高級魚。おいしい。 祝い事に用いられる。 関連語 リスト::動物 リスト::魚類 二文字キーワード
服飾用語。 →ネクタイ
tie 同点、同順位。引き分け試合。 スポーツ用語としては「過去の最高記録に並ぶ記録」を意味することが多い。トップタイ、タイ記録、などという使い方がされる。 「ネクタイ」などを意味する「タイ」と英語の綴りは同じである。
関連語:タイブレーク スコアタイ
「タイ王国」を参照。 「泰」とも書く。インドシナ半島の中央部とマレー半島の北部を占める立憲君主国。
【タイ】タイ政府は7月8日の閣議で、バンコク首都圏の都市鉄道の運賃を上限20バーツとする計画を承認した。10月1日に導入される予定。 タイ人利用者は、デジタル政府開発庁(DGDA)が開発中で8月にも公開される専用アプリ「ターンラット(ทางรัฐ)」を利用することで、13路線の運賃が一定時間内の乗り継ぎを含めて上限20バーツで乗車できるようになる。 既存のプリペイドカードやクレジットカードなどの情報をアプリに入力して連携させる。将来的には銀行アプリにつなげることも可能になるという。タイ国民IDナンバーの登録が必要なため、外国人は納税者であっても対象外で、これまでどおりの運賃を支払う。通常運賃は…
たまたま、このブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 先週ラヨーンへ行ってきました。 浜辺でだらだら飲んでいましたが、横でずっとサーフィンスクールが開催されていました。 ここのホテルの前の海岸です。 ameblo.jp サーフィン ラヨーン サーフィンスクール 難しそうですね。 行ってらっしゃい。 ランキング参加中タイランド ビーチアクセス(Beach Access) m-softシリーズ 6'0" White ソフトボード サーフボード ビーチアクセス(Beach Access) Amazon サーフボード 3点セット ソフトボード 6'0" D-LSB0182 フィン リ…
こんにちわ。しょこら@です。かなり衝動的なんだけど、先日バンコク行きの航空券をポチってしまった。ぶっちゃけ海外旅行は数年前に駐在先のドイツから本帰国して以来行ってなくて、久々の国際線利用になる。 JALではもっかサマーセール開催中。ネット記事を見ると「バンコク往復が6万円で購入可能」とか書かれてるんだけど希望日では到底そんなお値段見つからない。それでも実際取れたチケットは運賃47,000円+税金サーチャージ等40,460円、あわせて87,460円也。ちょっと先の日程だからかレガシーキャリアの割には比較的安くイケた。てか税金サーチャージ高けェよ!!(因みに同じ日付のビジネスクラスは片道12万円。…
香港、タイ(2)、マレーシア、ベトナム(2)の話題を6つご紹介 <香港> 北環線、主線と支線の統合計画始動 2034年までに同時開通へ 港鉄(MTR)と香港政府は7月8日、北環線プロジェクトの第一段階の協定を締結。主線(古洞、凹頭、錦上路など)と支線(皇崗口岸、河套、洲頭など、全長6.2kmのトンネル区間)を一体化して進め、2034年までの同時開通を目指す。整合はコスト削減と工期短縮が目的で、財政難とは無関係と港鉄は説明。支線は来年に設計提出予定で、中国本土の設計規格や施工ノウハウを活用する構想も。開通後は「一地両検」制度(中国と香港の出入境手続きを同地で実施)を導入し、交通時間も大幅短縮。例…
タイ内務省とバンコク都は2025年7月7日、バンコクのスクンビット通り一帯(クローントゥーイ区およびワッタナー区)において、観光と経済の重要エリアの秩序回復と安全確保を目指す「スクンビットモデル」の取り組みを始動しました。 このプロジェクトは、政府の政策に基づくもので、バンコク都庁、国家警察庁、社会開発・人間安全保障省、麻薬取締委員会(ONCB)などの関係機関が連携して進められています。 取り組みの主な内容は以下の通りです: ・交通ルールの徹底と取り締まり強化・歩道の整理と占有物の撤去・路上生活者や物乞いへの対応・電子タバコやわいせつ商品(性具)など違法商品の取締り・観光客を狙った不当請求や詐…
中国、タイ(2)、マレーシア、ベトナムの話題を5つご紹介 <中国> イタリアで中国人ツアー客、昼食中に全員の荷物が盗難被害 中国からの観光団体がイタリアを旅行中、バスを降りて昼食をとっていたわずか20分間に、ツアー客全員の手荷物が車内から盗まれる事件が発生しました。現金やカード、身分証明書のほか、高級ブランド品を購入していた参加者は大きな被害を受けました。事前にスリなどの注意喚起があったにもかかわらず、暑さを理由に荷物を車内に置いたことが被害につながりました。幸い、パスポートはガイドが預かっていたため無事だったとのことです。 https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/2…
こんにちは! 今日は朝から本降りの雨、現在は一旦雨が止んでいます。 数日続いた強い風が少し弱まったカタビーチ。 波も昨日の荒れた感じではなく、緩やかです。 昨日の強風が弱まり、今日は少し弱めの波 雨の為、今日は観光客がほとんどいなく、とても静かなカタビーチでした。 『雨』というと、一般的には不快感や憂鬱、暗いなどネガティブな思考になりがちですが、雨の中の散歩は雨に打たれることで、浄化された気分になり、心も体もスッキリしますよ。 今週は悪天候予報のプーケットですが、雨の日でもネガティブでなく、ポジティブに楽しんでみては?
タイ政府与党は、統合型リゾート(IR)を含むいわゆる「カジノ法案」を、7月9日に国会から正式に撤回する方針を明らかにしました。院内総務を務めるプアタイ党のウィスット・チャイナラン議員が、7月7日に記者団の取材に応じ、説明しました。各報道が伝えています。 ウィスット議員は「これは何かを恐れての判断ではありません」と強調し、「国民に理解してもらうためには、一度立ち止まり、現在の議論の熱が落ち着くのを待つ必要があります」と述べました。 法案撤回が「政治的な後退」や「体面を失う行為」と見なされることについては否定的な見解を示し、「過去には恩赦法案も激しい批判を受けましたが、今ではほとんど議論されなくな…
こんにちは、タイの晩ごはんです。 海外で暮らしていると、どうしてこれが必要なの?と思わざるを得ないことに遭遇することがあります。 タイにおけるその最たるものが、90日レポートでしょう。
こんにちは! 本日は朝からどんより曇りのカタ地区。 昨日に引き続き、風が強く、カタビーチやカロンビーチは強風&満潮で海はかなり時化ています。 大きな白波が立つカロンビーチ 毎日サーファーで賑わっているカタビーチでも、今日はサーファーは少なめな感じでした。 このような高波の海に入ったり海水浴をしようと考えることが不思議ですが、海に入っている観光客を見かけました。 水難事故に繋がる恐れがありますので、海が荒れている時や、ビーチに遊泳禁止の赤旗が立っている時は海に入らないように! こういう時は海よりもホテルのプールやウォーターパークがおすすめですね。 ぜひ、お天気の様子を見ながら、うまくプーケットで…