開幕当初の4月5日に出した日和見順位予想記事。その1ヶ月後に実際の順位と各チームの状態を見て、心がどのくらいブレて揺れたかを確認して記事を出しました。そこから6月の交流戦を経て、かなり大きくチーム状況が動き出し、オールスターを挟んで大きな変動がありました。ここでまた、揺らぎ度チェックします。 ■基本の順位予想記事と関連記事 ●基本の順位予想記事(4月) ●予想の1根拠「内野手の若手採用度」の記事 ●揺らぎ度チェック1回目の記事(順位予想記事から1ヶ月後) ■7月31日までのリアル順位推移 ■7月31日時点の各チーム成績比較 ■7/31時点の各チームのカモと苦手 ■7/31時点の各チーム戦いぶり…