高級魚。おいしい。 祝い事に用いられる。 関連語 リスト::動物 リスト::魚類 二文字キーワード
服飾用語。 →ネクタイ
tie 同点、同順位。引き分け試合。 スポーツ用語としては「過去の最高記録に並ぶ記録」を意味することが多い。トップタイ、タイ記録、などという使い方がされる。 「ネクタイ」などを意味する「タイ」と英語の綴りは同じである。
関連語:タイブレーク スコアタイ
「タイ王国」を参照。 「泰」とも書く。インドシナ半島の中央部とマレー半島の北部を占める立憲君主国。
今回紹介するのはチャトチャックウィークエンドマーケット内にある 味良し、価格良し、ボリューム良し、 コスパ最強のジューススタンドです。 タイ人の友達と探検していた際に偶然見つけ、 友達ですら「このお店最高だね!」という始末。 それでは早速、タイ人の友達お墨付きのジューススタンドを紹介していきます! D17 地球の歩き方 タイ 2025~2026 地球の歩き方 Amazon 📍Juice Station ※店内満席で写真は撮れませんでしたが、Google MapでJuice Stationと入力すると出てきます。 店内はタイのランタンでかわいくデコレーションされています。 注文して席に着くと、ス…
内務省による違法賭博への取り締まりが本格的に始まり、バンコク・サパンマイ地区にある地下カジノが摘発されました。現場はBTSの駅からわずか300メートルほどの距離にあり、地域住民からは安全や家庭環境への悪影響を懸念する声が上がっていました。 今回の摘発は、内務省からの指示を受けた地方行政局(DOPA)が中心となり、領土防衛ボランティアと連携して実施されました。カジノはパホンヨーティン通りソイ52に位置しており、サイコロ賭博(シックボー)をはじめとする複数のギャンブルが行われていました。施設内にはコンピューター端末、食事の提供設備、携帯電話を保管するための専用ロッカーなども整っていたということです…
今週末はPilot111 初参加メンバー2人を加えて 久々に5人でワイワイと 朝一、怪しい空模様 ナマズ池の角をネチネチと狙いますが 無風です それもそのはず こんな曇ってるのに クリアカラーは駄目ですね ローライトの朝はチャート! そうこうしてると 通り雨が… 全員、小屋や木下に避難する中 自分の竿に大きなアタリが ビッショビショになりながら やり取りする事数分… 上がってきたのは立派な尾鰭のサムネにある個体 なかなかスタミナのあるヤツだったんで 前回、お師匠さんが釣り上げたヤツかと思いましたが あそこまで大きく無かったか でも、朝一に一匹上がれたので 調子が良いぞ その後、投げ倒していると…
こんにちは! 今日は曇ったり晴れたりしていますが、昼過ぎより気持ちよく晴れているカタビーチ。 2025年5月1日よりタイ入国に際し、「タイ・デジタル・アライバル・カード(Thailand Digital Arrival Card:TDAC)」が導入されましたが、導入後初めてTDACでのタイ入国を体験しました。 タイ到着日3日前(到着日含む)より専用サイトで申請登録が可能です。 申請した情報に誤りや変更がある場合は、あとで変更も可能なので、個人的には、1ヵ月前からなど、もっと早く申請登録ができれば良いのですが… 今回は到着日前日に申請登録を行いました。 画面に表示される必要情報を入力していき、特…
タイ国立公園・野生動物・植物保全局は2025年7月3日、ミズオオトカゲ(Varanus salvator)の飼育および繁殖に関する方針について、改めて説明を行いました。 ミズオオトカゲは2024年末に官報で「繁殖可能な保護動物」に指定されましたが、それは決して「誰でも自由に飼育できるようになった」という意味ではないと、アッタポン局長が強調しています。自然界から捕まえて飼うことは法律で禁じられており、許可を受けた繁殖施設で生まれた個体に限り、正式な手続きを経たうえで飼育や繁殖を行うことができます。 同局では、ミズオオトカゲを新たな経済動物と位置づけ、農家や事業者の収入源となるよう、合法的かつ持続…
プラチンブリ(タイ)からこんにちは 6月28日から29日連休でしたのでカオヤイに登山及びキャンプに行きました。 29日も朝方雨が降っていましたが、撤営時には何とか止んでくれました。 撤営後パークルアイマーイの方に車で移動します。 6:24 パークルアイマーイキャンプ場及び滝となっていますが、このところキャンプ場は閉鎖されている様です 登山道入り口 雨季なので水は多いです この登山路(コース2)は良く整備されていたはずなのですが 竹が倒れていて潜り抜けるのが大変であったり 倒木の下を潜ったり 7:01滝の入り口に着きました 水量はそれなりに有りますが、滝と言うほどの物では有りません ワニに注意の…
出発までちょうどあと1週間。 データによると63回目の出国のようだ。 遥か前から、空港へ行くのも、空港の雰囲気も好きではなくなっていたが、今回は少し違う。 それなりに「空港や海外旅行に行くのもいいかな。」っていう気持ちになっている。 前回の出国は去年の7月4日なので、丸1年以上出国していない事になる。 異国の地を踏むのも10カ月ぶりになるのだから、やっぱりそれなりに楽しみなのかもしれない。 いずれにしても、わずかでも楽しみな気持ちが芽生えてきた事はうれしい。 何故か今回はバンコクに行ける事がうれしく感じて、GoogleMapなどをよく見ている。 今まで30年、タイに行きたいという気持ちになる事…
2025/4/27(日)〜5/2(金)、タイ・バンコクへ行きました。 バンコク・スワンナプーム国際空港に到着し、街中までエアポートレイル(ARL)を使用したので乗り方など備忘録として書いておこうと思います。 エアポートレイルとは スワンナプーム国際空港から駅までの行き方 乗る前に両替 目的地までのチケット購入 入場 車内の様子 感想 エアポートレイルとは バンコクのスワンナプーム国際空港からバンコク街中まで通っている電車です。 詳しくは公式ホームページへ www.thailandtravel.or.jp スワンナプーム国際空港から駅までの行き方 地下にあるためエスカレーターなどをどんどん降りて…
タイ政府は2025年7月3日、国民に対してHIVの検査を積極的に受けるよう呼びかけました。保健省疾病管理局によると、2025年のHIV感染者は累計547,556人、新規感染者は13,357人にのぼります。 主な感染経路は「避妊具を使用しない性行為」であり、多くの人が自らの感染リスクに気づかず、検査を受けていない実態も明らかになりました。感染に気づかず放置された場合、治療を受けられないばかりか、無自覚のうちに他者へ感染を広げるおそれもあるとされています。 政府副報道官は、「HIVの早期発見と治療開始が、合併症の予防やエイズによる死亡リスクの低下につながる」と強調しました。抗ウイルス薬を継続的に服…
プラチンブリ(タイ)からこんにちは 6月28日(土)は休みだったので、登山及びキャンプに来ています。 28日朝山上に着いた時は小雨が降っていて、登山中は幸い降らず。 テントを張って食事の準備をしていたら雨、15分程で止んでその後も降ったりやんだりしていました。 幸いフライテントを張っていたので雨が染み込む事も有りませんでした。 右手前が私のテント 夜は8時前に寝て、いつもの様に幾度かトイレに目が覚めましたが、幸いその時は止んでいて濡れずにトイレにも行けました。 朝4時起床、ご飯の準備をします 明るくなって来ましたが、小雨が降ったりやんだり 起きた時より少し気温が下がって22.3度 朝食を食べて…