小売店が渡すレジ袋を使わず、消費者が持参する買い物用のバッグのこと。マイバッグとも呼ばれ、マイバッグ運動に用いられる。環境保護や資源保護のためのレジ袋削減を目的として使用する消費者が多い。
※2007年、アニヤ・ハインドマーチ製のエコバッグかブームとなり、百貨店などでは早朝からこれを求める客の長蛇の列ができるなど、ちょっとした騒ぎに。
エコバッグという世の中 あっという間に変わりましたよね 女性は、ほぼほぼ、エコバッグを複数お持ちではないでしょうか 男性は、いかがですか? 我が家の男たちは、エコバッグを持ち歩いてくれません なんなんだろう カッコ悪いと思っているのか。。。 そこで写真です コチラです prtimes.jp 水色もオレンジも、 むしろエコバッグあり!のほうが、 エコバッグなし!よりも、明るくて楽しいと思いませんか? 少なくとも、コンビニ袋をぶらさげてるよりいいと思うのですが ^_^ 今年は流行がカラフルですから、人に紛れて、浮きませんしね お試しあれ ^_^ 今日の1曲、今日の名曲 コチラです 名曲【Bridg…
2日連続のお休みって週末のお休みとは違って一人の時間がたくさんあって嬉しいわ🤗 なのに今日は提出用に集めたベルマークが見当たらなくずっと探してて😂 今年の春にお財布を新しくして、古いお財布にベルマークが入っていたんだけどそのお財布をどこに置いたか忘れてしまった。すぐ歳のせいにしてしまうけどもう少ししっかりしないと子供たちのことを怒れなくなってしまうわ😅 午前中は銀行や郵便局、スーパーへお買い物へ💨 もっくんちょっとお出かけしてくるからお留守番よろしくね♪ いつもの出かける前のクッキーをどうぞ😊 もっくん目が輝いてるね~ エコバッグがまくらに??? 帰ってきて購入したものを冷蔵庫に入れていたら、…
store.shopping.yahoo.co.jp しっかりとしたつくりのマチありトートバッグ。お稽古バッグやエコバッグにもおすすめです。表裏両面にはカラフルなイラストが全面に施されています。 store.shopping.yahoo.co.jp しっかりとしたつくりのトートバッグはちょっとそこまでのお買い物やお散歩にぴったりのプチサイズ。幅広なのでお弁当を入れるランチバッグにも便利なバッグです。カラフルなイラストが前面に施され、毎日のお出かけに連れて行きたくなるようなポップなデザインです。 リュシーダンセット タオル store.shopping.yahoo.co.jp リュシーダンセット…
本格的に湿度が高くなってきました。 梅雨と言っても、我が家のところで雨がさほど降っていません。 じめじめ感は出てきましたね。 これが結構体に答えます。 さて、前回のショップの袋の話。 www.mini-ylife.com 使っていないエコバッグの存在を思い出して、夫に使ってもらうことにしました。 ミニマリストを目指し、少しずつバッグの数を減らしていたのに、何かともらう機会が多くなったエコバッグ。 高く売れそうなものはメルカリに、そうでないものはリサイクルショップへもっていき、未使用のまま手放したものも数多くあります。 紙袋、ショップの袋、レジ袋・・・ それ以上に処分しづらいのがエコバッグではな…
2021年、数年ぶりにパズル雑誌にハマりました。2022年現在もパズル熱は続いており、毎月4〜5冊購入して楽しんでいます。解き終えたら懸賞の応募もしていて、2021年には5回当選。2022年1回目の当選となる今回は、オリジナルエコバッグが当たりました。 日本エディターズのパズル誌「漢字カナオレ」で当選。 当選発表号から土日祝を除いて16日で届きました。 オリジナルエコバッグのレビュー。 まとめ。欲しい懸賞品が当たると感動も格別。 関連記事はこちら。 日本エディターズのパズル誌「漢字カナオレ」で当選。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje…
いむまゆですこんばんは。 スマホとエコバッグだけ入れられるくらいのバッグを編んでみました。 コットン糸25g一玉使い切りで出来るものを、と思いこのサイズに。 30cmくらい余りましたけど。 実はこれが出来てからもう二週間くらいは経ってます(゚∀゚) 完成してすぐ使い始めたため、使用前使用後の比較もできず(^^; 差し色にぴったりな夏向けカラー。 これの大きいのも編みたくなっててどうしよう。 実際↑の物入れた状態がこちら↓ コットンだからアクリルやウールよりは伸びませんが やっぱりちょっとは伸びますね スマホが重いんだよね ネット編みよりは方眼編みの方が伸びにくい気がするし見た目も好みです。 こ…
レジ袋が廃止されてから、スーパーでエコバッグを広げる光景が普通になってきました。 皆さんどんなバッグを使っているのかなあ、と目に留まりました。 シンプル派?色どり派?模様の入っているものを持っている方が多いみたい。 つい見てしまうのは、最近エコバッグを買おうかなと検討中だからです。 エコバッグの条件 お気に入りのエコバッグ 持ってみた 小さな袋やエコバッグは頂き物ばかりです。かわいい。 エコバッグの条件 私のエコバッグの条件は コンパクトになる 軽い 洗えて、色落ちしにくい 畳みやすい 丈夫 など。そんな中、「コンパクトになる」という条件は重要です。マスクや消毒スプレーなどのこまごまとした持ち…
こんにちは。 業務スーパーのでっかくてかわいいエコバッグのピンクを購入しました! 昨年の2021年に買ったのですが…。 業務スーパーでは春になるとピンクのエコバッグが登場するみたいです。今年も売っていました! 値段 104円(税込) ※購入時価格 大きさなどは黄色のエコバッグについて紹介したブログに書いていますので、もしよかったらチェックしてみてくださいませ。 gyomu.darakekaasan.com 業務スーパーのエコバッグはピンクの他にも緑色と黄色がありますが、バッグの色ごとにイラストが違うので見ていて楽しいです。 エコバッグには、業務スーパーでおなじみの商品のイラストが描かれています…
頻繁に、というか、毎日使うエコバッグ。 www.betty0918.biz カゴメ野菜ジュースのおまけでもらったエコバッグを毎日の食品買い物に使用していました。 冷凍食品や野菜なども入れて使っていたエコバッグ。 底を見ていたら、黒カビが点々とついてました😞 潔く処分します。 1年もたなかったな😅 ちょうど、妹にもらったエコバッグがありました。 正確にいうと、妹が母の日に母の好物の風月堂の詰め合わせお菓子を送ったのですが、それにエコバッグがおまけでついていたのです。 ゴーフルをかたどったエコバッグです。 可愛い。 けっこう大きくて使いやすそう。 カーネーションは模様ではなく、画像を加工しました …
ツイート イータウン八王子 @e_hachiouji 全国で気温上昇 39度予想も 危険な暑さ 熱中症に厳重な警戒を 午前11時までの最高気温は ▽群馬県高崎市で36.7度、 ▽東京・八王子市や山梨県大月市で36度ちょうど https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220625/k10013687851000.html 12:17 【公式】八王子どうしまSHOW!! @Hachioji1101 千代田区35・4度 青梅市37・2度 八王子市37・0度 前橋市39.5度 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d253a0788fabf1…
2021年、数年ぶりにパズル雑誌にハマりました。2022年現在もパズル熱は続いており、毎月4〜5冊購入して楽しんでいます。解き終えたら懸賞の応募もしていて、2021年は5回、今年2022年もすでに1回当選。そして2022年2回目の今回は、ボールペンが当たりました。 日本エディターズの「クロスワードDay」で当選。 当選者発表号から約11日で届きました。 ボールペンは三菱鉛筆uniのCLIFTER0.7。 まとめ。 2022年1回目の当選報告はこちら。 2021年5回分の当選報告はこちら。 日本エディターズの「クロスワードDay」で当選。 今回当選したのは、日本エディターズの「クロスワードDay…
いや〜ワッハッハ DMMオンクレで3700円くらい使っちゃったよ。ワハハ なんとかワイヤレスヘッドフォン一個は確保した。。。 でもバランスキャッチしたんだよみて 本当はつつが縦になってて、前に反動で落とすタイプなんだけど、押し失敗して横になって残っちゃって、でもバランスキャッチで何とかなりました。。。 3700円もあればそこそこのヘッドフォン買えますよね。クレゲの景品なんてたかが知れてるんですよね。でもやってみたかったんだ。仕方ない 再開記念のお得なポイントパック買ったから、次課金するとしたら7200円まで到達しちゃうんだよね。。。でもほしい景品あんまりないし、7200円でヘッドフォン1個にな…
靴下が完成。いつもは編み始めたほう(写真上)が大きくなるのだけど、今回は後から編んだほう(写真下)の足首あたりが太くなった。 今回はたしかにちょっとゆるっと編んでしまった気もする。 が、いいか。メヒコ1玉。メヒコ MEXICO リッチモア 【KY】春夏糸 サマーヤーン 毛糸 編み物 オーガニックコットン価格: 704 円楽天で詳細を見る編み図は >> リッチモアプレス > vol.68 メヒコのくつ下&巾着エコバッグ(PDFファイル) 前回の日記が10日ほど前だったが、その間もちびちびと編み進め中であった。製麺した糸はここまで育った。ATELIER *mati* さんの「ワンダーコットン1玉編…
今日は朝7時に起きて窓を開けても、涼しくなく、むしろモワッとした暑い空気がうっすら入ってくる程度、暑くなりそうだなと扇風機を回し一人で朝食。今朝は、長男の起きるのを待って、すぐトイレに行くように促さなければならない。 4回目の尿検査のために。中学の検尿で2回蛋白尿でひっかかり、かかりつけ医に行ってそこで3回目、やっぱりひっかかり、主治医に、専門じゃないから、腎臓内科の専門医に一度行った方が安心、紹介状を書くから行って来て、となった。幸い、本人はかかったことはないが私も旦那も長女もかかったことのある隣のエリアの町医者さんだ。 旦那の実家に同居になったころは、一番近い医者がここだった。 すぐに今の…
前回の「エコバッグ」で、差し色に慣れてしまえば、 次は、さまざまなタイプのバッグにも挑戦ですよね 空港で黒のスーツケース事件 大小ともに、スーツケースすら、同じような黒が多いと思いませんか? 持ち手にリボンとか、目印をつけないことには、事件が起こります。。。 我が家は某国で似たようなスーツケース同士の取り違えがあり、 お互いに冷や汗をかきました。。。 バッグも、色物のほうが目立つし、ひったくりもしにくいかも? 赤いバッグーーーー!とか叫ばれたら 泥棒も、やりにくいですよね ^_^ というわけで、 例になる写真です junhashimoto.jp ほんの少しだけ、色が入ることで、 可愛い(かっこ…
今回は私の旅行バッグを紹介します。 旅行と言っても今はせいぜい2泊3日。それも国内だけです。もう何日もかけてあちこち巡るというのもシンドくなってきました。日帰りも辛いかな。1泊2日がちょうど良いです。 コロナで旅行もままならない期間が長かったですね。今回姪が夏休みがもらえるというので温泉でも行こうかと計画中です。近場だと箱根です。楽しみです。 ちょっと旅行という時にバッグに困ったことありませんか? 若い頃は小さめのキャリーバッグをコロコロ引いていましたが、場合によってはちょっと大げさ。たくさん入って良かったけれど乗り物の乗り降り時に扱いにくく、ちょっと不便を感じていました。 自家用車利用であち…
50歳になった時、私はすぐにJR 九州のハロー自由時間倶楽部という無料の会員登録をした。が、その後のコロナで旅することもなく、放置 されていた。今回湯布院への旅で、ハッと思い出して利用してみることにした。 最寄りのJR 駅でチラシを確認すると、北部九州3日間特急在来線乗り放題が8970円とある。早速ネットで購入する事にしたが、驚いたことに今年の4月から乗り放題パスが9800円に値上がりしており、かつ自由時間倶楽部の入会年齢が60歳に引き上げられていた。60歳未満ですてに会員であるものは、引き続き利用可とのことで、値上がりは残念たが、会員登録していたことに小躍りしてしまった。 ネットで出発日を登…
2022/06/25更新 スーパーDEAL30%ポイントバック商品一覧 腕時計 美容・コスメ・香水 日用品雑貨・文房具・手芸 水・ソフトドリンク 食品 車用品・バイク用品 靴 花・ガーデン・DIY 家電 医薬品・コンタクト・介護 安全・保護用品|DIY・工具 ワイン|ビール・洋酒 レディースファッション メンズファッション ペット・ペットグッズ バッグ・小物・ブランド雑貨 パソコン・周辺機器 ダイエット・健康 スマートフォン・タブレット スポーツ・アウトドア スイーツ・お菓子 ジュエリー・アクセサリー サービス・リフォーム キッチン用品・食器・調理器具 インナー・下着・ナイトウェア インテリア…
こんにちは。双子ママのぴよぴです。 今日は突然、ワンオペ育児の日に双子との外出を余儀なくされたお話です。 外出デビューがまだの方は反面教師にして頂けると嬉しいです。。笑 我が家の双子、とーくんとちーくんは生後6ヶ月になります。 赤ちゃん一人でももちろん大変だと思いますが、双子連れの外出ってちょっと恐怖ですし勇気がいりますよね。 わたしもその状態で、完全に一人で双子とお出かけをしたことはありませんでした。 「そろそろママ一人でも双子を連れてお出かけしたいなあ」なんて思っていたところ、先日、とーくんの突然の発熱により、ワンオペで双子と外出デビューとなりました。 ちなみに発熱も初めてです。 生後6ヶ…
ロードバイクに乗るので、サコッシュというと薄い生地でシンプルな袋状の肩からかけるもの、というイメージでした。でも、肩掛けのちょっとしたバッグもサコッシュって言うんですね。 先日、クラウドファンディングでサコッシュを購入。防水、ポケットも多く、これ1つで必要なものが運べるというもの。色は黒しかなく、使ってみると長財布が入らず、お金はバラで入れなければならないし、結局、OUTDOORのものに戻ってしまいました。 OUTDOORのものは後ろにもファスナーがあって、さっと取り出したいものを入れています。全面はファスナーはないけれどフラップがかかった小物入れが2つ。 長財布、汗ふきタオル、買い物用のエコ…
2022/06/25更新 スーパーDEAL40%ポイントバック商品一覧 腕時計 美容・コスメ・香水 日用品雑貨・文房具・手芸 水・ソフトドリンク 食品 靴 花・ガーデン・DIY 家電 医薬品・コンタクト・介護 衣類関連サービス|サービス・リフォーム 安全・保護用品|DIY・工具 ワイン|ビール・洋酒 レディースファッション メンズファッション ペット・ペットグッズ バッグ・小物・ブランド雑貨 パソコン・周辺機器 ダイエット・健康 スマートフォン・タブレット スポーツ・アウトドア スイーツ・お菓子 ジュエリー・アクセサリー ゴルフ|スポーツ・アウトドア キッチン用品・食器・調理器具 インナー・下…
2022/06/25更新 スーパーDEAL50%ポイントバック商品一覧 腕時計 美容・コスメ・香水 日用品雑貨・文房具・手芸 水・ソフトドリンク 食品 車用品・バイク用品 靴 花・ガーデン・DIY 家電 医薬品・コンタクト・介護 レディースファッション メンズファッション ペット・ペットグッズ バッグ・小物・ブランド雑貨 パソコン・周辺機器 ダイエット・健康 スマートフォン・タブレット スポーツ・アウトドア スイーツ・お菓子 ジュエリー・アクセサリー ゴルフ|スポーツ・アウトドア キッチン用品・食器・調理器具 インナー・下着・ナイトウェア インテリア・寝具・収納 TV・オーディオ・カメラ 腕時…
通勤バッグにいつも携帯している4種類のマイバッグ。 大中小、大きさ違いにし、 使い分けている。 一番大きなものはENVIROSAXのもの。 白の布製バッグはどこかのショップバッグ。 一番小さいのはFAUCHON。 これらは左下、JIM THOMNSONのポーチにまとめている。 左上はトートータイプのマイバッグでKINOKUNIYA。 こちらはポーチに入らないので、折りたたんでそのままバッグに入れている。 仕事に毎日出るようになってから、 それまでと買い物スタイルが変わった。 最初の数ヶ月は定まらず、 マイバッグを持ちすぎたり、 買ったものの大きさに合わなかったり。 買い物場所や内容かだいたい決…