通販の段ボールが届くとワクワクしますね(゜~ ゜) あまり頻繁には利用しないからというのもありますが... 今日到着したのは、KOIZUMIのヨーグルトメーカー KYG-0800 です! コイズミ KYG0800 ヨーグルトメーカー ホワイト もっと高いものと思っていたのですが、最安値は3480円 (2023/03/24時点)と、5000円いかないくらいなんですね。 中身はざっとこんな感じ。 内容物:本体、容器(800ml)、説明書、スプーン (大さじ2杯分)、牛乳パックを閉じるクリップ アイリスオーヤマなどのヨーグルトメーカーと同様に牛乳パックをそのままヨーグルト増殖の容器に使えるのですが、…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 春が近づいてきたり 冬に戻ったりする今日この頃🌸 春服を覗きにワークマン女子に 行ってみました〜∩^ω^∩! 池袋のサンシャインシティの中にあるお店です! 隣にはワークマンシューズの看板もあります。 店内はワークマン女子と繋がっていました! オシャレで驚く〜😳 WORKMAN spring/summer"Colors"『ーーー遊び尽くす。キノウ、カタチ、イノチ。』#workman #ワークマン #ワークマン女子 #ワークマンカラーズ #workmancolors pic.twitter.com/ww7AHMEYUP— ワークマン公式 (@workman_p…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 WBCは日本が優勝しましたね。 選手の皆さんや関係者の方々、おめでとうございます。 ところで、今日は雑談ですが、電動歯ブラシを買い換えましたので、そのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は全…
ご訪問いただきありがとうございます。 我が家は4人家族+ワンちゃん◆会社員の夫 ◆パートの主婦(100万以下の扶養内で働いています) ◆社会人の長女 ◆中学生の次女 ◆ワンちゃん。宜しくお願いします♪ 普段仕事帰りのお買い物はその日の夕食の食材のみ。 だいたい2千円前後です。でも少し前なら数点のみの買い物なら1000円前後で買えたと思うけど本当に物価が高くなったな~と感じます。 でも今日は仕事帰りにお弁当の作り置き用の食材やストックしたいものなどを購入。 週末に食品で1万以上使っているのにほとんど週末で消えてなくなり😂 →すき焼きのお肉だったり、お刺身などのつまみ系 なので冷蔵庫の中が寂しくお…
伊勢丹新宿店で「新宿0丁目商店街 / LE TEMPS vol.5」が本館1階のプロモーションスペースで開催中(〜3/14)です。ヴィンテージもの、バイヤーさんがセレクトしたグッズなどが販売され、プチ蚤の市のような感じで時々チェックしています。今回、大好きなeb.a.gos(エバゴス) のバッグがあり買ってきました。パッと見た瞬間、なぜかドーヴィル(フランス)、ノルマンディーの海がふっと頭に浮かんできたのです。実はこのY字トートのブラックを持っていまして現在持ち歩いています。 綿100%のキャンバスにPVC加工がされているので雨でも気にしないで持てるところがとても気に入っています。 それとヴィ…
営業中。今日はとうとう上着を家に置いてきた、ぐらい暖かい日(暑い 小さな見切り品を入れてある「どれでも500円箱」にビーズの指輪180円袋を追加してます。 見る時は平台の上に、袋から出して見てくださいな(お気に入りが見つかりますように #ビーズ細工 #指輪 #アクセサリー #お買い得 #雑貨屋 #和雑貨 #贈り物 #プレゼント #ギフト #江古田 #新桜台 #練馬区 #西武池袋線 #商店街
体づくりのためにトレーニングを始めて数日。 数年前からぼんやりと、でも定期的に欲しい気持ち沸いていたモノを購入した。 じゃじゃーん! バランスボール!!! 母が体を動かす仕事をやっているので実家にはあったが、一人暮らしには必要なものではないので買わずにいたこちら。 少しでも運動不足の解消に役立てば、とついに買ってしまった。 楽天で数百円のポイントを使って1300円で購入。 久しぶりの大きなボールにちょっと興奮してしまった。 食事や勉強に使っているデスクで使おうと思ったのだけど、65cmじゃ少し小さかった。 探せる限りでは一番大きなタイプだったので、デスクが高いのかもしれない。 ゲームやブログな…
こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日衝動買いした翌日 ↑ コレ買った次の日w 歯医者さんがあって azuazuazukina.hatenablog.com チッキショー その帰りにしまむらへお買い物へ行きました。 捨て活に励んだ去年から 『普段使いのもの』を買うときも あるものを消費して もう捨てても悔いはない!(; ・`д・´)くらいになってから 追加購入しようと思いながら過ごしていました。 この日買いに行ったのは でっかいおパンツ(下着)ですww azuazuazukina.hatenablog.com はき心地のよかった一軍のお…
こんばんは。 マダムあずきです。 【本日の衝動買い】保冷バッグ pic.twitter.com/6tHYnflM0M— あずき (@azuazuazukina) 2023年3月6日 通りすがりに見つけてしまって ビビビッときました(古) これにお弁当を入れて持たせる予定。 実は以前 こちらを買ってしまいそうになったこともあります。 その時は理性でおさえました。 でも、まだちょっと欲しい・・・(え)階段に敷きたい(*´艸`*) ミニマリストになりたいのに・・・クゥッ なんでワタクシはこういうものが欲しくなるんだ・・・! はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/ °˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖…
1. 国華園の紹介 国華園は、大阪府和泉市に本社を置く園芸用品メーカーで、90年以上にわたり園芸の種苗を製造販売してきた企業です。品質管理にこだわり、土作りから栽培方法まで徹底的に研究し、最高品質の園芸資材を提供しています。 駐車場1000台 【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com 2.なぜ国華園に行くことになったのか?昨日妻から「国華園で果物を買いたい」という話を聞いたので、国華園に行ってきました。安くて新鮮で美味しい果物が豊富に揃っていることで有名です。 3. 店舗内の様子国華園は、食品館や植物館、資材館などのエリアに分かれた広々とした店内が特徴です。 食品館 食品館に…
こんにちは。 服地パイセンです。 若い頃は気に入ったデザインのものがあるとすぐに購入していました。好きなものを買うのは良いんですけど、手持ちの服と相性が悪いことも多く、たくさん失敗しました。 家に帰って、その服に合わせるものがないことに気づきしばらく放置。そうしてる間に着るタイミングを逃してしまってそのままタンスの肥やしに…。 何も考えずに好きなように服を買うとそんなことがよくありました。 洋服はコーディネートも大事なので、どのように着るかを考えて買った方が失敗が少ないです。 でも実際何から考えれば良いのでしょうか? 実は、洋服は買い足す順番を意識するだけで失敗しにくくなるんです。 今後のお買…
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ ☆彡 ただいま ☆彡 特にトラブルも無く、無事に帰宅出来ました♪ ものすごぉ~~~く疲れました(^_^;) 21日… 出発はココからでした(*^^*) はぃ、りくろーおじさんの店彩都の森にて朝食を摂り… ココからスタートとなりました♪ 玉子サンド…おいちぃ(〃艸〃)ムフッ りくろーおじさんの店を出たら… 堺にいる親戚を訪ねて、懐かしいお話をして お昼を食べたら、いよいよ南港へ~ 私たちが乗る船… 名門大洋フェリー「おおさかⅡ」が、この船です♪ もいっちょ! さらに~ とっても大きな船です。。。♪ あ、そうそう! この港の、足元の海を…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します_( _´ω`)_ペショ。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(゚ω゚)ノ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日なのでパステルくんとまったりしたいです(*´艸`*)。
3月25日(土) 天気予報どおりの「雨」 「明日は1日中あめだから」 小雨のうちにやれること、、 まずは、春の山菜お買い物 この春先の山菜で「わらび」 そう!金沢在住時には山歩きして 山菜採りを楽しんでいたから さとしくんなんかは 「山に行こうよ」:さとしくん ただ、こちらに引っ越しして どこの山に入っても、どなたかの持ち物で 融通が利かないわけで 結局は購入するしかないって結論。 ( ただ、社内先輩が山持ちで「山歩き」の許可をいただきました ) ・春の山菜採り ・秋の自然薯掘り 今年は先輩の山で楽しむこと決めてます! ただねー、、雨じゃしょうがない。 2023年3月6日 掛川市 ニホンカモシ…
正栄デリシィ サク山チョコ次郎 6パック×12袋 正栄デリシィ Amazon 投稿日:2023.03.26 どーも、MOMOです。私がはてなブログで読んだ記事、Twitter懸賞、ポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年3月26日現在)等をメモしておきます。 ちなみに3月26日は、カチューシャの唄の日、サク山チョコ次郎の日、食品サンプルの日らしいです。 サク山チョコ次郎の日は、「サ(3)ク山チョコ次郎(26)」と読む語呂合わせから茨城県筑西市に本社・工場を置き、チョコレートやビスケットなどの菓子の製造・販売を手がける株式会社正栄デリシィが制定しました。 はてなブロガーの記事をい…
みなさん、おはようございます♪いつもご覧いただき、ありがとうございます。 やっと、今日、IHクッキングヒーターの交換工事日を迎えました。 ここまでの過程は、今度はIHクッキングヒーターが... - Hana's random notes (花の雑記ブログ)お買い物(メガネ、IHクッキングヒーター) - Hana's random notes (花の雑記ブログ)をご参照いただければと思います。 3月5日頃に、グリル蓋が壊れてからグリルが使えなく、開きを含めたお魚が焼けなくて困っていました。ネットで調べて、はじめてフライパンにクッキングシートを敷いて、シャケやホッケ、アジなどの干物を焼いて何とか凌…
とある日の お刺身 奇麗なお刺身が食べれる幸せ。 日本の食は大変豊かです。 月日が流れるのは早い。 ボーっとしていると進化しないままに時間が流れ去っていきます。 頑張っているつもりでも 歳を重ねるにしたがって甘さも出てしまう気もする。 というわけで、 自戒を込めての振り返り www.marskoin.com 10年後の自分が喜ぶように 行動・知識・お金・筋肉・健康と 日々、自身に投資を続けていきます。 行動力と継続力、そして新しい知識の吸収による修正 が大切なんだと確信しています。 4年前の生活とは一変しました。 収入と資産も伸びてまいりました。 それで 6年後の自分が喜ぶように行動できている…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ・・・ 先に告知です。 現在受付中の無料相談10、 ↓ 1079「足と靴の無料相談10」はじめます! さすがに多すぎて全部読み切れない可能性が 出てきましたので(滝汗)、 今日(3月26日・日)いっぱいで 受付しめきります。 ご了承ください。 そうはいってもまだギブアップではありません。 ギリですw 届いたご相談は 過去の分は全部拝読していますし、 かなり以前には おひとりで3000字以上(!)のご質問を された方もいらっしゃいました。 (2度に抜粋してご回答させていただきました) このときは全部コピペして とりあえず1回分のブログに…
ツイート しょうこちゃん@ポイント投資家 @showchan82 アメックスのビジネスゴールド(プラチナ)を持っている人は半期に一度Dellで7000円(10000円)までのお買い物がタダでできます 3月末で一旦〆なので、ホルダーの方は注文お忘れなく。ポイントサイト通せば黒字。 私はマウスを買… https://twitter.com/i/web/status/1639515204932468737 15:31 しょうこちゃん@ポイント投資家 @showchan82 @MichelMalebranc 金利が上がると債券価格が下がるので債券大量保有している銀行は含み損、取り付け騒ぎで債券売るしか…
2月から、練習して来たチームダンスと、グループダンス。 いよいよ明日、本番です。 フォレオ大津一里山のセンターコートにて、「マクドナルド滋賀キッズハッピーダンス」 出演時間は、12:40〜,12:55〜です。 お買い物のついでに、遊びに来たついでに、お時間ありましたら、応援よろしくお願いします📣
minasanこんばんにゃん。°(*σvσ*)。°☆深い時間に失礼しましゅ。° ニュース見てたら。°本日や今日の都内、あいにくの。°小鳥の花冷めやしくりおねこ先輩の華冷えてなったでしゅやけれど。°各地からあたたかい小鳥の季節・春の便りが送られ届いてましゅやの。°コチラわ、本日や今日の小鳥の桜くりおねこ先輩のさくら祭りの様子でしゅやの。°ちょ~ど見頃てなって、きれいやキレイでしゅやねの。°ね~、あたたかい小鳥の季節・春の風情あるありでしゅやょねの。°新形コロナの制限緩和で、今年こそわ。°小鳥のお花見くりおねこ先輩のお華見をてゆ方や人も。°いらっしゃゆやかて想うでしゅやの。°現場でわ、新たな動きや…
今年も行ってきた。 今回は金曜。土日よりは空いてるんだろうけど、金曜も十分盛況していた。金曜はあまりイベントがなかったので、いずれにしろ混雑するのだから、イベントの多い土日に行った方がいいかも。 土日ならライダートークショーがあり、長島哲太も登壇する予定だった。金曜なので、平面哲太で我慢した。 レディースコーナーはメーカーのブースよりも空いてて、バイクに跨り放題だったので色々試した。外車はかっこいいのだが、シートが高いか、横幅ありすぎて足つき悪くて怖い。フルカウルのタイプはあの前傾姿勢を1時間とか継続できる自信がない。あと、外車クラッチ重すぎ!!握力測定かよ!?目的地に着ける気がしない。 もう…
※初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ ※ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ - スポンサーリンク - お買い物は、こちらで ↓↓ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2022年3月26日 ランキング参加中ライフスタイル ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ※ アイキャッチ画像は月替わり 今月は、tulip ※ --- 今日の記事は ここ…
名古屋駅から地下鉄東山線で15分ほどの「今池・池下・覚王山エリア」。少し足をのばせば訪れることのできるこのエリアには、美味しいグルメを堪能できるお店がたくさんあります。(随時追加更新していきます!) 今池エリアのおすすめグルメ 「しら河」のうなぎ うなぎで有名な「しら河」。名駅店もありますが、休日にはかなりの大行列となります。今池ガスビル店のほうが混雑具合はマシなので、近くを通るなら今池店に行くのがおすすめです。 うなぎはふっくらとして香ばしく、脂もほどよく上品な口当たりです。タレは数十年受け継がれる秘伝のタレなのだとか…! 美味しすぎるのでそのままぺろりともいけるのですが、せっかくなのでその…
ちょっと雨がぱらつく一日でしたが、車を飛ばしてお買い物をしたり体を動かしたり温泉で羽を休めたりとなかなか「休日」していた気がします。普段ならあまり脚を伸ばさない距離だったのですが、友人が提案して誘ってくれたのは結果として楽しかったので良かった良かった。たまにはこんな日もアリですね。近いうちにまた温泉にでも行こうかしら。 明日は交流会。