スポーツの試合の総称。
ポイントの集合体。 奇数ゲーム終了時には「チェンジサイズ*1」、偶数ゲーム終了時には「チェンジサービス」があり、その都度サービス(サーブ権)が移動する。
11ゲームセットのとき、 ソフトテニスの場合は6ゲーム先取した場合に「1セット」と数える。 硬式テニスの場合は、2ゲーム以上の差をつけて6ゲーム以上先取(5-7でも可)するか、12ゲーム終了時に6-6の場合、タイブレークかアドバンテージゲームを制して「1セット」と数える。
*1:相手と自分の両方のサイドが変わるので、複数形
game 一定のルールに基づいて行われる遊戯。 いかに冷静に、かつ大胆に相手を出し抜くかを競うあそび。 最近は「ゲーム」といえば「コンピューターゲーム」(「ビデオゲーム」と表現する事もある)を指すことが多い。
企み事、陰謀、闇商売、嘲り。
スターデューバレーのルアウパーティ。市長さんもやってくるこの祭りの目玉は、住人が思い思いの材料を入れて完成させる持ち寄りスープ。 ただ、何年も参加していると、代わり映えしなくなってしまうんですよね・・・。とういことで、隠し味をいれてみました。 われらが、ルイス町長のラッキーパープルショートパンツです。
↓第1回 【FEエンゲージ】オープニングから顔が良い【プレイ日記01】 - 五目のゲーム日記 ↓前回 【FEエンゲージ】神竜王【プレイ日記05】 - 五目のゲーム日記 どうも、五目です。 前回、謎の襲撃者に襲われ、千年間待った親子の時間はわずか一日で終わってしまいました……。 あまりに出会いと別れが早すぎるよ……。 母の弔いを済ませたリュール。ルミエル様の着けていた聖騎士の指輪は襲撃者の手に渡ることなく、リュールの元に無事渡りました。 シグルド「子を残し、命を落とすことがどれほどの無念か…」 そう言ってリュールを守ると誓うシグルドさん。 そういえば、貴方も息子を残して亡くなってましたね……。シ…
こんにちは。 ドットです。 今回は、私が遊戯王デュエルリンクスの02環境で使用しているデッキの紹介です。 まだまだ試行錯誤中ですが、皆様のデッキ構築の参考になったり、よもやアドバイスなどいただけないかなぁなど、色んな意味を含めての公開です。 水属性デッキです。 え?水属性以外のモンスターも入ってるですって? 「死の4つ星てんとう虫」と「クリボー」はモンスターというよりは、魔法・罠カードの代わりのような扱いと思って入れています。 これらを入れるくらいなら「万能地雷グレイモヤ」や「銀幕の鏡壁」を採用する方が汎用性が、あるのでは、と思われるかもしれません。 実は、02環境には使用できるカード(遊戯王…
こんばんは、みなさん日曜日はいかがお過ごしですか? 私は今日は動画鑑賞デーでした さてさてなにを見ていたかというと 『遊戯王マスターデュエル チーム対抗戦 ~これが結束の力だSP~』 をYouTubeで見てましたー! 狩野英孝さんのリアクションが面白すぎでしたw 遊戯王ルール理解してないですけど好きなんですよねぇ カードもコレクションしたいと思ったこともあります! 思っただけで実行はしてないけど・・・ 落ち着いたらカードをコレクションするのもいいなぁ マスターデュエルももちろんプレイしてます 超絶初心者だけど( ^∀^) 初心者だからこそ狩野英孝さんのリアクションわかるんだよなぁ 光ってると取…
こんばんは。 今日は1日中寝てました。 眠気がまったくとれないし頭は痛いし低気圧じゃない。 もしかして自律神経ちょっと乱れた? 本日のごはん記録!📕 朝ごはんメニュー!【13時半〜14時】 ・白米:1人前 ・茄子のお味噌汁:1杯 ・卵焼きとサラダ:1人前 夜ごはんメニュー!【21時半〜22時】 ・カツ弁当:半分 ・お好み焼き:1人前 ・りんご:1つ ✨3月26日(日)の活動記録なんてなかった✨ 2食ってお前 そんなことより 書きたくても書けなかった最近興奮したことを書きますね。 東方ロストワードでイベント開催中なのですが 今回のメインキャラクターの一人が は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
久し振りにクライシスコアのことを書きます。 のんびりザックス君のレベル上げ中です。 ミッションの200人組み手が主な修練場ですね。 こんな感じで雑魚兵士はクエイクで範囲攻撃(1発で倒れます)、残りってしまったのはファイガで処理します。 次に出てくる1体の敵(准将)はファイガ1発で倒せるのでファイガで処理。 そんな感じでレベルが上げています。 777揃うと気持ち良いですね。 レベル60になりました。こんな調子でレベル99まで頑張りたいです。 一応1000人組み手というのもあるのですが、ちょっとリスクが高いのですよ。 途中から敵支援として砲台を打ち込まれるのですが、運の悪い球に当たると強制的にHP…
春になると思い出す。 みるみるです(*ˊᵕˋ*) 卒業、入学、就職。この季節は学生時代を思い出します。 教室で下らない話で盛り上がったこと、学校帰りに立ち寄ったファーストフード店で他愛もない話をしたこと。 卒業してからもずっとずっとこんな風に過ごすのだと思ってました。 けど現実は みんな今どこで何してるんだろう? まったく分かりません。 幻だったかな?ってくらい分からない。 就職したての頃は自分のことでいっぱいいっぱい。 慣れない土地、周りは知らない人たち。その中で慣れない仕事を覚えるのに手一杯で過去を振り返る余裕なんてなかった。 地元に残った友達たちは連絡を取りあって遊んでいたみたいだけど、…
どうもこんばんは。 eショップ閉店ギリギリでようやく買いたかったものは一通り買えた感じがする! いやー大変だった。 1年間で計画的に買っていったけど、欲しいものが多すぎてかなりの金額を使った気がするな。 毎月バイト代の半分はeショップに入れてた。そんな感じ。 ということで今回はこの1年を振り返って、今までに買ったものを全て紹介するぞ! (基本的には任天堂タイトルが中心) ◆ハード類 ◆追加コンテンツ ◆ダウンロード専用タイトル ◆バーチャルコンソール ◆DSiウェア ◆まとめ ◆ハード類 まず中古のNewニンテンドー2DSLLを買うところから。(3DSよりは安い) そういえば小中学生時代のクラ…
本日もお疲れさまでした。 アニメジャパンでFGOの放送がありました。 www.youtube.com 【カルデア広報局より】「Fate/Grand Order スペシャルステージ in AnimeJapan 2023」にて発表の新情報について | Fate/Grand Order 公式サイト 新米マスター応援キャンペーン! ログボで石! ツイッターでもアイテムプレゼントキャンペーン!!! 気になる。 とうとう来た! 配布サーヴァント獲得できるようになる! サーヴァントコインも獲得できるし、 キャンペーン期間外でも登場したサーヴァントは獲得できるとのこと ほんと、やっときた・・・うれしい! 新し…
こんにちはアルパカです。 今回は栄冠ナイン3連覇企画、3記事目になります。 夏季大会からのスタートです。 ぜひご覧ください! arupaka2284.hatenablog.com arupaka2284.hatenablog.com ベンチ入りメンバー 1 夏季大会開幕 1回戦 総合戦力はD 3回表、ソロホームランを浴び先制を許す。 5回表、大量の安打を浴びこの回6失点。(エース佐藤クビ) 6回裏、小川のタイムリーで8-2。8回裏、羽田の3ランホームランで8-5。 さらに川上で地方球場の魔物を使い斎藤の3ランホームランで8-8の同点に追いつく。 さらに東のタイムリーで8-9。 9回表、1年生石…
RARITYという配信アプリをご存じだろうか。 スマホで誰でもVtuberになれるというものだ。簡単な操作一つで誰でも無料でVtuberになれる。 実際の画面 今回私がこのREALITYというアプリを調査したのは、友人のトラブルがきっかけだった。 事のいきさつ 友人の姪っ子の中学生がREALITYというアプリでVtuberを始めたらしい。最初その話を聞いたゴリアテも、友だちも、質素かつ平凡なニコ生みたいなアプリなのだろうと思っていた。 だが、それは全く違った。 その姪っ子は謎の26歳男性の配信者に執心しており、学業も日常生活もおろそかにしてどっぷりREALITYに依存するようになっていた。 R…
タイトル:「謀略IR:キツネ狩り」
おはようございます、きょうです! 三月も後半、場所によっては桜が咲き始めて、もう春だな~って気がします🌸 …とりあえず花粉の時期は早く過ぎて欲しいですが😫 さて今回ですが、最近またレースゲームのマイブームがやってきております🏎 少し前にグランドセフトオート4、5、セインツロウ3を遊んでオープンワールドで車の運転をしまくっていた影響だと(笑) 元々持っていたDiRT4、DiRT Rally2.0、Forza Hrizonシリーズ🚘 また丁度セールが来ていたWRCジェネレーションズ、セバスチャンローブラリーエボなどを購入して遊んだ後、今はPS3のグランツーリスモ6(GT6)に落ち着いております え…
おはおうございます。 本日のブログのトピックは、いつもよりやる気があるということです。 ・やる気のある日 最近、自分の中でやる気が上がっています。何かを始めることに積極的になり、 進んで取り組むことができるようになってきました。 いつまで継続できるかが心配ですが、でも途切れてもまたスタート出来れば いいよね ・趣味のバスケットボール 友達と一緒に趣味のバスケットボールをすることにしました。 運動することで、ストレスを解消して、リフレッシュできるといいな。 ・八村、渡辺の応援 バスケットボールを話題にすると、日本人選手の活躍について話題になります。 八村、渡辺などが海外で活躍しているので、彼らを…
アンケート救済枠!(2023/03/26)自分の配信のアンケートでは中々勝てないジャンルやゲームをプレイしてアンケ優勝の偏りを減らそうという事から始まりました。 今回はもうすぐ30周年と聞いたのでアクション救済でカービィに挑戦します! ◆星のカービィ ◆YouTube再生リスト www.youtube.com 🌟レビュー&タムスコア🌟 ◆ストーリー 8/20 アクションゲームなのでほぼほぼ説明は無かったです! なんとなくのニュアンスで察してやるかんじでした! 知らないキャラとかもちょこちょこ居たようにかんじましたな! ◆音楽 20/20 カービィはやはり音楽がいいっすなぁー! 良曲揃いの任天堂…
昨日は休日なのに朝から雨。 それでも現金を下ろしにATMへ行かなくてはいけないので、傘をさしていつものウオーキングコースへ。 途中の細口池公園はちょうど桜が満開。 以前は未舗装だった池の周りのコースは、去年末から整備されてカラー舗装になっているので、この悪天候でも大丈夫。 この整備で追加されたストリートバスケのコートも今日は誰もいない。 スラムダンク効果か、天気が良い日には何組かの少年や青年たちが1on1をやっているのを横目に見ながら歩いている。 雨もそれほど強く降っているわけでもないので、これはチャンスか。 以前iPhoneに入れていたアプリ「Talkin' to the Rim」を使ってみ…
こんにちは じゅんじゅんです😄 皆さんはカードゲームをやったことがありますか? 僕は子供の時に遊戯王をやっていました。 最近ではいろんな種類のカードゲームが増えてきたり、またはすごい高額なカードが出てきたりしてました。 最近のカードゲームは値段が高くなり小学生の子供のお小遣いでは遊ぶことが難しくなってきました。 そんなカードゲームについてお金を使って公開してた子供に対して父親がいった言葉がTwitterで見つけて自分も考えが変わりました。 高校生になってふと「中学の時になんであんなカードゲームに何万も無駄に使ったのか意味が分からない」と父に呟いたことがある。暫くして『それでも友達と嬉しそうに遊…
引き続き、昨日のこと。 6時に目が覚める。7時まで布団で過ごす。 昨日の味仙が辛すぎて昨日から腹の調子がよくない。あ 部屋の片隅に一人用の椅子というかオットマンがあるのがいい。 『ポップス・イン・ジャパン』を少し読む。 名古屋は雨。カバンと三脚はフロントに預け、 持ち歩き用のジュートバッグは中をレジ袋で覆う。 9時半前にチェックアウト。 三脚とカバンはフロントに預ける。 雨は上がっていたが、肌寒い。 東京から持ってきたのは長袖のシャツ一枚だけ。 この日は午前中、大須の商店街へ。 以前『新日本風土記』で取り上げられたことがあって気になっていた。 amazon で中古CDをよくバナナレコードもここ…
最終更新2023年3月26日 どうもこんにちはー。熱中しやすく、ソシャゲ、twitter中毒を克服した滝マンです。 いきなりですが皆さんはこんな経験はありませんか? エナジーを使ってガチャを回したけど、狙いの選手が出ない 課金額がどんどんエスカレートしてしまう 強い選手が欲しいから上限を超えて課金してしまう ソシャゲユーザーなら誰しもが体験したことのあるものですよね・・・ (滝マンもかなり苦い経験をしています) この記事はそんな「プロスピで遊ぶ課金に悩まされている若者」に向けてお話したいと思います。 学生時代に比べてお金が自由に使えるからこそ、お金の知識は身につけておきたいですよね。 このブロ…
最近、またもや睡眠のリズムが壊れてしまい、夜に起きて、朝にやっと寝るって生活になっている。 私は基本的には夜型人間であると思うけども、これは困ってしまって、なんせ世界は当たり前だけども朝型であるため、夜に起きたところでなんにもないのだ。 夜にはなんにもない。 今やインターネットがあるので、ある程度の享楽は手に入ることはあれど、やっぱり人間は外にでなきゃいけないと思うのだ。 少なくともこの2023年に生きている私は外に出てある程度、社会と接点を持ったり、人と喋ったり、映画を見たり、散歩をしたりしなきゃいけないと思う。 しかし、夜に生きる生活ではそれができることはない。 夜に起きてたって、なんにも…
視力回復&脳活性プログラム「アイアップ!」 視力向上委員会 前田 やってみたらこうなった 体験談しばらく前から気になっている視力向上委員会 前田さんの「視力回復&脳活性プログラム「アイアップ!」」。毎日5分間、パソコンで簡単なゲームを楽しむだけで、脳力が活性化され、視力が回復っていうのが本当だったら試してみたいなぁ。でも、イマイチって口コミもあるし、迷うよね。⇒本当はどう?評価を確認してみる視力回復&脳活性プログラムです。すごい悩んだけど、これは悪くなさそうだね。視力向上委員会 前田の「視力回復&脳活性プログラム「アイアップ!」」結果が出たら嬉しいかも 。
最寄りの本屋、○○堂にゲオがくっついている。いや、ゲオに本屋が寄生しているのかは不明。 で、本題ね。 5年ぐらい前までは欲しい本を見つけるや、すぐに購入していたが、その後、アマゾンで古本調べてからってことになった。調べているうちにもうどうでもいいって買うのを辞める。 もう、この年になって欲しい本なんて無いんですよ。通りがかりにブックオフがあっても見向きもしない。 今は、図書館の蔵書をスマホで検索、予約して借りに行く。便利なもんだ。 よって、今年になってからの本題は多分0だと思う。 物心ついてから初めてのケースである。 おっと本題ね。 もう還暦も過ぎ、いつお迎えが来るか分からんので、サブスクを整…
春の陽気と冬の寒気が交互に顔を出す季節になりましたね。 そんな私は年がら年中アモルファスです。 去る3月25日、アークナイツWebオンリーイベント【ノアの休日#3】に参加してきました。 pictsquare.net Webオンリーとはなんぞや、という方のためにかいつまんで説明しますと、pictSQUAREというウェブサービスを利用して、オンライン上で同人誌即売会っぽいことができるというもの。 このウェブサービスが大変よくできていまして、なんと画面上のキャラを自分で操作して、ゲームの世界でお店に入るみたいにサークルを回れちゃうんです! こんな感じ(周りにぼかしが入ってます。実際はもっと鮮明な画面…
Rustプログラミングの学習を始めたばかりのあなたへ。実務で活躍できるレベルまでスキルを磨くための効果的な学習ステップを解説します。 本記事を参考に、Rustの知識を確実に身につけ、実務で役立つスキルを習得しましょう。 ※この記事内容の初稿はChat GPT-4で作成しています。また、GPT-4で作成した学習ステップは、自分にあてはめながらブラッシュアップ中です。 Rustを学ぶ(公式サイト) ステップ1. Rustを始める ステップ2. Rustと共に成長する ステップ3. Rustをマスターする Rust初心者が実務レベルになるまでの学習ステップ(Chat GPT-4) 1. Rustの基…
25日は邪神の宮殿の更新日なのでいつも通りに地雷が増える前にやってきました 邪神の宮殿という事でこの為に必要な職はカンストさせる必要がありますので更新が来る度に大変です賢者と戦士と僧侶と魔剣士と占い師と踊り子と天地雷鳴士とバトルマスターと盗賊とパラディンと旅芸人で何とかなればと思っていたけど、そんな甘い事はなくて3獄用に魔法使いのレベルをカンストさせる必要があったのでその分きつくなりました、1職上げるだけでもだるいからねこれで12職がカンストですね、邪神で必要になった職をカンストしていく流れは今後も続きます 今回は魔宮の守護者たちですね 1獄は条件がアイテム禁止だけなので1発で問題なく終わりま…