猫柳・川柳・カワヤナギ・狗尾柳・エノコロヤナギ いくつかの種類の総称 ヤナギ科ヤナギ属 :植物
// 見に来て下さいましてありがとうございます(๑>∀<๑)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は祝日で会社お休みです(#^^#)ワーイ。
気持ちを緩めて、早春の芽吹きを愉しみたい! 暖かい日差しの下で、散歩をするのは、やはり 気持ちがいいものですよね。 ここ数日は、よく晴れて、記録的な暖かさで、 南風に向かって歩くには、ほど良いそよ風なん ですが、だんだん汗ばんできました。 『ここまで暖かさは、要らないんだけどなぁ』 なんて、つい1ヶ月前までは、マイナス数℃の 北風に向かって、縮みこまって歩いていたのに 『喉元過ぎれば、冷たさを忘れる』んですから 勝手なものですよね…😓 歩きながら住宅街を見渡すと『ネコヤナギ』が 若草色のとげとげの芽を、たくさんつけていて 春の訪れを感じさせてくれました。道ばたに『クロッカス』が、群れて咲いてい…
生け花講座があった。 今日の枝物は「金葉」という。 春の新芽物だけど、葉物の中で葉が黄金色をしているのはこれだけらしい。 「金葉小手毬(キンバコデマリ)」ともいう。 確かに、明るい黄緑色で春らしさを感じさせてくれる。 大きく枝を張ったのを真ん中に生ける。 右側と左手前に残りを生ける。 葉の付き方が全く違うので、これでいいのか不安😅 黄バラを花のメインに持ってくる。 花の顔を手前に向ける。 スプレーストックをバラを囲むように入れると、華やかになる。 スプレーカーネーションとレザーファンを入れ込んで、先生に見ていただく。 真ん中の金葉は真正面を向いていたので、斜めにして前傾させる。 右から真ん中の…
今日は真冬の寒さに戻り小雨がショボショボと降っています。 桜の開花予想も少し延びたようですね。 このとろこ踏ん張ってようやく俳句集(俳句・あとがき・目次・タイトル)の入力が全て完了しました。 一両日中に友人に届けようと思います。 最終打合せをした結果なので、もうレイアウト等の変更は無いと思いますが。 そして友人の許可を得て、入力の複雑な部分を一部分パソコン教室用のテキストに作りました。 生徒さん方には色々なテキストを体験してほしいと思います。 さて昨日の事になりますが、良く晴れてポカポカ陽気でした。 気を良くして午後3時過ぎからウォーキングに出かけました。 珍しい被写体は無いものか・・・そこで…
友人宅の玄関先に咲いていた「金のなる木」は和名を「フチベニベンケイソウ」と言う。 幸運を招く木らしいが、花はとても愛らしい。 薄紅色の小さな花が密集してさらにボリュームが大きくなる。 「ネコヤナギ」の枝をいただいて帰る。赤色の花芽からぷっくりとした花穂が出ている。 早春に他のヤナギ類より一足早く花を咲かせ、春の訪れを告げる落葉低木だ。 銀白色の花穂がふさふさした猫のしっぽに似ていることから「ネコヤナギ」の和名が付いた。 花芽が銀白色の花穂に変化する様子を眺めるのも楽しみだ。 先週土曜日に生けた桜の蕾が開いた。 桜の花びらの色はとても優しくて上品だ。 玄関でちょっとしたお花見気分が味わえる。 知…
朝起きると一面 雪 小雨そぼ降る中 辺り一面 雪化粧 シクラメンにも雪 ボケにも雪 ネコヤナギにも雪 スイセンも雪の中でキリッと ツバキは雪の重みでたわわ たわわ クリスマスローズも雪でたわわ もう 春の花が 温かみを 待つ
当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日から、二十四節気の「啓蟄」になります 七十二候では 「蟄虫啓戸」(すごもりの むし とを ひらく)です 冬ごもりをしていた小さな生き物が顔を出し始めるといったような意味だそうです 今回の写真は、先週撮ったものです 残念ながら、虫を撮っていません 居たのかもしれませんが、見ることはありませんでした ※老眼の上に、節穴ですからね(笑) では、ご近所さんぽです 先ずは、ネコヤナギとモクレンです 続いて、ツバキと河津桜に来たメジロの第2弾です ラストは、ジョウビタキとヒヨドリです ジョウビタキは、いつまで居てくれますかね? ヒヨドリ、この二羽は、…
あちらこちらから、春だより。 大神ファームで河津桜、長湯温泉の籾山神社に群生している福寿草も見頃だとか。 同じ長湯、満開を迎える3月7日 " しだれ桜の里 " 開園の報道。 職場の片隅にネコヤナギ、朝露まとったふっくら花穂。 春を告げる猫の尻尾、花言葉は『 自由 』や『 率直 』 あえてネガティブなんはご遠慮申し上げ、良いとこどり (^^)v
弥生3月、春です!年度末でもありますが……。 ババの畑ではネコヤナギが満開! 梅はもう終わりそうです。剪定もできていなくて……。 アブラナ科の花も一杯! あと一月で終りですよ~!♪
こんにちは、すずめです! 本日から、用事でショートトリップに出ています。 久しぶりの車中泊、少しワクワクです😊 🌱前回の記事はコチラ!↓↓ yasai414.hateblo.jp 今回は、最近のちょっとした出来事。 先日、住民票の写しが急きょ必要になりまして。 今住んでいるところから1時間くらいのところにある、区役所に行きました。 爽やかな青空が心地よい日でした♪ 初めて訪れたのですが、お昼前だったからか、賑やかな雰囲気。 首からスタッフ章のようなものを提げられた方々が(案内係の方?)、忙しそうに行ったり来たり。 来庁者の方々の質問に、次々と対応されていました。 🌼🌼🌼 私が到着してすぐ、1人…
木曜日何来てもおかしくないので恐る恐る待っていたらただのハロウィンピックアップガチャでした。 内容としては消費する石も安くてコスパ良し、各種キャラの性能良し、見た目が千差万別で良しの3拍子揃ったガチャなので極力引いておくのが良さそうなやつです。 今週猫二人含めて迎撃パ組むなら個人的にはヘリオちゃん必須枠かなーって気がします。 ただタイミング的に石枯渇している団長多そうですし、俺自身年末を考えて引くかどうか決めかねております( 月初めにまた装花確保出来たので、コルベットちゃんの全装備解放しました。 これで無茶しない程度の全開を拝めるようになりますね。 最近だと特殊回避持ちのスターグラスちゃんが便…
ハロウィンイベント 恒例のハロウィンイベントです 多分ハロウィンの後に投票キャラガツンと毎年投入されると思うので、恒常且つどちらかがめちゃくちゃ好きだって理由が無いならガチャ回す必要もないです 自分は…古代騎士と世界花回すかなあ…わかんないけど… 言うて4ブロス・サン揃ってブロスウィン3リーチ、ベル1なのでほぼ回す意義は無いんですけど 星6が貰えるのは価値高いがそれぐらいだな… 今週実装のキャラはなかなかこうクセが強い上に恒常でガチャ回らないのを見通してか世界花と古代騎士の確定持ってきてるんですよね多分 まあ多分来週リリとかレンとか突然ぶっこんできてもおかしくないのでまあ… 世界花Tier 前…
●歌は、「音に聞き目にはいまだ見ぬ吉野川六田の淀を今日見つるかも(作者未詳 7-1105)」である。 本稿から、「万葉の旅 上 大和」 犬養 孝 著 (平凡社ライブラリー)の「吉野」である。 順に読み進んでいこう。 【六田の淀】 「作者未詳(巻七‐一一〇五)(歌は省略)・・・川をはさんで北側は大淀町北六田(きたむだ)であり、南側は吉野町六田である。北六田の川岸におりると、広々とした吉野川の流れで、このあたりで川幅はいちだんと広くなり、南北の山々のあいだをゆっくりと流れている。ここは古くは六田(むつた)といわれた。大和平野の川ではとうてい見ることのできない広大な川幅で、ゆったりと淀みつつ流れてい…
『現在、我が国の維管束植物の約1/4が環境省レッドリストに記載される状況であり、生息域内だけでは保全が困難な種も生じていることから・・・』という書き出しで始まる「絶滅危惧植物種子の収集・保存等に関するマニュアル」という報告が有ります。(2009年2月に環境省自然環境局による発表) 当ブログの茶花総覧で取り上げた植物は、全部で1507種です。 1507種の内、絶滅に瀕している植物は1013種あります。 つまり、絶滅が懸念される種が全体の67.2%を占めていると言う事です。 集計は次の様にして行いました。 1. 広範な品種名を含む普通名詞は数えず、個別品種名についてのみカウントする。 例:「ツバキ…
猫との楽しい生活の為に 今回は息抜きに書いた趣味全ぶりの回となります。 真面目に記事を書くのに指先が誤タップし始めるぐらいに飽きたのでリフレッシュ休暇の書き物です。 猫との新しい生活が始まった猫の飼い主、初心者向けです。 動く時はゆっくりと動くこと。猫の聴覚はおよそ人間の4倍、6.5万Hz程度の高音まで聞き分ける事ができます。獲物となる小動物の狩りの為に進化したと言われています。人間の耳にはほとんど聞こえない衣擦れすら猫からしたら、分かって当然の音なのです。 なぜ急に動いてはダメなのか?衣擦れすらよく聞こえる繊細な聴覚、俊敏な小動物すら捉える感覚をもつ猫はいきなり動くと驚いたり飛び起きたりする…
(クレジット: Alamy) 歴史に深く根ざしたこの島は、英国の野生水泳運動のきっかけとなったロジャー・ディーキンの画期的な著書『ウォーターログ』で中心的な役割を果たした。 「地元の川であるウェイヴニー川は、私にとって常に一種の逃避ルートでした」と、博物学者で野外水泳愛好家だった故ロジャー・ディーキン氏はかつてBBCラジオで語った。「それは別の世界への道なのです。」ウェイヴニー川は私の地元の川でもあります。今年は、ディーキンの画期的な著書『ウォーターログ:スイマーの英国一周の旅』の出版から25年目にあたります。この本は、アウトドアを歓迎し、「泳ぐ権利」を奨励し、「自然の水には常に治癒の魔法の力…
再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で すま けい 思い出 思いつくまま どんどんと時が・・・ すまけいの2004年暮れから2005年すみだパークスタジオでのリーディングは新たな挑戦として楽しく千穐楽を迎えられた。そして暮れから新年は久し振りにのんびり過ごせた。贅沢な事だ。 所属事務所の社長兼プロデューサーの上谷忠氏が芝居を企画してくれた。 6月に新宿のシアタートップス。稽古に入るまでは取材、インタビューなどででゆるゆる過ごす。育った中標津 受験勉強中眠気を避けるため暖房を切っていると…
うわぁ.. 第9回だ... (* > <) 懐かしく思い出したテレビ放送の主題歌で、チョット覚えている歌を時系列に並べている。 これらの歌詞は「そのように覚えていた歌詞」なので間違えているものが多々ある。面倒なので修正内容は殆ど書いていない(汗) 題名から歌を思い出したり、歌から題名を思い出したりして、その作品がいつ放送されたかを調べたものだ。 1970年 キックの鬼 梶原一騎 いなかっぺ大将 川崎のぼる 1971年 天才バカボン 1970年 キックの鬼 梶原一騎 東映アニメーションより 「ゆくぞ ゴングだ 飛び出せ ファイト 出てくるやつは ワンツーパンチ 肘打ちかわして ハンマーパンチ 今…
合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp 調整後の不滅と黄昏の騎士のギミック合わせた解説はこちら 完全攻略とまではいかないんですが 不滅と黄昏の騎士 wikiwiki.jp 一応、限定だらけと重複キャラだらけじゃないPTもなんとか見つけ出して攻略しつつあるので参考になればという感じです ただまじで4戦目に関してはジュズダマ+ヒャクニチ+スタグラ+サン以外の 高火力を出せる方法が心のなかで全然見つからず最適解ってわけではないです 不滅を夢見る芽吹き(1戦目) 1PT目の「不滅を夢見る芽吹き」に関しては前哨戦です、できるだけ追撃か連撃で吹き飛ばすというのが吉かな バニーカクタス(連撃…
はじめに 【表】おじゃま動物→作物(捕獲イベント) 注意書き 最後に はじめに 今回の記事はGREE内の公式日記と管理人のショップ欄を元に作成しました。さすがに「実際に作物を育てて動物飛来を確認」までは検証できてないので〝参考〟程度にご利用ください。 【表】おじゃま動物→作物(捕獲イベント) おじゃま動物 作物 種販売の開放Lv(β版) GREE内公式日記投稿日 ススキエゾリス ハチジョウススキ 24.08.26 ヒトデウミガメ ウミミドリ 24.07.26 タチバナミーア タチバナ 24.06.26 リングレッサー モカラ 24.05.27 写真フクロウ ジャーマンアイリス 24.04.26…
団長界隈では月曜日から課金限定でミズ君登場に話題が持ち切りでしょうが、ひっそりとこちらの準備もされているようですね。 現状では連絡はないはずなので、遅くても月曜日火曜日のメンテナンスまでにはお知らせされると思われます。 ……ニコ動での放送は無理そうな点含めても色んな意味でタイミング良くない感じですね( 後、追撃反撃迎撃でクリティカル発生してもクリティカルのトリガーにはならないことを最近知りました。 (上記は追撃持ちクリティカル確定+再行動100%の夢テラ検証。ジュズ様の攻撃力上昇が2回分の50%しか上がっていない) ブプレちゃん+ネコヤナギちゃん運用ワンチャンあると思ったのにあぁんまりだぁ~ …
澤風大過 二爻 今回は特別企画「中国文学哲学としての易経三百八十四爻」です。占いではない哲学としての「易経」のお話です。カテゴリーは「易経三百八十四爻」になります。 今回は「澤風大過(たくふうたいか)」二爻です。 澤風大過 二爻 卦辞は「棟撓 利有攸往 亨」むなぎたわむ ゆくところあるによろし とおる。とあります。「山雷頤」でしっかり成長した後だからこそ限界に挑戦します。 そして「澤風大過」は「下卦」が成長を意味する「木」「風」である「巽(そん)」そして「上卦」が「沢」「沼」を意味する「兌(だ)」です、沼の下にある木、ということで沼で腐ってしまわないよう奮起する木なのです。 いや、腐っちゃうで…
近所のスーパーの店先に家庭菜園用の苗の店が出ていたのを、閉店だからというので半額セールになっていた。 先代猫の祭壇のための生花を買うにも値段が高くなってきた今日このごろ、この先気温が上がってますます切り花が長持ちしない季節を目前にして 「わっさわさと野放図に生える緑がほしい」 と思ってふらり覗いた。 鮮やかな色の花というのはきれいなものだけど、あんなに生命力を使い切るように頑張って自己主張してくれなくても、緑を挿してあるだけで十分贅沢な気分になるというのは、今年ローズマリーを育てはじめて思ったことだ。 活けてある花が枯れて少なくなってきたら、プランターからひと枝切って、水に挿す。他所で育って数…
●歌は、 「天離る鄙の長道を恋ひ来れば明石の門より家のあたり見ゆ(古歌 15-3608)」、「秋風の寒き朝明を佐農の岡越ゆらむ君に衣貸さましを(山部赤人 3-361)」、「泊瀬川夕渡り来て我妹子が家のかな門に近づきにけり(柿本人麻呂歌集 9-1775)」、「かはづ鳴く六田の川の川楊のねもころ見れど飽かぬ川かも(絹 9-1723)」、「馬並めて打ち群れ越え来今日見つる吉野の川をいつかへり見む(元仁 9-1720)」、「三川の淵瀬もおちず小網さすに衣手濡れぬ干す子はなしに(春日 9-1717)」、「率ひて漕ぎ去にし舟は高島の安曇の港に泊てにけむかも(高市 9-1718)」、「松反りしひてあれやは三…
(クロッカス) (スノードロップ) (クリスマスローズ) 小学生の頃の話 1年生の夏、学校に行かないと言って頑張った。 兄弟の中で、学校に行きたくないとごねたのは姉と私の二人だけだったとのこと。 姉は小学校に入る前から、2歳上の長男の家での勉強を見まねていて、2年生までの勉強はおおよそ理解していたから、 学校では知っている事しか教えてくれないからつまらないと言うのが理由だった。 私は300m先の学校に行くことが面倒だっただけ。 母が花を包み、学校に電話したから、学校に持っていきなさいと言う。 早くしないと枯れてしまうと言われ、 それは大変だと思い、花を持たされ学校に行った。 (シラー・シベリカ…