐまラスカル→ペリーヌ物語
1977年1月2日〜12月25日
Staring North "Rascal" スターリング・ノース 「はるかなるわがラスカル (小学館ライブラリー)」
あらいぐまラスカル (竹書房文庫―世界名作劇場)作者: スターリング・ノース,鏡京介出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2004/03メディア: 文庫 クリック: 19回この商品を含むブログ (15件) を見る
あらいぐまラスカル (竹書房文庫―世界名作劇場)
第1巻 第1話黒いマスクの可愛いやつ 第2話ぼくの新しい友達 第3話友情 第4話ミルウォーキーのお月さま 第2巻 第5話オスカーへの贈り物 第6話さようならスカンクたち 第7話馬と自動車はどちらが速いか 第8話蛙とボクシング 第3巻 第9話お母さんの帰宅 第10話はじめての探検 第11話消えた角砂糖 第12話本と1セント銅貨 第4巻 第13話夏休みの第一日 第14話母のない子 第15話アリスと友達になれたらなあ 第16話楽しいパーティの夜 第5巻 第17話ラスカルの冒険 第18話森で会った不思議な青年 第19話ラスカルとトウモロコシ 第20話スターリングの悲しみ 第6巻 第21話あぶないラスカル 第22話森と湖の動物たち 第23話カールの災難 第24話走れ走れ僕らのカヌー 第7巻 第25話森で見つけた仔鹿 第26話森と湖の夏まつり 第27話首わと皮ひも 第28話檻の中 第8巻 第29話星空をとぼう 第30話ケチケチするな 第31話花火のあがる日 第32話わたり鳥の帰るころ 第9巻 第33話ドニイブルックの勝利 第34話いじわるな手紙 第35話カールとフローラ 第36話待っていた老人 第10巻 第37話朝の乳しぼり 第38話素敵なおもいで 第39話忘れられた誕生日 第40話初雪の夜 第11巻 第41話めずらしい患者 第42話もうすぐクリスマス 第43話すばらしい贈り物 第44話氷の上の戦い 第12巻 第45話お母さんの平手うち 第46話お父さんのさびしい顔 第47話立ちあがった仔牛 第48話じゃじゃ馬ならし 第13巻 第49話雪の家 第50話カヌーの進水式 第51話残された一週間 第52話別れと出発の時 完結版
おっはーや!!皆さんお元気でっか?みんな儲かってまっか?ワイはボチボチでんなぁ? コテコテの大阪弁で何を喋っとりますねんや。本日はあなたが主役の記事ですよ? え?俺を紹介してどないするん?ブログのネタでも尽きたんかいな? ラスカル兄さんのこと、イマイチ知らない読者様のために軽く紹介しないと、初めて読んだ人が「何?このけったいなアライグマは?」となるやろ? ラスカル兄さんのご紹介をします。 誰も興味ないかもしれないですが、アライグマの吹き出しで生粋の大阪人でも中々使わない大阪弁をまくし立てながら、記事についての突っ込みをしているこのお方は、ラスカル兄さんと言います。御年18歳、もう投票できる年齢…
ちわ~。 本日、台風の覚悟をしてましたら、午後に思わぬ晴れ間が、、、雲が流されてんのか?? 台風のスピードも落ちていたようで、これからが警戒すべき時間帯のようです。 そんな中、ネットで我々同世代で話題沸騰!? 何がって? 「ラスカル」 スケボー西矢&中山の「ラスカル」は「あらいぐまラスカル」だった 生放送で明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 、、、まさか我々の知るラスカルだったとは(笑) ♪シロツメグサの花が咲いたら~ ロックリバーへ - YouTube 冒頭の「ハリハリ、(ホニャララ)」って、日本人耳の自分にはまったく何唄っているのか分からず、、、(汗)、単なるBGMとしか…
news.yahoo.co.jp www.nikkansports.com なんとなんと、「ラスカル」は、あらいぐまのほうで間違いありませんでした! おばちゃんの私は、てっきり、「ラスカル」というヒップホップ系のアーティストがいるんだとばかりw 疑ってごめんなさいm(_ _)m ラスカルは、世代を超えての人気者だったんですね! (令和のラスカルは、昭和のラスカルよりさらに可愛らしくなっていますね) なんか、嬉しいです! 昭和のおばちゃんの私も時々口ずさむあのアニソンが、 若い金メダリスト(しかも、ストリートスポーツの代表格、スケボーの選手)も聴いてテンションを上げていたなんて! (ラスカルのオ…
あらいぐまラスカル news.yahoo.co.jp 昨日26日、東京五輪スケートボード女子ストリートで、日本代表史上最年少で金メダルを獲得した西矢椛(もみじ)選手。同じ種目で銅メダルの中山楓奈選手と「何を話していましたか」との質問に「ラスカルの話をしていました」と答えて、「ラスカルって、どのラスカルだ!???」と話題騒然。 それを聞いた『あらいぐまラスカル』の制作会社、日本アニメーションは、別の「ラスカル」かもしれないけど「おめでたい話だし、この際どうでもいい」とフライング気味に大喜び。 昨日の時点でエントリーされていた選手は、 ①1977年のアニメ「あらいぐまラスカル」②YouTuberの…
友達がライブに行くというので、一緒に東京まで遊びに行ってきました。友達がライブに行っている間、わたしはカフェ行ったり買い物したり。最初の日は、ずっと行きたかった【ラスカルベーカリー】に行くことにしました!吉祥寺駅からてくてく歩いてしばらく行くと、右手に可愛いラスカルが。夕方ということもあってか、店内は誰もいなくてほぼ貸し切り状態。折角なので2階のイートインスペースで、シューアイスをいただきました。 テーブルの上やソファの上にラスカルのぬいぐるみが置いてあって、ラスカルと一緒に過ごせるのは癒されますねー。椅子に尻尾のぬいぐるみ(?)が付いてたんだけど、撮り忘れた/(^o^)\ これこれ! ラスカ…
コップのフチ子風のあらいぐまラスカル、ぷちラスカル。そして、世界名作劇場、ラスカルのザリガニ釣りと角砂糖はどこへ?角砂糖をもらって洗い、ポカーンとするラスカルがかわいいフィギュアです。 ★ぷちラスカル全4種~遊べるフィギュア~ 遊べて、眺めるフィギュア。サイズ:約4.8×3.5×2.5センチ。 ★世界名作劇場 あらいぐまラスカル~ラスカルのザリガニ釣り~ ザリガニを釣りをするラスカル。サイズ:約8.2×6×5.5センチ。 ~釣竿ははずれるので、ドール小物にも~ ~うしろ姿~ ★世界名作劇場 あらいぐまラスカル~角砂糖はどこへ?~ 上手に魚をとれるようになったごほうびにイスを出してもらい、きちん…
最初にキズナっ仔の話題です。今年の3歳のクラッシックレース(桜花賞・オークス・皐月賞・ダービー)ではアスクワイルドモア(京都新聞杯勝)ぐらいが夢を見せてくれたキズナっ仔でしたが、先週ルメール騎手でデビュー2連勝のパラレルヴィジョンは、秋の活躍が期待出来そうです。それ以外にパピ(丁度フィギュアでも紹介中の古代エジプトの男神の名前から)が、デビュー3連勝でリステッド競走(重賞に準ずるレース)に勝利しダートの重賞で期待出来そうです。2歳新馬戦では未だ未勝利ですが、これから期待の馬もデビューします。 今日は、前回の手塚治虫氏の作品に続き過去にテレビで放映されていた世界名作劇場を題材としたフィギュアを紹…
皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回から数回に分けて、農家を悩ます害獣について説明していきます。 第1回目として取り上げるのは、「アライグマ」です。 アライグマは、見た目がかわいいので、悪さをしないイメージをお持ちではないでしょうか。 実は、気性が荒く、どう猛な一面を持っています。そして、元々は日本に生息してはいませんでした。 では、なぜ日本に生息しているのか。昔、「あらいぐまラスカル」というアニメがありました。そのアニメの中で、可愛く描かれていたことで、飼いたいという人が増えました。飼ってはみたものの、どんどん気性が荒くなってきて、飼っていた…
我が家に野生のアライグマが現れた 朝倉市に移住して、約一年程経過したとき、突然アライグマが現れた。 アライグマなんて動物園でしか見たことがありませんでしたので、非常に驚きました。 業者さんと呼んで、詳しく調べると、屋根裏に子供を産んでいて、住み着いていたのです。 (子供の写真がなくて残念) 結果的には、業者さんに追い出し&糞の掃除、除菌、侵入口を塞いでもらい対応してもらいました。 アライグマの危険性 あらいぐまラスカルのイメージにより、とても可愛くて人懐っこい印象ですが、野生のアライグマはとても危険です。 アライグマは、アライグマ回虫による幼虫移行症・狂犬病といった、人間にも感染する病原体を保…
健栄製薬の手ピカジェルは手が荒れにくいし、速乾性だし、日本製という、よいアルコール手指消毒剤です。 不満点は一つだけあって、パッケージにアライグマの写真が使われていること。アライグマ見た目はカワイイけど、危険な外来種、特定外来生物だから…。1977年のアニメ『あらいぐまラスカル』ののどかなアメリカの田舎のイメージが強いけど、現在の日本でリアルに問題になっているから…。 手のイラストのみのアライグマのいないバージョンのパッケージも発売してほしいな。 アニメを見ると、当時輸入されて販売されたことや、ペットにした人達の気持ちはすごくわかる。(今の日本ではアライグマを飼うことは禁止。)でも、アニメでも…
朝の散歩は 舞子公園へ行きました。 公園に入るとすぐ シロツメクサ畑でした。 「あらいぐまラスカル」の歌を口ずさみながら歩いちゃうママです。 最近 調子よすぎて疲れてきたのか、今日は 後ろ足がフラフラしてた いも子ですが いつもと違う散歩道にドキドキして うれしそうでした。 旺輔も 広場で はしゃいで ニコニコです♪ いも子も ちょっと歩いちゃおっかな♪ 夕方は 雨が降りそうなので、朝は いっぱい楽しんじゃいました♪
アトレ秋葉原名物のコラボ。半月~1カ月ごとにさまざまな作品とコラボし、作品のキャラクターたちのイラストが館内外を彩ります。 ただ、アトレ秋葉原公式サイトのニュースでは、コラボについて紹介しているのですが、広告期間が過ぎると削除されるため、過去にどういうコラボがあったのか、分からなくなっています。秋葉原の顔とも言えるイベントに育っているので、歴史が分からなくなってしまうのはもったいないと思うんですよね。 そこで、もろもろ調べて、過去のコラボで館外キャラクタージャックをした作品の推移をまとめました。 かつては秋葉原中央にあった秋葉原ソフマップ本館の壁面広告がアニメコラボの場として有名だったのですが…
www.citronbiscuit.com こちらの続きです。脱線しますが。 世間のニュースも、家庭内感染でもちきりの時期。 息子の熱を測ってみると、、、38度超え。 うん、絶対に妹からうつったね。 まぁ、逆に、あれだ。うつったなら、感染予防対策しなくていいからさ。あれだね。 よかったんじゃない? どうせ、もともと家族に感染者がいれば、10日は自宅待機なんだしさ。 罹るか、罹らないかびくびくして、対策するくらいなら、 いっそ、罹ったほうが楽、ともいえる。うん。 後半は、母の勝手な解釈もありますが、、、 なにせ、第1号感染者は、既に熱も下がり、(当初からの)咳もなく、食欲もあり、、、、 なんてこ…
ペリーヌ物語 【前半】👩🐶🐴日本アニメ🥳 世界名作劇場(第4作) cast 声優・ 靏ひろみさん、池田昌子さん、巖金四郎さん他…出演 オープニングテーマ🎵 🎤大杉久美子 「ペリーヌものがたり」 エンディングテーマ🎵 🎤大杉久美子 「きまぐれバロン」 ※どちらの歌も最後まで覚えていました😆 暫くは口ずさんでいる事でしょう 挿入歌🎵 🎤大杉久美子 「少女の夢」 「ボンジュール!」 「ロザリーは友だち」 🎤こおろぎ 「太陽みたいな女の子」 1978年・1話26分 ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 Amazon prime video・幸せの涙が流れる時より ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 第3作目 あらいぐまラスカル 第…
《ちゅらしっくわーるど》〜宙ららの世界観の物語りです。あしからず。【心のことば】不公平について… 〜*〜 カルピスこども劇場:『あらいぐまラスカル』より … 1977年1月〜12月 フジテレビ系列で放送 エピソード43『すばらしい贈り物』でのワンシーン下記のセリフは、わたしの心に残り考えさせられる会話でした。 なるべくストーリーに触れないように紹介させて頂きます。 大人もこどもも楽しめて心を豊かにするとても良い作品だと思います。 ちなみに、ラスカルの声優さんは『野沢雅子さん』です。 鳴き声だけでラスカルの気持ちやセリフが聞こえてくるようです。 興味のある方は是非、レンタルや配信にてお楽しみ下さ…
私の好きなあらいぐまラスカル。 最終回は主人公スターリングが大人になったラスカルを自分で作り上げた カナディアンカヌーで遠くの森に放しに行きます。 日が暮れて伴侶となるメスのあらいぐまが現れるとラスカスは自ら カヌーを降りて森へと向かいます。 この時のラスカルの瞳は、これまでのスターリングの愛情に関する感謝。 彼の元を離れて新しい暮らしを始める事への決意。 そして当然ながら別れの寂しさ。 それら全てが表されていて、アニメの表現を超えた名シーンだと思って います。素晴らしきかなカルピスこども劇場。 そんな訳で、カナディアンカヌーにはとても強い憧れがあります。 以前は置き場所の問題で諦めていたので…
皆さん、こにゃにゃちわー 皆さんとはなかなか交流が出来ないんですが もう10年近く猫八のブログを読んで下さっている読者の方に久しぶりにご連絡頂き とても嬉しくなると同時にこのブログになってしまってから交流が出来なくなり 寂しさも感じました。 そこへYouTubeの視聴者の方が朝から笑いましたとTwitterにリプ(コメント)を下さり 元気を貰いました。 とにかく皆さん、いつもご愛読ありがとうございます! さて、今日は韓国の話でもなんでもない猫八の日常的なお話です。 唐突なんですけど、皆さん「あらいぐまラスカル」をご存じでしょうか? このアニメ、猫八はさほど好きではありませんでした。 その理由が…
ゴールデンウイークも後半戦に突入 シロツメクサの 花が咲いたら ~ ♬ さあ 行こう ラスカル~ ♬ (TVアニメ あらいぐまラスカル主題歌より) ニュース見てたら、みんな お出かけを楽しんでるみたいなんですけど…! 飼い主たち、※エッセンシャルシャンプー の部類に入るみたいだし… もう少し、近場の散歩でガマンするそうで~す。 (※シャンプーはボケだよ~!) 丸子川遊歩道のアヤメが、いい感じで咲いてま~す。 撮影のためなら、えんや~ こ~りゃぁ ~ ♬ ボクんちお庭のアヤメは、どうかな!? (そもそも、誰も植えてないんですけどね!) あれれ~ (今朝になって、ひとつだけ花が咲きそうな気配が…!…
今日は午前中に、Let's Run🏃が出来そうです♪ タオルは裏だけど、ビジターだとこっちかな? 青空ですね。 今日は、ある企みがあって。 逆打ち! 「逆打ち」とは本来、順に回っていく霊場回りを、逆順にお詣りすること。 お詣りすることを、「打つ」って言うそうですよ。 いつもは通らない道を。 ちょっと距離の調整です。 綾瀬川橋付近から、綾瀬川へ。 川が、右側ですね。 水辺の一里塚。 静かに。 藤は、とうに終わりました。 その藤なんでしょうね。 一ノ橋の欄干には、藤の絵が描かれています。 すっかり、緑が美しくなりましたね♪ 緑は、目に優しい色だと言われますが、このくらいが柔らかくて、一番いいですね…
山梨不明女児の母、現地へ 人骨発見に「娘でないと確信持ちたい」:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASQ4X3R55Q4XUDCB002.html GW目前、キャンセル相次ぐ 知床遭難、地元観光業に影響:時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042800134&g=soc 山崎製パン、半年でまた値上げ 小麦高騰で:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASQ4X5524Q4XULFA01W.html 松本人志、浜田雅功『水ダウ』休演の理由を説明「待機期間中の収…
話題の抱き枕 アニメ専門通販サイトmaidoshop、6000種以上。アズールレーン 抱き枕もそろい。2014年に連載を開始した中山幸さんの4コママンガ「ブレンド・S」が、4月28日発売の連載誌「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)6月号で最終回を迎えた。コミックスが第7巻まで発売されており、第8巻が5月26日に発売される。BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部は、「ワンピース」のワノ国編の登場人物「シャーロット・リンリン」を花魁おリンの姿で立体化したフィギュア「[超激戦]シャーロット・リンリン -花魁おリン 鬼ヶ島怪物決戦-」を発売。現在、予約を受付中。9月に発送、価格は19,8…