こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 海外にお住いのみなさんは、普通のスーパーでは売ってない具材を求めて、 アジアン食材店や チャイニーズマーケット(以下チャイマ)に 行かれることもあるのではないでしょうか。 私は、和食を作る時に欲しいお野菜や食材など、 例えば、しいたけ、白菜、大根、ごぼう、山芋、こんにゃく、納豆などを 週1ペースで買いに行きます。 お豆腐、餃子、ヌードルなどは、 普通のスーパーでも買えるようになりましたが、 味、品揃え、価格を考えたら、アジアン食材店を利用しない理由がありません。 ところで、 アジアン食材店(チャイマ)で売ってるアジアの調味料はいかがですか? 定…