実家のスーパーマーケットが創業50周年となり、先日お店では記念イベントが行われました。 私は記念グッズのタオルやTシャツなどのイラストとデザインを担当し、お店には数日間グッズが並んでおりました〜。 祖父の時代に田舎から出てきて創業し、昭和はほぼ祖父の代。それから平成になって亡き祖父の後に母にバトンタッチし、約30年間は母がお店を支えておりました。 やがて令和になるタイミングで弟にバトンタッチ。キャッシュレス化やSNSでの発信がメインの時代、またwithコロナな時代に舵取りをスタートし、先行きの見えない部分もあると思いますが、いろいろな方との協力のもと新しいチャレンジににも取り組んでいるみたいで…