ひまし油パック体験談:私の手作りセットひまし油パックを始めるにあたって、大容量のひまし油を購入しました。たっぷりとフランネル布に染み込ませたいので、大容量だと安心して使えるからです。 実際に使っていたヒマシ油 Heritage Store, オーガニックひまし油 473ml(16液量オンス) ただ、私が住んでいるのは海外の田舎なので、ひまし油パック専用のグッズは手に入りません。そこで、代用品としてサランラップを防水シート代わりに、湯たんぽを温熱器具代わりに使用していました。 実際にやってみると、ひまし油は思っていた以上にシーツや服に染み込みやすいことが分かりました。専用の防水シートや温熱器具が…