多肉植物に茶色の模様のような点々のようなものが出てきたけどなんだろ?と思われた方いらっしゃるのではないでしょうか? おそらく、その原因はサビ病だと思われます。今日は、そのサビ病について書いてみたいと思います。 ・さび病とは ・さび病がよく出る品種 ・さび病対策に使える薬剤と対策の方法 ・さび病とは 【特徴】 「糸状菌」と呼ばれるカビ菌の一種です。水及び空気を通して感染する伝染病で2km先の発生源から感染することもあるとのこと。防ぐには、対策するしかなさそうですね。多肉植物以外の植物の葉や野菜のネギにもでます。病斑の色は、黒色、淡黄色、褐色などがあります。 【発生時期】 真夏以外の4〜10月、気…