サケ目サケ科イワナ属の魚類。 アメマスの陸封型。 漢字では岩魚と書く。 ヤマメよりもさらに上流に生息することでヤマメと棲み分けている。
地方によって個体の変異が大きく、亜種にエゾイワナ、ニッコウイワナ、ヤマトイワナ、ゴギがいる。北海道に生息するオショロコマと近似している。
関連語 リスト::動物 リスト::魚類 淡水魚
引き続き”【渓流釣り】再会の旅”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】再会の旅 Day4 - 日々イノベーション (hatenablog.com) やっと太平洋から登る朝日を拝めました。 そしてやっと黒トラさん以外のにゃんこ達にも再開できました。このサビ猫♀さんは大人気らしく、このサバトラさん♂とすっかり仲良し。又子猫が生まれちゃうかもしれません。('ω') サバトラさんです。 お宿の外観は綺麗に改修されましたが、サッシや室内は昭和の小学校の研修施設のままですので、虫が沢山いることも含め慣れていない方にはおススメできません。('◇')ゞ 最終日も炊飯器カレーです。 温泉に入って近…
引き続き”【渓流釣り】再会の旅”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】再会の旅 Day3 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 嵐の後の朝です。 まずは無料朝食から。以前にも投稿しましたが名物の”炊飯器カレー”です。(/ω\) 結構おいしいです。大盛にすればお昼抜きでも大丈夫です。(^_-)-☆ 住宅密集地に住んでいるので、こういう景色に本当に癒されます。(*'▽') 私が使っているのはこちらの中華製竿の10mのものです。まあ大体使えるのですが中華製なので検品して多少のリペアをしてから使っています。特にカーボンの割れや剥がれはチェックした方が良いと思います。(…
引き続き”【渓流釣り】再会の旅”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】再会の旅 Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 4時起きで温泉に入って朝活。昨日ロケハンしておいた川からダムまで釣り下がります。 橋の近くでイワナが釣れて幸先良いなぁと思いましたが、その後は中々ヒットしません。('◇')ゞ 続いて小物のニジが釣れましたが、以後はQ様(ウグイ)ばかり。(+o+) 私が使っているのはこちらの中華製竿の10mのものです。まあ大体使えるのですが中華製なので検品して多少のリペアをしてから使っています。特にカーボンの割れや剥がれはチェックした方が良いと思います…
友人を誘い、7/13(土)に伯耆大山でフライフィッシングをした。自分は先週(7/5(金))に伯耆大山の別の渓流で、良い型のイワナをキャッチしており、魚の活性は高いと見える。 先週釣った大山イワナ 釣れたポイント 22cm 同行した友人は、去年からフライフィッシングを始めており、去年の最後の釣行で惜しくもイワナを釣り逃していた。 ksnsenpai.hatenablog.com 今年こそは友人にぜひイワナをキャッチして欲しいと思い、実績の多い伯耆大山の源流に足を運んだのであった。 まずは1つめの源流を歩く…滝の下で果敢にキャストし、イワナのアタックがあるが、、うまく掛からないのであった。 昼にな…
引き続き【渓流釣り】夏のQ様祭りをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】夏のQ様祭り Day3 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 3泊した美深を離れ旭川に移動します。途中ヤマベの川として有名な某川へ。ところが渓相バッチリの割には増水の影響が残っているのか全くアタリ無しです。(+o+) 濁りが強い感じでした。 段々と上流移動しながらやっていると、入ろうと思ったポイントに結構新しい🧸の💩が!釣り人の踏み跡に交じって🧸の足跡もありましたので、ここは諦めました。(/_;) 更に上流と思いましたが、上流は深い谷になっていたので諦めて某有名な川の上流へ。こういう広い河原…
引き続き【渓流釣り】夏のQ様祭りをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】夏のQ様祭り Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) この日は以前オフロードバイクや4WDで林道を走りまくっていた時に気になっていた某有名林道脇の川が目的地です。 途中、以前釣果が悪かった川に立ち寄ってみたものの、やはり全くダメです。(+o+) 私が使っているのはこちらの中華製竿の10mのものです。まあ大体使えるのですが中華製なので検品して多少のリペアをしてから使っています。特にカーボンの割れや剥がれはチェックした方が良いと思います。(今回も剥がれを見つけてアロンアルファで補修しまし…
引き続き”【渓流釣り】にゃんこ達との再会”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】にゃんこ達との再会 Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 大平洋からの朝日を期待したのですが、十勝らしい深い霧の朝になりました。 奥がお母さんになったサビちゃん。前回はまだ子猫でしたので大人になりました。手前が昨晩も遊んでくれた黒トラさん。 黒トラさんは本当に人懐っこいです。(*'▽') 温泉の社長さんがネコ好きなので、社長命令で社員さんがにゃんこ達のお世話をしています。朝ご飯をおねだりしてますね。(^_-)-☆ ここはクワガタが多くて何と宿の中にもいました。 ライダーの…
引き続き”【渓流釣り】旭川でおさらい”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】旭川でおさらい Day1 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 雲海が綺麗な朝です。釣りの時は朝ごはんを付けずに4時起きします。温泉に入ってレンチンご飯を食べて出動です。 今回の大本命の川に向かいます。 この川はすぐ上に大きな落差工が実質魚止めとなっています。本当に無駄な工事にばかり予算をつぎ込み、肝心の道路整備はおろそかなのが北海道です。そろそろ道民の皆さんは本当に北海道に貢献する方にご投票された方が宜しいのではないでしょうか。 私が使っているのはこちらの中華製竿の10mのものです。…
スマホの通信ができない山まで来ました すごくいい雰囲気です。 でも2時間やって反応なし。 魚はいないのかと思ったら、ズーンというアタリ。 頭を上げさせても潜るし岩陰に逃れようとする。 強引に引っこ抜きたいが我慢。 慎重に取り込む。 イワナ、31cm。 荒い渓相で、よくここまで育ったなと感心しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 尻もちついてケツが痛い 源流釣行は危険が多いです。 ウェーディングは足の置き場が重要です。 滑って尻もちついたのでケツが二つに割れてしまいました(笑) ↓↓↓源流釣行での注意点が解説されています。…
こんにちは、四十雀です。 さて・・・ア゛〜!! 相変わらずのブログの遅筆癖がめっちゃ禍して、気がついたらもう暦が6月になっていた!! 先月(5月)にぶらり旅をしました、檜枝岐旅日記が書けていない・・・ちょっとそこ、駆け足になりますが少し書かせてください!! sizyuukara-1979.hatenablog.com はい、すでに過ぎました5月18日、ちょっと世間の喧騒に疲れた私、魅惑の奥会津は檜枝岐の地に足を運んできたのは先のブログのとおりであります。 晴天なりしミニ尾瀬の姿。この日は気温が20度を超えていて、終始半袖姿で活動できました。 村内を流れる川はまさに清流そのもので、川面を覗くとイ…
主に支流の渓流域をメインに釣っていたYさん。 近年、数より大物が釣りたい、とのことで、本流域に降りて来られました。 私が春先に良型イワナを複数釣ったことを伝え、おおまかな地域をお教えし、良い釣りになるとイイですね、と。 そこへご本人が行かれ、結果を聞くと「人が多くてプレッシャーが掛かっているので、あまり釣れなかった」とのこと。 私は「降雨で水が動けばリセットされて、良い状況になるかもですね」と応えました。 また別の方で、しばし渓流から離れていたⅯさん。 元々そんなに渓流をやりこなしたわけでは無い、と仰ってました。 初夏頃に私が良いだろうと紹介した地域の渓流に行き、竿を出してみたが、釣れなかった…
先日の3連休は栃木県那須を拠点にして、北関東各県で渓流釣りを楽しんできました。 連休初日は5時起きの甲斐なく、八王子JCTの渋滞にはまってしまいました。関越道につながる鶴ヶ島JCTも詰まっていたので、圏央鶴ヶ島ICで一旦高速を降り、ガソリンを満タンにしてからまずは群馬県を目指しました。 途中、埼玉県最北端の上里SAで休憩。特にこれといった特徴のない普通のSAですが、早朝にもかかわらずフードコートは満員御礼でした。 9時過ぎには渡良瀬川の支流に到着し、林道脇のスペースに停めて入渓。 全体的に浅く開けた流れで、どちらかといえばフライフィッシング向きの川だと思いました。とはいえ時たま瀬を遡る魚影も見…
お越しいただきありがとうございます。 昨夜は雨 ウォーキングは中止 おかげで時間が出来ました 秋田の記事の続きを書きましょう temahime.hatenablog.com たった一泊の旅行なのに こうして記事を書き始めると 思いのほか充実した旅だったと思えます 一泊して、見たり聞いたり食べたり 楽しんで思い出になる それもいいのだけど、 ブログに書きとめるという作業が 旅の思い出をより深くしてくれるような気がします 旅の記事はそれなりに大変です 文字にしようとすると 自分の記憶や知識がいかに曖昧なものか思い知ります だからこそ、書いておきたいと思うようになりました お付き合いいただけると嬉し…
本日は山形県渓流にお邪魔しました🙇♂️季節は徐々に秋に近づいてきてます😭渓流釣りができなくなってしまうー😱😱今回はこの前の反省を活かしてDコンタクトで釣行開始しましたが魚が薄いー🫣🫣って事で写真アップ 綺麗なイワナさん1匹釣って終了でしたwwwまた来週お楽しみに👏👏
3連休は日曜それなりな雨予報。 長い沢泊は取止めて、薬師沢小屋で釣行してきました。 今年2回目。 好調。 4:20 折立を発。早めに行っても寒いだけなのでのんびりペースの予定だったが 好調に進んだため、いっそどこまで早く着けるか試すことに。 6:28 太郎平。自己ベ更新。 新記録。次こそ目指せ2時間切り。 いざ沢。 午前中は前回気になっていた第二渡渉点から中俣を探ることに。 橋下には良型のイワナが見える。期待しながら釣り上がるが…。 渇水で藻だらけ。 凄い量の藻に支配されていた。 連日の渇水は深山でも同じだったようで、水量の乏しさが物悲しい。 それでも幾つもの渓魚が飛び出していく…が、渋い。食…
朝イチ、狙っていたポイントで。 バラシ病、って言葉がありますが、良い感じの魚からの反応を、掛けてはバラシの3連発・・ 我ながら、何してるのかなと(笑) 多分、そこそこ大きかったと思うのですが。 秋はこういうコトがままあります。 それでも何とか一本。 ヒレが黒ずんで、婚姻色出ていますね。魚体の色付きは薄い感じですが。 鼻先が尖り掛けたオス。この個体は、割としっかり喰ってきた感じでした。 ここで一旦退渓し、別所で釣ってる友人と合流。 友人もバラシたらしく、悔しがってました。 9月終盤の時期、夏っぽい魚はともかく、秋色に染まり始めた個体は神経質と言うか、口使わないと言うか。喰っても「チクッ!」とやっ…
本日(9/15)は郡上ではなく、人生初となる 高山市へ渓流釣りにやって参りました 試験中のバーブフックを持参し釣行開始です 1 釣り好きな後輩 2 釣り開始 3 尺越えイワナ現る 4 イワナの猛攻 5 後輩のジャーキング 6 バーブフックの試験結果 ↓ 前回のブログ(優しいバーブフックを考える前後編) piroki-l.com piroki-l.com 1 釣り好きな後輩 釣り歴20年近くある後輩から 『良い渓流がありますよ』 と誘われての釣行となりました 高山市の深山に到着しましたが、この場所は 覚えれませんね 時折、鹿が飛び出したり鳴き声がして まさに秘境 (ポツンと一軒家の取材に来たよう…
15日 朝一、大場所に期待をしたが目論見外れた ┐(-。−)┌ 一度バイトがあったので、「小さくてもアマゴを…」と思いルアーを投げ続けたところ、ヒットしたのはこの方 ほんとにヤレヤレッて感じ┐(-。−)┌ その後、以前良いアマゴさんキャッチした流れを攻めるも無反応 ここ数年魚を見てない 場所移動 何とかアマゴさんキャッチ🎵 New蝦夷での初アマゴさん🎵 ただ、この場所でのお魚さんはこの1本だけ 水量多く良いと思ったのだが… おまけにハンドメを1つロスト、回収できたかもしれないが水量多かったので、無理は禁物 その後、場所移動をしようとした際に会ったフライマンさんとしばしお話し 場所移動 小さいな…
1 ミラクルジャンプ 2 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 3 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 4 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 5 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 6 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 7 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 8 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 9 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 10 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 11 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 12 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 13 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 14 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 15 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 16 …
1 君が代拒否 安達憲一郎 2 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 3 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 4 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 5 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 6 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 7 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 8 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 9 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 10 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 11 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 12 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 13 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 14 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 15 にしこり さん頑張れ! 安達憲一郎 …
⑥修理したシェルターでの寝泊まりする これまでのスナイパートレーニングで、 熟睡するためのコツを探して続けていました。 koxtupesama.hatenablog.com koxtupesama.hatenablog.com koxtupesama.hatenablog.com koxtupesama.hatenablog.com 熟睡するための決定的なポイントは、枕との判断に至りました。 そのため今回、枕を持ち込みました! 枕を持ち込んで寝たおかげか熟睡できました。 さて、一晩経ったら泥濁りはとれていました! 午後は大雨の予報なので、朝まずめだけ釣りをして撤退することにします。 朝まずめ・…
『白山白川郷ホワイトロード』で紅葉絶景ドライブ! 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしいスポットがあります。その季節にその場所を訪れたものだけが出会える風景は、やはり格別です。 毎週月曜日は、そんな特定の季節にしか見ることができない【季節限定の絶景スポット】を毎週ひとつずつご紹介します。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・スキルマー…
いやぁぁぁぁ、終わってしまいましたねぇ。今季でのホームでの釣行は今回で最後。サミシイ・・・。ここのところ本流が続いておりましたが、最後は支流を本流出合から源頭までじっくりと釣り上がって行くことにしました。さ、楽しんで行きましょ。 ■2024年9月15日(日)5:30~12:30 今回からホームへの道程を変えてみました。今までは距離優先的なところを走っておりましたがバイパス的幹線道路を使うと信号も少なくて距離は少し延びちゃいますが時間的には若干早い気がいたします。今季最後でこんなことに気が付いてしまうところがうっかり流でございます。 5:30頃に入渓です。状況は前々日の雨で今までにない増水笹濁り…
前回バーブフックを選択しましたので『スイミングフック』の作成と『優しいフックの外し方』を考えてみます 1 スイミングフック作成 2 バーブフックの外し方 3 ベストな方法は? 4 フックを抜く道具 5 実釣試験 ↓ 前回ブログ piroki-l.com 1 スイミングフック作成 忍ヤマメ9号のスイミングフックを作り 続けてヤマメアマゴ一番ヒネリのスイミング フックを作りました スレッドを巻いてると、一番ヒネリは シャンク(軸)がグニャグニャした感じ 強度は忍ヤマメの方が上か? 2 バーブフックの外し方 針を外すパターンを考えると フックの針先を ❶手前に傾けて引き抜く ❷真上に引き抜く ❸奥に…