駐車料金200円を払って三嶋大社の駐車場へ入ると、休日なのに空いてる! 大型バスは一台も止まっていない。 手を清める手水所は使用できなくなっていて、あ~ここもか。という感じ。 三嶋大社の御本殿の東側は、風がスーっと通り抜けてなんだココ!っていうくらい 涼しい。もうここから一歩も動きたくなくなる。 大樹の木陰の涼しさは格別。 小学生の頃も、涼しくて快適!という理由でこの場所から写生したっけ。 うねうねしている金木犀。 いつ見ても動き出しそうなくらいうねっている。 宝物館前の水場は鳩の憩いの場。 水浴びしたり、水を飲んだりする姿が平和。 大社の鳩たちは、追いかけまわすこどもにも柔軟に対応してくれる…