きょうはシングルスのテニスレッスンを受けてきました。コーチが怪我をしているという状況、生徒はわたしを含めて二人だけ。少人数ということで、最初はどうなるのか少し心配していたのですが、結果的にはとても充実した時間になりました。 レッスンはウォーミングアップのラリーから始まりました。その後、ほぼゲーム形式で進めることに。2セット行った中で、なんとわたしは2セットを取ることができました。サーブの調子がとても良く、そこからリズムを作ることができたのが勝因のひとつかもしれません。シングルスの試合ではサーブが重要だと改めて感じる機会となりました。 しかしながら、プレースタイルについて気づいた点もいくつかあり…